2015年10月8日木曜日

⓬チェコ旅行、プラハ、トラムからの景色 / Czech Trip, Views from Tram in Prague , 18th, 19th of June, 2015


ルドフィヌム; 音楽公会堂前 :
日本語では"芸術家の家"と訳されることが多いようです。
'チェコ・フィルハーモニー管弦楽団'の本拠地になっています。

トラムもいろいろなタイプがあります。
これは昔風ですね。
このほうがおもちゃっぽくてかわいいし、ノスタルジーな感じがするので
プラハの街並みには、合うように思います。


 In front of Rudolfinum : 
In Japanese, it is often translated as "Artist's House'.
 It is home to the 'Česká filharmonie (Czech Philharmonic)'.


There are a few types of Tram.

This tram is quite old-fashioned.
This type looks like a toy and lovely and I feel nostalgic
so that it suits Prague's streets.




一番よく利用した トラム停車場 (Národní divadlo) から
カレル橋博物館前にもあった椅子のオブジェシリーズ。
イベントの広告だったのです。


From the Tram stop (Národní divadlo) 
which we used most.
This object of chairs series was in front of the Charles Bridge Museum, too.
It promoted an Exhibition.





トラムの車窓から / From Tram's Window

今回の旅行は、プラハ城中心でしたので、他の建物のほとんどは外観だけ見て
おしまい。

次回は(行けるかわかりませんが...)、屋内もゆっくり見学したいです。

と、いうことで、建物はトラムからの撮影か、徒歩移動した時の撮影だけになります。

結果、建物のカタログのようになるような気がします。

私も、見るほうもそのほうが楽ですね()。


In this trip, I focused on Prague Castle, so that I just looked at the outside of most other buildings.

Next time (I do not know if it is possible now), I would look at the insides of buildings.

Therefore, photographs of buildings were only taken while I moved in trams or I was walking.

After all I feel it will be like a catalog of buildings, although it might be easy for me and you (laugh).



お疲れ様です
歩道にひとつひとつ小さな石のブロックをはめ込んで行きます。
は〜、気が遠くなる...
英国の石垣作りを思い出します。

彼らのように美しい街を維持している方々もあれば、
シャッターに自己表現もしくはストレス解消している方々もいる

都会のプラハです。

Thank you for your good works.

They fit each tiny block of stone in the pavement one at a time.
What a long job, I feel astounded.
This reminds me of British stone walls.

There are hard workers who protect the beautiful city and also
somebody else has drawn on the shutters 
as self-expression or stress reduction,
this is urban Prague.





    小地区 : 'マラー・ストラナ (Malá Strana
    あれは聖ニコラス教会、この教会を
    横からばかり撮影してます。

    In Malá Strana
    That might be the Church of Saint Nicholas / Kostel svatého Mikuláše,
    all my photographs from the side.
    動画/ Film→  (英語/ in English)




小地区
グループツアーらしい一団がぞろぞろ出てきたのですが
なんの建物なのか、どの教会なのかわかりません。


追記,2015年10月11日:わかりました!

勝利の聖母教会 (1613) です。
祭壇には「プラハの聖なる御子」と呼ばれる、
赤子のキリスト像(蝋人形)があります。
伝染病 (ペスト/黒死病)や三十年戦争 (1618 -1648) から
プラハを守ったという言い伝えがあり、有名な教会でした!
チェコは人形が好きですね。

In Malá Strana
I saw people, probably a group tour, who came out from here,
although I do not know what this building is or if it is a church.


[Postscript, 11th, Oct, 2015] : I found !

This is the Church of Our Lady Victorious, (1613) ().
There is a Child Jesus statue (wax doll) in the altar and it is called 
People believe the statue protected Prague from disease (Plague) and 
 the 'Thirty Years' War' (1618 -1648)
Czechs like a figure, don't they?
画像は下記より / This from below


法王ベネディクト16 世 (1927 - / 在位2005 -2013)から
贈られた王冠と聖職衣を纏っています。

着せ替え人形にもなってしまっている感じ....良いのでしょうか?

According to Wiki, about 'Infant Jesus of Prague':
The image wearing its present canonical crown granted 

I feel this becomes a toy : a 'dressing‐up doll'.
Is it alright?

