西巻茅子展 - 鎌倉文学館
Kayao Nishimaki Exhibition
in Kamakura Museum of Literature
![]() |
| チケットをNさんから随分前に送っていただいていたのに、 出かけた日は最終日でした。 西巻茅子(1939 - )→ ★ N san send the ticket to me ages ago, although I visited there on the last day. Kayako Nishimaki (1939 - ) → ★ |
![]() |
| 鎌倉文学館 : ★は好きで何度も来ていますが、 パンフレットにこんな地図が載っているのを初めて知りました。 英語版はピンクの用紙。 文学館には薔薇園があるので、薔薇のイメージなのでしょうか? I like the museum : ★, so I visit many times, although this is the first time I found their pamphlet has a map like this. And also the English version is on pink paper. The colour might be roses image, because another of there features is a rose garden. |
![]() |
| チラシ / Leaflet |
![]() |
| 文学館前の看板 西巻さんといえば、この看板にもチラシにも使用されている 『わたしのワンピース』(1969, こぐま社:★) が有名です。 でも、私は『ボタンのくに』(1967, 作:なかむらしげお) も好き! 『ボタンのくに』のほうが好きかも? The Sign in Front of the Museum Kayako Nishimaki is well known for her childrens' book : "Watashi nowanpisu (My Dress)". So they use the picture from the book for the leaflet and the sign. However, I like "Country of Button", too, maybe more than "Watashi nowanpisu (My Dress)". 画像は下記より / This from below EhonNavi Website |
![]() |
| 招鶴洞 (ショウカクドウ) 源頼朝 (1147 - 1199) が鶴を放ったという故事から名付けられました。 (鶴岡八幡宮の鶴もそのマークも同じ話からと言われています) いつも暗くて写真がよく撮れませんでしたが、 今日は午前中でお天気も良かったので結構しっかり撮れました。 Shoukakudo (Invited Crane Den) The name was inspired by the story of Minamoto-no-Yoritomo (1147 - 1199) setting many cranes free. Usually I cannot photograph here well, because of being so dark. However, today, it was before noon as well as being a lovely day, so this is clear. |
![]() |
| こんな巣箱があるのも知りませんでした。 明るいっていいな〜! I did not notice here has a nest box like this. The early sunlight is goo~d! |
![]() |
| うさぎさんは、ベランダの脇と正面上部の窓にいます。 The rabbits are beside the veranda and the middle top window. |
![]() |
| このドングリはきれいですね〜。 They say please take acorns, free. These acorns are clean and tidy. |
![]() |
| 休憩室前のベランダより This is a veranda in front of the rest room. |
![]() |
| 相模湾にたくさんの帆が! Many Sails in Sagami Bay |
![]() |
| ここにもうさぎさん! Here is the rabbit, too! |
薔薇園 / Rose garden
![]() |
| 薔薇の時期ではないので殆ど薔薇はありませんでした。 It was not rose season, so there are not so many roses. |
![]() |
| 薔薇園から文学館を見る From the Rose Garden to the Museum |
![]() |
| このお花はなんでしょう? What is this flower? |
![]() |
| 花火のよう... They look like fire flowers... |
![]() |
| ここを出ます。 Leaving Here. |



%E8%A5%BF%E5%B7%BB%E8%8C%85%E5%AD%90%E5%B1%95.jpg)

%E6%96%87%E5%AD%A6%E9%A4%A8.jpg)
%E9%B3%A5%E3%81%AE%E5%AE%B6.jpg)
%E8%A5%BF%E5%B7%BB%E8%8C%85%E5%AD%90%E5%B1%95.jpg)
%E6%96%87%E5%AD%A6%E9%A4%A8.jpg)
%E3%81%A8%E3%82%99%E3%82%93%E3%81%8F%E3%82%99%E3%82%8A.jpg)
%E3%83%98%E3%82%99%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%99%E3%82%88%E3%82%8A.jpg)
%E3%83%98%E3%82%99%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%99%E3%82%88%E3%82%8A.jpg)
%E5%BA%AD%E3%80%81%E6%96%87%E5%AD%A6%E9%A4%A8.jpg)
%E5%BA%AD%E3%80%81%E3%83%8F%E3%82%99%E3%83%A9.jpg)
%E5%BA%AD%E3%82%88%E3%82%8A%E9%A4%A8%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8B.jpg)
%E5%BA%AD%E3%80%81%E8%8A%B1.jpg)
%E5%BD%BC%E5%B2%B8%E8%8A%B1.jpg)
%E5%BD%BC%E5%B2%B8%E8%8A%B1.jpg)
%E5%BA%AD%E3%80%81%E6%96%87%E5%AD%A6%E9%A4%A8.jpg)
0 件のコメント:
コメントを投稿