2015年8月15日土曜日

6月1日、渡英 / Going to Britain, 1st of June, 2015


渡英! / Going to Britain!
空からの景色
私は、何度見ても飽きません。
そして毎回撮影してしまいます。

View From Sky
Even though I see these views many times, I am never bored
and I try to photograph in every flight. 


いつも、どこかな〜?と思いつつ眺めますがわかりません。

Always when I look from a window I wonder where we are,
however, I never know where we are.


今回は、全日空 : ANAを利用しています。
This time I used ANA.

5月25日、食事処 、 "なると屋➕典座" / A Japanese Restaurant "Narutoya ➕ Tenza" in Kamakura, 25th of May, 2015

看板
姉、Yの料理の先生のお勧めで、鎌倉駅近くの和食のレストラン、
"なると屋典座 (ナルトヤ プラス テンゾ)" ; HP: 
に、母、姉Y、私の3人で出かけました。お店情報→

お店の前には人が待っていて、店内も満席でした。
予約を入れておいて良かった!

Sign 
My sister, Y's cooking teacher recommended a Japanese restaurant,
"Narutoya Plus Tenza / なると屋典座"
where is close to Kamakura Station.
; HP:  only in Japanese.
My mother, my sister and I went to the restaurant. 

There were some people in front of the restaurant before us
and inside was full of people.
It was good we had reserved.


下記は、ウィキペディア: より
"典座(てんぞ)は禅宗寺院の役職の一つ。禅宗寺院で修行僧の食事、仏や祖師への供膳を司る。六知事(ろくちじ)の第五位。 
  
一般に炊事係は「飯炊き」「権助」などと呼ばれ、新米の役回りとされたり、低く見られがちである。

しかし食事の調理、喫飯も重要な修行とする禅宗では、曹洞宗の開祖道元が求法のためで修行した際、二人の老典座との出会いから禅修行の本質に覚醒した故事から特に尊重され、重要な役職とされる。"
道元 (ドウゲン/ 1200 - 1253)
鎌倉時代 (1185 - 1333) の
「調理を仏道修行として行う」ことを説きました。
典座について : 

Dougen (1200 - 1253)
Zen Master in Kamakura Period (1185 - 1333)
"He introduced Zen from China to Japan that
 'Every-day ordinary life is training
and the Zen-training of the every-day is an enlightenment.'

The cooking is one of training which made Tenzo position."
Extracts from  "Tenzo :  in English"

画像は下記より / This from below

Wikipedia about Dougen in English

According to Wikipedia about Tenzo
"Tenzo (Japanese: 典座) is a title given to the chef at a Buddhist monastery. 
The literal translation is 'Heavenly Monk'.

From ancient times Buddhist monasteries have had six office-holders who, as disciples of the Buddha, guide the monastic community. 

Amongst these, the tenzo bears the responsibility of caring for the community's meals.

The Zen Monastic Standards states; "The tenzo functions as the one who makes offerings with reverence to the monks."


道元 (ドウゲン/ 1200 - 1253)
鎌倉時代 (1185 - 1333) の
著書:『典座教訓』;
典座職の重要性と、その職務要領を説明しています。

Dougen (1200 - 1253)
Zen Master in Kamakura Period (1185 - 1333)
 He wrote a text book : "Tenzo-kyouten
that explained the manners and 
spirit of cooking by the cook priests : Tenzo of a temple.
画像は下記より / This from below
Wikipedia about Dougen in English


食事 / Meal
久しぶりのキリンクラシックラガー
個室風になっている席で食事をしました。

I hadn't had "Kirin Classic Lager" for a long time. 
We had our lunch in a private style room.


ランチセット
レストランですが、なんとなく、カフェっぽく私には感じられました。
食材は、野菜中心、食事は、"カフェ 温々(ヌクヌク)"に似ていて、
スタッフの雰囲気やサービスは
に似ているな〜と思いました。
両方のカフェが好きなRは、ここも好きなのではないかと思います。
このときは、英国に居たので、来られなかったけれど、
次は彼と一緒に来ようと思いました。

Lunch Set
Here is the restaurant, however, I felt more of a cafe rather than restaurant.
Ingredients are mainly vegetables, 
I feel the meal is similar to "Cafe Nukunuku" and 
the staff's atmosphere and service are similar to "cafévivement dimanche".
R likes both cafes, I guess he will like here.
Today, he was in Britain, although I would come here with him next time.


メニューの数が少ないないのに、人気があるのは、わかる気がします。
なんども足を運んでみたくなる食事、
日本人なら毎日食べても飽きない味と感じます。

新鮮さも感じました。

I feel I understand why they are popular even though their menu is quite small.
The meal tastes let us come many times,
because for Japanese if we eat these meals every day, 

we would not become bored.
And also I felt their food is fresh.

