1) 鎌倉の鳶 / Kite in Kamakura
木にとまっているのがわかりますか?
Can you recognize a kite on a branch?

鎌倉は、鳶(トビ、トンビ)がたくさんいます。ウィキペディアの説明の中にも、江ノ島での鳶の問題をとりあげています。私も、ほぼ毎日、家から鳶を見ます。なので珍しくは感じませんが、彼らの飛翔がかっこいいので、ついつい、姿を見ると、目で追ってしまいます。その都度、空を飛べることに憧れを持たされます。
まあ、浜辺や他の場所でも近くにいたり、覚園寺の上を60羽くらいの鳶が旋回していると、怖すぎますけれど.......。
Kite in Kamakura
There are many kites in Kamakura. Nowadays they make problems for example, they steal food from people's hand.I see them almost every day. It is not uncommon, indeed when I see one, I follow it until it goes out of view, because the flight is so cool!
Well, when a kite or kites are really close to me at the beach and other places, or when about sixty kites make a circular flight over Kakuonji - Temple, I feel really very scared.
2)鳶 の妊婦さん? / This might be a pregnant kite?


今日の鳶は様子がおかしい。
日頃は、見られているとわかると、居心地が悪いのか、こちらが手出しはできない位置にいるとしても、居座ることはしません。
けれども、こちらが鳶を見ているのを知っているようなのに、もぞもぞと動きますが、飛び立ちません。
けがでもしているのかしら?
1時間程度、同じところにいました。
いつのまにか、いなくなっていました。
妊婦さんだったのかもしれませんね〜。
This might be a pregnant kite?
The kite is strange, today!
Usually when they realize that I look at them, they might be uncomfortable, so they take off, even though they are well beyond my reach.
This kite seemed to know that I was watching and the kite fidgeted, although it did not take off.
I wondered if it had an injury.
It stayed there for about one hour. It has gone without my knowledge.
I guess it might have been pregnant.
0 件のコメント:
コメントを投稿