画像は下記より / This from below




 'レギー / Legií 橋' (軍団橋) から西南岸を見る
トラムは下の地図上、左(西)から 右(東)へ移動中。
レギー 橋は、モルダウ川に架かっていて、川の中心にある、 
ストレジェッキー / Střelecký 島の上も通過しています。
写真左の木はその島のもので、
彫像は、ジェッキー / Dětský 島先端にあります。
モルダウ川を意味し、モルダワ川で溺死した方への追悼像です。

From Legií Bridge (Corps Bridge) to the South West Bank

Our tram was moving from left (west) to right (east) on the map below.
The Legií Bridge built over the Vltava and passes over Střelecký lsland 
which is in the centre of the river. 
Tree on the left and the statue are on the point of Dětský Island.
The statue represents Vltava and has became a memorial to people 
who have drowned in the river 
ジェッキー / Dětský 島 (は、1910年当時は、Židovský 島でした。
真ん中/ centre ストレジェッキー 島 / Střelecký lsland 
 右 / right:Slovanský Island
Dětský Island (left) was known as Židovský Island in1910.



 レギー 橋の街灯
街灯が好き! 装飾が無機質さをカバーしてます。

A Street Light on Legií Bridge
 I like the street light! The decoration covers up mechanical appearance.



    'イラースーク/ Jiráskův 橋' 方面
    写真左下に白鳥型のボート、どこの国も発想が似ているな〜と思います。

      Towards Jiráskův Bridge 
    There are swan shape boats on the bottom left.
    I think every country has similar ideas.



鷲の彫像が煙突と一緒の風景
あ〜、ヨーロッパという感じです。
国民劇場の南隣です。


The Eagle Statue with Chimneys 
Oh! I feel Europe!
It is just to the South of the National Theatre





国民劇場の彫像: 勝利の女神
国民劇場の一部は工事中。

The Statue of Goddess of Victory of the National Theatre

Parts of the National Theatre have been refurbished.




どこ〜!?
トラムに乗りながら、綺麗だなと思い、撮影できたものを載せています。
詳細はわからず、調べる根性もありません...。ソーリ〜!
以下、同様
。(プラハ建築 : )

 What is there?
While I was in a tram, I felt lovely building, photographed and  put them here.
Therefore I do not know where there is or what the building is,
and I do not have energy for research. Sorry~!

The same hereinafter.




どこ〜!? / Where is this?




どこ〜!? / Where is this?




どこ〜!? / Where is this?

2015年10月7日水曜日

⓫チェコ旅行、2) プラハのカレル・ゼマン博物館 / Czech Trip, Karel Zeman Museum in Prague, 19th of June, 2015


目次
1) パート2 / Part 2
2) 受付で / At Reception
3) 屋外 / Outside 
4) ショップ/ Shop
5) 再び屋外 / Outside Again 
6) 先駆者たち / Pioneers
     A. チェコで初めてのアニメーション  / First Animation in Czech
     B. 雪だるま / Snehulák


1) パート2 / Part 2

これもカレル・ゼマン博物館のセクションで、このセクションで博物館のことは
終わりです。

内容は、博物館の屋外とショップと私の'戦利品'です。



This is Karel Zeman Museum section, too and also the last.

This section shows you outside Museum, the shop and my 'reward' or 'trophy'.


ロゴマーク
チェコ語表示は、Museum Karla Zemana
英語(一般)表示は、Karel Zeman Museum , 公式サイトもこちらを用いています。

Logo Mark
Muzeum Karla Zemana in Czech
Karel Zeman Museum in English or normally, their official website uses this.






2) 受付で / At Reception


チケットを兼ねたレシート
Ticket  - Receipt

新聞
"チェコの新聞、2012年" も受付でいただきました。
(買おうと思ったら無料でした)
チェコ語で意味はわからないけれど、良い記念になりました。
ありがとうございました。

Newspaper 
They gave me Czech's Newspaper from 2012 at the reception.

(I tried to buy this, but free!)
It is in Czech, I do not understand although it is a very good memory.
Thank you very much!


残念ながら、少しシワシワになってしまいました....
Unfortunately it became a little creased ....