デザートの葛餅 
母が注文しました。美味しいと言ってました。

 Dessert, Kuzumochi 
My mother ordered this and she said lovely.

営業時間:11:30~15:00 (14:30 LO) / 18:00 ~21:00 (20:30 LO) 
定休日:火曜日、第2・4水曜日
248-0006 鎌倉市小町1-6-12 寿ビル2階
電話 : 0467-23-7666

Open time: 11:30~15:00 (14:30 LO) / 18:00 ~21:00 (20:30 LO) 
Close days: Every Tuesday /  The second and fourth Wednesday 
Address: 248-0006 Kotobuki Building 2F 1-6-12 Komachi, Kamakura, Kanagawa
Phone :  0467-23-7666

5月16日、友人宅 / Visiting Friends' Flat 16th of May, 2015


1) 食事 / Meal

個展準備、個展(2015年4月10日〜19日/下記があったため、長い間、友人の
A Chan とT Chan 宅を訪れていませんでした。
個展 : 

その個展 も終了し、彼女達がRと私を自宅へ招待してくださり、ホイホイと出かけて行きました。


I hadn't visited the flat of my friends, A Chan and T Chan, for a long time,  because I was preparing for and having my exhibition (10th ~ 19th of April 2015 : below).
My Exhibition :

The exhibition was over and then they invited us to their flat, we went delightedly.
スモークサーモン寿司
味覚が似ている友人の料理はほっとします。

Smoked Salmon Sushi
Their senses of taste are similar to me, so their meal is relaxing.

素敵なお料理の数々と美味しいワイン
ごちそうさまでした。ありがとうございました!

Many Lovely Dishes and Wines
Thank you very much!



2) 猫達 / Cats

彼女たちは、2014年に可愛がっていた猫を亡くしてしまい、かなり落ち込んでいました。

今年、再び新しい猫たちを飼い始め、彼女たちも癒されているようです。

They lost their cat in 2014 which they loved so much, so they were downhearted.

This year they started having new cats, they seem to be healed by these cats.

綺麗な後ろ姿 / Beautiful Backs


何を見ているのでしょう?
鳥のようです...戦闘態勢が入っている感じです。

What are you looking at?
Possibly a bird....now in hunting mode.


お呼びになりまして?
こちらはヤング貴婦人です。

Did you call me? 
 This is a young lady.


正面顏はまだ子供 / Face on, he is still a child.

仲睦まじい.../ Intimate...

白と黒のペアーソックスのようですね?
They look like a pair of black and white socks, don't they?


3) Coonie作品 / Coonie's Works

彼女達が購入してくれた私のお皿です。

They bought some of my plates.

いつもいろいろ、ありがとう!!!

Thank you always for everything !!!

❷東京- 新橋、"ブラッセリー ビアー ブルーバード" / Tokyo- "Brasserie Beer Blvd." in Shinbashi 14th of May, 2015

詳細はここで→
About here →
 only in Japanese

友人Yのお店、東京新橋にある
"ブラッセリー ビアー ブルーバード () / Brasserie Beer Blvd. / BBB" ; HP : 
を訪ねました。

今回で2度目、初回はオープンしてすぐでしたが、なにしろ、"東京の夜"は、
我が家から遠い〜〜!

Blvd. = Boulevard  = ブルーバード 街路樹や側道などを備えた広い道路 
(Wikipedia より)

昨年YA ちゃんと結婚しました。

結婚前と後に二人して鎌倉山の家にいらしていただき、
今年の個展( 2015年4月10日〜19日 / 下記) にもいらしていただきました。
個展 : 
❶個展 / My Exhibition: Coonie's Space Quest in Kamak...
⬇︎
⓴個展 / My Exhibition: Coonie's Space Quest in Kamak...


ちゃんにとても私の作品を気に入っていただいて、リトグラフ作品を複数お買い上げいただきました。

どうもありがとうございました!


We visited "Brasserie Beer Blvd. / BBB" which one of our friends, Y, manages in Shinbashi , Tokyo. Their Hp :  only in Japanese. (Blvd. = Boulevard )

This visit was the second for us, we first visited just after they opened, however, "Tokyo Night" is very far from our home in Kamakura.

got married with A Chan last year.

Before and after the wedding, they visited our house in Kamakurayama and also they visited my exhibition  (10th ~19th of April in 2015: below) this year.
My Exhibition :
❶個展 / My Exhibition: Coonie's Space Quest in Kamak...
⬇︎
⓴個展 / My Exhibition: Coonie's Space Quest in Kamak...


My works are loved by A Chan, so they bought some of my lithograph works.

Thank you very much!


