2017年10月30日月曜日

⓯2017年8月18日- アイルランド旅行 - Ross Errilly Friary / Ireland Trip -Ross Errilly Friary , 18th of August, 2017


目次 / Contents
1) 移動日 / Moving Day
2) ロスコモン 修道院 / Ross Errilly Friary / Mainistir Ros Oirialaigh


1) 移動日 / Moving Day

バーナからB&B "Seabreeze Renvyle"
'バーナ / Barna' から 'Rinvyle Point (リンヴェリ岬)'近くの
B&B : "Seabreeze Renvyle"まで移動。
最短ルートは車で1時間半ほどですが、
回り道をして観光しつつ向かいました。

From Barna to "B&B Seabreeze Renvyle"
"Seabreeze Renvyle" is close to ''Rinvyle Point".
Using the shortest route is about an hour and a half by car,
though instead we went sightseeing a longer way round.


北西 : Northwest (Rinvyle )
南 : South (Galway)





2) ロスコモン 修道院 
    Ross Errilly Friary / Mainistir Ros Oirialaigh
州都ゴールウェイからコリブ湖の東 (側を北上。
We headed north from Galway up the east (right) side of Lough Corrib.


ヘッドフォードHeadford の町の北西約3kmに、中世のフランシスコ会の修道院、
ロスコモン修道院 Ross Errilly Friary / Mainistir Ros Oirialaigh の遺跡があります。

"Friary "は、ゲール語 (アイルランド語)で、修道院 (Prioryという意味。

私がこの遺跡を地図で見つけた時は、実は "Friary ""Fairy"(妖精)と勘違いして、
ぜひここに!と思ったのでした(苦笑)


"Friary" means Priory in 'Gaelic' (Irish).

About 3 km northwest of Headford is a ruin of the medieval Franciscan monastery, Ross Errilly Friary / Mainistir Ros Oirialaigh.

When I found the ruin on a map, actually I misunderstood "Friary" as "Fairy", so I thought I would be sure to come here! (Wry smile)

ロスコモン修道院 / Ross Errilly Friary / Mainistir Ros Oirialaigh

管理者もいず、無料で入れます。 

辺鄙な場所に野ざらしという保存ですが、ゴールウェイ州の国定史跡になっているので、基本的な手入れはされているように感じました。

'妖精の砦も同様に国定史跡でしたが、中へは入れませんでした。

国定史跡でもいろいろな扱いがあるのですね。
'妖精の砦'訪問については下記



It does not have an administrator and there is no charge.

It is a weather-beaten ruin and it is in a remote place, but since it is in the List of National Monuments in County Galway, I felt that basic care was being done.

 'Fairy Fort' is on the List, although we could not go in.

Different sites on the List have various treatments.
About visiting  'Fairy Fort', below.

ヘッドフォードで買った傘を持つR
R with an umbrella we bought in Headford




美しい回廊 
ここで修道士達は瞑想や勉強をしていたのでしょう。

 Beautiful Cloister
Monks might be meditating and studying here.

修道院が1351年にされたとの記録がありますが、これは多くの歴史家によって疑問視されています。

おそらく1460年頃に修道院が設立されたというのが現在の共通見解です。



The abbey was founded in 1351 in a record, however,  this date has been called into question by numerous historians. 

Perhaps the current consensus is that the abbey was established around 1460.

修道院遺跡はウィリアム・ワイルド (1815 - 1876) の本、
Lough Corrib(1867) に描かれています。
ウィリアム・ワイルドは1866年にここを訪れています。
ウィリアム・ワイルドは、オスカー・ワイルド (1854 - 1900) のお父さん!
そしてウィリアムはコング村の生まれです。
偶然にも、私達はここの後に、コング村を訪ねました。
なのでコングについては次のセクションに載せます。

The abbey ruins as depicted in William Wilde (1815 - 1876)'s book, 
"Lough Corrib".(1867 )
He visited here in 1866.
He was the father of Oscar Wilde (1854 - 1900).
And William was born in the village of Cong.
By chance, we went to Cong after here, so Cong will be the next section.

ウィリアム・ワイルドが描いた絵と同じ面のものが私の写真にありました。
One of my photographs is from the same side as the picture in the book by William Wilde.

どしゃぶりに近い雨も時おり降るような、雨の日でしたが私達以外にも訪問者が次々と現れて驚きました。

Although it was raining, often heavily, it was surprising that there were several other visitors.

西側  / West side 

ケルティック十字? / Celtic Cross?
この黒いドアが気になります。
This black door is on my mind. 




説明板はこれのみ。
せっかく、良い状態で保存しているのですから各部屋に
何に使用されていたのかを説明するものがあったら良いな〜と思いました。


There is only this one explanation board.
The ruin has been kept well so 
I wish there were something to explain 
how each room was used.



地元では、ロス修道院 / Ross Abbey と呼ばれて、
なおかつ、埋葬地として引き続き使用されています。

塔は鐘楼です。
小さく見えている人影は他のビジターです。
幽霊ではありませんからご安心を。

In the locality, it is called Ross Abbey and is still used as a burial ground.
That tower was a bell tower.
The shadow that looks small is another visitors.
Do not worry because it is not a ghost.



棺(ヒツギ)や墓石が結構たくさんあります。
There are quite a lot of coffins and tombstones.




キッチン?
表の説明板には、フランシスコ会の修道士の日常生活がこの遺跡で
見て取れるという内容があります。
この部屋には、暖炉や魚のタンクがあり、彼らの生活ぶりが感じられます。

Kitchen?
The explanatory board outside tells us the everyday life of the Franciscan monks.
There is content that it is well represented.
In this room, there were fireplaces and fish tank and I can feel their lifestyle.

このタンクは、近くのブラックリバーから捕獲された生きた魚を
保持するために使用されました。

This tank was used to hold live fish caught from the nearby Black River.





暖炉を利用したオーブンでしょうか?
Was this fireplace used as an oven?




2階は寮(住居)になっていたそうです。
They say that the dormitory was on the second floor.



ここでも瞑想をしていたのかしら?
Were they meditating here, too?





内部を歩いていると、迷路の中にいるようでした。
実際、どこを歩いているかわからなかったので、
私達にとっては迷路でした!
お墓もあるし、棺もあるし、一人で中に入る勇気はないです。

I seemed to be inside the maze when walking here.
Actually, we did not know where we were walking, so it was a maze for us!
There are graves, there are coffins, I have no courage to go inside alone.


雨水が作る模様
The pattern was made by rainwater




ここはチャペルでしょうか?
Was here a chapel?

左の壁
紋章の中に、ケルトの最強数字3を表す、 三葉のクローバーが3つあります。

On the Left Wall

In the emblem, there are three leaf clovers,
 which represent Celtic's strongest number, 3.
動物にもケルトらしさを感じます。
I also feel Celtic style in the animals.




周囲はのほほ〜んとしています。
The surroundings are tranquil.




0 件のコメント:

コメントを投稿