3) 屋外 / Outside 



チェコ語と英語 / In Czech and English



カレル橋方面
カレル橋の彫刻像、飛行船型の博物館の看板、橋を歩く人々を撮影。

彫刻像は、"聖サルバドルと聖コスマスと聖ダミアン",1709年作。 

"サルヴァドール (Salvador) 自体はポルトガル語で救世主 (=キリスト) を意味する" 
そうなので、きっと十字架を伴った像がキリスト。

コスマスとダミアンは、アラビア生まれで双子の兄弟で治療において
奇跡を行いました。彼らは『医師と薬剤師の守護聖人』になっています。
詳細はここで(/:日本語と:英語)

 Towards the Charles Bridge
I can see the statues, the airship shape sign and people walking on the bridge

Statues : "St. Salvador and Saints Cosmas and Damian 

St.Salvador in Portuguese is the Savior so probably the one with a Cross is Christ. 

Saints Cosmas and Damian were twin brothers, born in Arabia.
They worked miracles in medical treatment and 
they are "Patron Saints of Doctors and Pharmacists".



風景の中に入って撮影できます。しました〜!
We can go into there and take a photo~! I did!


風景は博物館周辺, 右手の塔はカレル橋西塔

The background is around the Museum,
the tower on the right is the Charlie Bridge West Tower 




4) ショップ/ Shop
カレンダー
カレンダーの購入を迷いましたが、買いませんでした。
2015年がすでに半年すぎていましたが、値段は元のままだったから。

Calendar 
I couldn't decide whether to buy this calendar, but I didn't,
because half the year had gone and the cost is not reduced.


カレル・ゼマン作品ではないな〜と思ったのですが
とりあえず撮影を。

I thought it is not Karel Zeman's work,
although anyway photograph!



DVD の販売
聞くところによると、カレル・ゼマンのDVDが一番揃っているのは
日本なのだそうです。

Selling DVDs
I heard there are more of Karel Zeman's DVDs on sale in Japan,

than in Czech.







左から
"悪魔の発明" / "前世紀探検" / "盗まれた飛行船"
 "クラバート",1978 : 動画:  / "コメット"
"ホンジークとマジェンカ",1980 : 動画:  (ゼマン最後の映画)


From Left 
"Journey to the Beginning of Time" / "The Fabulous World of Jules Verne"
"The Stolen Airship
 / Krabat - The Sorcerer's Apprentice",1978 :Film: 
"On the Comet" / "The Tale of John and Mary",1980 : Film:   :
This is the last Film by 
Karel Zeman.






やっぱり、チェコ!もぐらのクルテクのDVD
ズデニェク・ミレル (1921 – 2011) 1956年に作ったキャラクターで、すぐに
チェコで大人気となり、瞬く間に、中央ヨーロッパで絶大な人気をおさめました。
日本でもたくさんの絵本やDVDが販売されています。
クルテク(Krtek)とは、チェコ語で「もぐら」という意味なので、
「もぐらくん」という感じなのでしょうか?
クルテクの画像→

You see Czech!  DVD of 'Mole : Krtek' series
Zdeněk Miler (1921 – 2011) made the character in 1956, since inception
it has been popular in Czech since its inception and 
later enormously popular in Central Europe.
Nowadays many of the picture books and DVDs are sold in Japan, too.
Krtek's pictures→


右端は『崖の上のポニョ』「監督: 宮崎駿 (1941 -), 2008]のDVD
ここにあることが嬉しい!
写真が完璧にぼけていて申し訳ない!

On the Right : the DVD of "Ponyo" [Director : Hayao Miyazaki (1941 -), 2008]

I am pleased it is here!
My photo has no focus, very sorry!




画像は下記より / This from below
Wikipedia



カーテンがフィルム!
古典映写機などの展示室

Curtain is Photographic Films!
The room displays classic projectors and so on.