個展会場で「お店に飾る」と言ってこの作品を購入してくださったのです。
私はお店の雰囲気を知っていたので、えっ?と疑問でした。
実際訪ねてみると、婦人トイレに飾ってあり、
なるほど〜〜と...。

They said in my exhibition in 2015 that
 they would display one of my works in the restaurant and they bought it.
I knew BBB's atmosphere so I wondered where it would be there.
Actually I visited there and found it in the ladies lavatory. Indeed.


ぴかぴか / Glittering or Sparkling



さすが、東京価格!
この "お通しクラッカー" が
700円 (だったと思う...?) するのには、
ちょっと驚きました。
場所代、その他こみこみですものね。

Indeed, Tokyo Cost!
 Just "hors d'oeuvre crackers : Otoushi" are ¥700 (I think?) made me surprised.

Otoushi is an appetizing small dish served as soon as a customer sits down
 (in a Japanese bar).

This includes cost of the place and others, indeed.


どんなビールを飲んだのか、忘れてしまいました。
私が選んだものは、みんなフルーツっぽい味がしていたように思います。

I do not remember which beer I had.
Somehow I selected some which all tasted fruity.



ベルギービール系の味だったような?
横浜で作られたビルーだったような?

The taste might be a type of Belgian beer?

I thought this was made in Yokohama?


泡がきめ細かく、美しい!
The bubbling is fine and beautiful!



Rのエール
この日、エールはこれだけ。

R's Ale
On this day, they just had this ale.

コースター / Coaster

お料理 / Dishes 
お料理はみなビールにあう味
お酒のアテとしては、ちょっときつめの塩加減になるのは当然なのでしょう。
たまには、こういう味を味わうのも良いと思います。

The taste of all the dishes suited beer.
It might be common sense that relish type dishes for alcohol are
 a little strong with salty taste.
Once in a while it is good that I have these tastes.

このタコとポテトのお料理には玉ねぎもにんにくも
入っていないようでしたが、Rはタコが苦手なので、これも食べられません。

This dish of octopus and potato dose not seem to have onion and garlic,
however, R does not like octopus, so he could not eat this either.


フィシュ アンド チップス
英国で大きなサイズに慣れているRにはベビーサイズです(
)。

ここでRが食べられるのはこれだけです。
玉ねぎ、にんにく風味はビールに合うから仕方ありませんね。

Fish and Chips

R is used to a bigger size dish, so this is a baby size for him (laugh).

R can eat only this.
The flavor of onion or garlic suits beer but not him.

ここで人気のポテトサラダ
わ〜、玉ねぎが入っている〜!美味しい〜!
もちろん、玉ねぎ嫌いの
Rは食べられませんが、
外食のときくらい、私に食べさせて〜〜!

Popular Potato Salad in Here
Wow, it has onion! Lovely!
Of course 
R hates onion, cannot eat this, however,
he does at least let me eat these in restaurants or pubs.

お二人ともお幸せに!
今は、二人のお店ですね、ますます繁盛されますように!

Best wishes!
Now the Brasserie is theirs, I wish they thrive more and more!

❶東京-世田谷美術館 / Tokyo- Setagaya Art Museum, 14th of May, 2015


1) 田園調布駅  / Den-en-chōfu Station

カメラマンの友人 N さんがカメラマン同士でグループ展を世田谷美術館で開催しているので、出かけました。
美術館 HP:

鎌倉駅から電車で田園調布駅まで行き、そこからはバスで美術館前まで行きました。


A photographer friend, N San has a group exhibition with other photographers in Setagaya Art Museum , Tokyo. 
The official Museum HP :  in English

We used trains from Kamakura Station to Den-en-chōfu Station, then we used 
a local bus to the closest bus stop to the museum. 

復元された旧駅舎
これは田園調布駅のシンボルとしての建物で、
実際に駅としては機能していません。



Copy of the Original Station
The copy of the original building was restored.
This is the symbol of Den-en-chōfu Station, it is not used.

実際の駅はこの階段を降った先にあります。
The current station is down from these steps.




2) 世田谷美術館 / Setagaya Art Museum

世田谷美術館砧公園 (キヌタコウエン)の中にあります。
美術館 HP: 

のんびりとして、グリーンに恵まれた環境にあります。


The environment is easy-going atmosphere and lush with greenery.
ピンクの花
セイヨウトチノキの花が咲いていました。
英国ではときどき見かけますが、日本では初めて見ました。
セイヨウトチノキは、英語で 

horse-chestnut  /  ホース チェストナッツ
と呼ばれます。
チェストナッツは栗の意味ですが、栗の木の種類ではありません。
ピンクの花をつける木と白い花をつける木があります。
フランス語では、marronnier / マロニエです。


パリの街路樹といえば、マロニエの木と私には思い浮かぶのですが、
マロニエが
セイヨウトチノキであると今回知りました。
英語名もフラン名も当初、栗の木(フランス語では栗はマロン / marron)と
誤解されたことに由来しています。

日本のトチノキは英語で、Japanese horse-chestnut と呼ばれ、
フランス語では le marronnier du Japon /
ラ マロニエ デゥ ジャポン(日本のマロニエ)で
す。

Pink Flowers
The 'Horse-chestnut' blossomed.
Sometimes I saw the flowers in Britain,
although this was the first time I saw them in Japan.
There are two types of tree, one has pink flowers and the other has a white flowers.

