2011年5月21日土曜日

日本! / Japan!



1) 七草がゆ / Porridge of Seven Herbs

A. 日本の新年の伝統 
     Japanese New Year Tradition

美味しくはないけれど、日本の風習に従うのも、良いのではないかと思い、いつの頃からか、できるだけ七草がゆを続けています。

英国ではできませんでした。

帰国後はまた始めました。

Japanese New Year Tradition

It is not delicious for me, although I think it is quite good that I follow Japanese custom, so I have carried on making the porridge of seven herbs as much as I can, although I do not remember when I started. 

I did not do in Britain. After Britain to Japan, I started again.

七草 / Seven Herbs
Nanakusa-no-sekku
左から / From Left
1.繁縷 はこべら/hakobera - Stellaria media or
1.                                             Common chickweed
2.御形 ごぎょう/ gogyō - Jersey cudweed or
2.御形 ごぎょう gogyō - Gnaphalium sffine
3.蘿蔔 すずしろ/suzushiro - Dikon
4.芹 せり /seri - Japanese parsley or Chinese celery
5.菘 すずな/ suzuna - turnip
6.仏の座 ほとけのざ/ hotokenoza - Henbit (Deadnettle) or
6.仏の座 ほとけのざ hotokenoza - Lamium amplexicaule
7.薺 なずな /nazuna - Shepherd's purse or
7.薺 なずな nazuna -          Capsella bursa-pastoris

B. リセット / Reset

最近は、七草がパックになって売られていて、私はこのパックを利用しています。

パッケージに簡単な絵と説明がついています。

毎年見ていますが憶えられないので、毎年同じ事を繰り返します。

七草がゆにするときは、刻んでいれてしまうので、どれがどれかまったくわかりません。

憶えられない理由はここにもあるのかも?

世の中がどんどん変化してゆき、いろいろなものが進歩、進化してゆきます。

でも
"変わらない"、
という良さもあると思います。

七草がゆのような伝統のものに少しでも触れるとき、自分がリセットされる気がします。

お正月で疲れた胃がリセットされることもありますが、自分自身がリセットされるときでもあります。


Reset

Nowadays they sell seven herbs in a plastic box with instructions, 
I use the instruction every year, becauseI never remember. Laugh

The herbs are chopped into tiny pieces for the porridge, so I never know which herb I am eating. It might be one of the reason for forgetfulness. Laugh

I think the world is changing, many things make progress and evolution. 

However, sometimes I think it is good that some things do not change. 

When I have something traditional. however small, like seven herbs porridge, I feel reset.

I think that my stomach is not only recovered by the porridge, but also I come back myself.



C. ウィキペディアによると
     According to Wikipedia

"七草がゆ"のウィペディアには (http://ja.wikipedia.org/wiki/七草がゆ)

"に、春の七草などの具材を入れてで味を付けされた料理であり、その一年の無病息災願って食べられる日本の伝統行事でもある。

祝膳や祝酒で弱った胃を休める為とも言われる。


この行事は、平安時代には行われていたが、室町時代汁物が原型ともされている"



According to Wikipedia

According to Wikipedia about sven herbs porrideg in Japanese : below, I try to translate :

'The porridge with seven-herbs and some salt is a traditional event for seventh of January to ensure good health for the coming year. 

And also it gives rest for a stomach which became weak by celebration food and sake.


They say that it started during the Heian period (794 - 1185 AD), 
on the other hand the bace was the soup in the Muromachi period (approximately 1336 -1573).'



2) 春の和菓子/ Japanese Sweets of Spring
春の和菓子
日本の生菓子は季節によってかわります。
日本人は季節感を大切にします。
多くの人は私達のように、クリスマスとお正月を一緒にしません。
今はなんといっても春のお菓子。
そういえば、このお菓子はクリスマスにシュトレーン 
(ドイツのクリスマスのお菓子) をいただいた同じ方から
いただいたのでした。
彼らは季節感をきちんと認識していらっしゃるのですね。
このような方々から日本の伝統を私もRも教わるのかもしれません。

Japanese Sweets of Spring
Japanese fresh sweets are changing by the seasons. 
Japanese keens sense of the seasons. 
In Japan, many people do not mixed things with Christmas and 
New Year like us.
Now the sweet shows spring.
Well, the spring sweets were given to us by one of our neighbours who gave us the stollen, too. 
They have an exact sense of the seasons.
I and might be taught about Japanese tradition 
by people like them.