5) 再び屋外 / Outside Again 
右手はショップ 
マンモスの下には、メモリーゲーム (絵合わせゲーム) ボード

On the Right : Shop
Memory game in front of on the Mammoth 


メモリーゲーム
2枚めくって同じ絵を探し当てるゲームです。
日本では、トランプで似た遊びはありますよね。
"神経衰弱"!
これは当てれば次の機会もあたえられますが、
メモリーゲームは1組得ても、次の人に順番が回ります。


幼い頃はただのゲームの名前でしたが、

や〜、"神経衰弱"とは、すごい名前です。

Memory Game
The game is to take two cards in turn, trying to pick a pair of identical cards.
We have a similar game using playing cards in Japan.
This is "Sinkeisuijaku: Concentration", also known as Match Match and Memory.
If you get a pair, you could  have one more chance,

however, Memory game is different,
If you get a pair, your turn would finish.

"Sinkeisuijaku" means nervous breakdown in Japanese.
When I was a child, the name was just the game's name,
but now I feel the name is horrible, isn't it?



カレル・ゼマンのキャラクターたち
They are Karel Zeman's characters.




6) 買ったもの:戦利品 / My Reward or Trophy
普通サイズのメモリーゲーム
切って使用しますが、なかなか切り刻む勇気がありません。

Normal Size Memory Game
We should cut, although I am not brave enough for cutting.









サブマリンのマグネット / Submarine Magnets 
 潜水艦の動画 / Submarinne's Film


立体のサブマリンも!
マグネットが子豚に見えませんか?

 Three‐dimensional  Submarine, too!
Do you see piglets?

博物館内、サブマリンの展示
Submarine Display in Museum

キュート!/ Cute!

シルクハットを被って、パイプを咥えて見えるのは私だけですか?
Do only I look at this and think it wears a silk hat and smokes a pipe?


買ってよかった〜! / It is good I bought this!




6) 先駆者たち / Pioneers

A. チェコで初めてのアニメーション 
      First Animation in Czech

ここで1人の名前を残しておきたいと思います。

それは、ヘルミーナ・ティールロヴァー Hermína Týrlová (1900 - 1993)です。

彼女はカレル・ゼマン (1910 - 1989) に先駆けて活躍し、チェコアニメーションの母とたびたび、呼ばれました。

彼女が作った"水の精の結婚 Zamilovaný vodník ", 1928が、チェコでの初めての

アニメーションです。



First Animation in Czech

Here, I would leave a name, Hermína Týrlová (1900 - 1993). 

She started worked 
ahead of Karel Zeman (1910 - 1989) and was often called the Mother of Czech Animation.

She created "
Zamilovaný vodník ", 1928, this was the first animation in Czech




B. 雪だるま / Snehulák

動画:: "雪だるま/ Snehulák", 1966

題材は今となっては使い古された感がありますが、表現が繊細で、展開はファンタジーの世界ならではのもので、私は大好きです。

世に残りずらい作品でいつか忘れ去られてしまうかもと思われます。

こういったセンスがある人が世の中にたくさんいれば、戦争がおこる機会もへるのではないかと感じます。

そういう思惑を除いても、アート作品として素晴らしいと感じます。

ヘルミーナ・ティールロヴァー / Hermína Týrlová 

画像は下記より / This from below
Wikipedia in Malagasy
Snehulák

Film: : "Snehulák", 1966

I feel although the subject matter is old nowadays, the representation is delicate and the events are why it is a fantasy world, so that I love it.

I think this work is difficult to leave in the world, it might be forgotten.

However, in my view if people had the sense, the chance of a war could be reduced.
Even if we do not think about that opinion, I feel the film is wonderful as art work.


参考本 / Refer to Book

『"チェコ・アニメーション"の世界』2013 
   S. ウルヴェル編 / 赤塚若樹編訳 /人文書院 :
『ANIMACE A DOBA,1955-2000 』2013 compiled by Stanislav Ulver 
  Japanese Edition  



参考サイト / Refer to Website 

'AB-Road' :

"千夜一夜物語" / "Adventures of Sinbad the Sailor" / "Tales of 1,001 Nights" / "Pohádky tisíce a jedné noci", 1974: Film:  (in Czech)

Art Gallery ; 東欧のアニメーションの世界:  in Japanese

イメージライブラリー,イジートルンカいついて:  in Japanese

ズリーン映画スタジオについて: in Japanese

他のアニメーション動画 / Other Animation Films: 

カレル・ゼマン (1910 1989)  / Karel Zeman (1910 1989)

チェコチョコランド (チェコのアニメーション紹介サイト) : ヘルミーナ・ティールロヴァー