It is called 'Le Marronnier' in French.
'Marronnier' reminds me of Paris' trees lining a street,however, I have now found out a 'Marronnier' is a 'Horse-chestnut'.
English name and French name came from
misunderstandings of chestnut or marron in the beginning.


セイヨウトチノキの美しいイラストレーション
Beautiful Horse-chestnut Illustration


画像は下記より / This from below
Wikipedia about Horse-chestnut


セイヨウトチノキの実 / Conkers of Horse-chestnut

画像は下記より / This from below
Wikipedia about Horse-chestnut


庭にはたくさんの彫刻があります。
There are a few sculptures in the garden.


鳥の彫刻 
カラスまで彫刻に見えてくる!()


Bird Sculpture
Even a crow gave me a view of a sculpture! (laugh


ひろびろとした庭 / Spacious Garden 

ゴジラですか?
4月19日まで"東宝スタジオ展映画=創造の現場" :  /  /
を開催していました。
このゴジラ像はそのときの置き土産なのでしょうか?

この展覧会を見過ごしたのは、特撮好きの私にとってはとても残念!


Is this Godzilla?
Until 19th of April in 2015,  there was 
"TOHO STUDIO =  Innovative Flilmmakers in Setagaya" :
Is this Godzilla Sculpture as parting gift of the exhibition?
I missed the exhibition, although I love 'Tokusatsu': Special effects, that' too bad! 


3) i i i i i 展 / i i i i i Exhibition

世田谷美術館は、区民のための区民ギャラリーを二つ設けています。
区民ギャラリー、 HP: 

世田谷区民なら、低価格で借りられます。

Setagaya Art Museum  provides two citizen galleries ;   for local citizens who can rent the space at low cost.
DM 

'区民ギャラリーB'で開催
The exhibition in the Citizen Gallery B.


会場入り口 が N さんのスペース
N San's space is at the entrance

テントの中
N さんの説明を聞くのが楽しかったです。
彼女の作品は大きく分けて2つ、
ひとつは、エレガントで強い、彼女の理想の女性像
もうひとつは、日常、非日常(旅行、幻想の世界)の中での彼女の遊び心
と私は理解しました。

In the Tent 
I enjoyed N San's explanation.
I understand that broadly her works were two types,
one is her ideal woman who is elegant and strong,
the other is her playful minds in normal life and
unusual life - like trips or in her fantasy world. 

テントの中には彼女の写真も
どこの場所でのものか、聞いたけれど忘れてしまいました。
素敵な写真!それで十分でしょう。

There was one of her photographs, too in the tent.
I heard where it is, although I forgot.
This is a lovely photograph, it is alright!

N さんは、私の個展によくいらしてくださいます。

今年も鎌倉の会場 (2015年4月10日〜19日 / 下記まで、お友達をつれてやってきてくれました。

ありがとうございました。


N San has often come to my exhibitions.

This year, she came to my exhibition in Kamakura 
(10th ~ 19th of April 2015 : belowwith her friend.

Thank you very much.



4) Setabi Cafe (セタビ カフェ)

美術館のカフェ:' Setabi Cafe (セタビカフェ)' : でランチをとりました。

なかなか良いカフェでした。

We had our lunch ' Setabi Cafe' in the museum 

The cafe is quite good.
ガレット
ガレット が好き!
シェフにR にも食べられる特別なガレットを作っていただきました。

ありがとうございました!

Galette 
I like Galette
The chef made a special Galette for R.

サミュエル アダムズ ボストン ラガー
サミュエル アダムズのビールを初めて飲みます。
軽い味でランチにぴったり〜!
公式HP: (英語)

Samuel Adams Boston Lager
This is the first time I had Samuel Adams Beer.
Its taste is light for me, so it suits lunch!
Official HP : 

時間がなくて、常設展も企画展も見ることができず、ミュージアムショップ : にさえも寄ることができませんでした。

次回はこれらを目指して行きたいと思います

We did not have enough time for looking at their permanent or special exhibitions, we did not even pop in the museum shop. 

Later I would visit for them.