3) 托鉢僧 / Begging Monks


















なっ、何?
と思うくらい低く大きく響く声がしてきました。

外を見ると複数のお坊さん達がお経をあげながら進んできます。

ここは谷間なので、その声はより響き渡ります

鉢僧は時々見かけますし、鎌倉駅周辺でも見ます。

ですが、自宅へ来た経験を初めてしました。

今年は手術もするし、ここはひとつ、お経でお祓いをしてもらおうと、勝手に思い、お金を多少渡して、多めに?拝んでいただきました。

昨年は見ない光景でした。

写真は彼らが帰る姿です。




Begging Monks

What? What?

It was coming big strange low sounds somewhere, so I looked at outside.

There were a few begging monks who went forward with intone sutras and they became louder and louder.

We are in the bottom of a valley so it resounded loudly.

Sometimes I saw begging monks, for example, around Kamakura station.

However, it was the first time that they came to our house. 

I will have an operation this year, here, I thought to myself I would have an exorcism by them and I gave one of them some money. 

Then I thought he had intone sutra longer for me or our house.

I did not see them last year.

The photographs show they returned to somewhere.

2011 年 - お正月とクスマスが一緒 / 2011- Christamas and New Year are together

毎年、お正月とクスマスが一緒
Christamas and New Year are together every year

おせち料理 / OSECHI-RYORI

足が痛いので、おせち料理は今年は去年ほどには作りませんでした。

My leg hurts, so I did not cook as many
OSECHI-RYORI: special dishes for new year, as last year.


 豪華 / Gorgeous
姉が'ちらし寿司'を持ってやってきました。
とても豪華!ありがとう!

My sister came with her 'Sushi'. 
It is very gorgeous! Thank you!


なにもかも一緒に (笑) 
 Everything Together (Laugh)
我が家は毎年クリスマスとお正月が一緒。
お正月柄の手ぬぐいを壁にはってあります。

Always, Christmas and New Year decorations are together.
Tenugui, Japanese traditional towel of New Year Pattern on the wall.
Rがフルーツサラダを作りました。
パンのように見えるのはご近所さんからいただいた
千鳥屋のシュトレン(シュトーレン) 、
ドイツの風習でクリスマスに食べるケーキです。

R made the fruit salad. They look like bread slices, although they are stollen of 'CHIDORIYA' which our one of neighbours gave.

R 来日/ R is coming from Britain


1) 今年はツリーがふたつ
1) We have two Christmas Trees this year.
玄関前の小さいツリーが新しい
New small one is in entrance.
愛らしくてカラフルなオーナメントのために、このツリーを買いました。
I bought it to display lovely and colouful ornaments.










リビングの大きなツリー
The other larger one is in the living-room
長年、コレクションしているスワロヴスキーのオーナメントの雪の結晶がメイン、その他はクラシックな感じのオーナメントです。
The ornaments are Swarovski snowflakes, which I have collected for a long time, and the others are quite classic types.







スワロフスキー2010のオーナメント
Swarovski Snowflake 2010
これはRからのクリスマスプレゼント
This is R's Christmas present for me.


私から彼へはショコラティエ•エリカのチョコレートをいろいろ。
画像はありませんがエリカのHPは下記。
"Chocolatier Erica" in small boxes are my Christmas present for him. I do not have pictures here, although you can see "Chocolatier Erica" below their website in Japanese.
ショコラティエ•エリカ / Chocolatier Erica :


2)ミッキー / Mickey Mouse
姉からRへのプレゼント。紙の模型で、
Rが組み立てました。
This is from my sister for R. He made it from a kit.












影たちと遊影たちと遊ぼう!/ Play with the silhouette!

















ミッキーのおミッキーのお茶会 / Mickey's Tea Party

クリスマスが来る!/ Christmas is coming!


クリスクリスマスカード / Christmas Cards




























姉が来訪 / My 姉が来訪 / My sister is coming!