1) ブリッジノース / Bridgnorth
A. 2017年の訪問 / Visiting in 2017
ブリッジノースは、シュロップシャー / Shropshire 州 (下の地図参照) にある街で、
英国で最も長い川、セヴァーン川 / River Severn が流れています。
ブリッジノース/ Bridgnorthの名は、'セヴァーン川にかかる橋'に由来します。
とっても魅力的な町です!
英国で最も長い川、セヴァーン川 / River Severn が流れています。
ブリッジノース/ Bridgnorthの名は、'セヴァーン川にかかる橋'に由来します。
とっても魅力的な町です!
2017年のブリッジノース訪問については下記。
赤い部分 : シュロップシャー
州庁所在地はシュルーズベリー
Red Part : Shropshire
The county town, Shrewsbury,
画像は下記より / This from below |
Visiting in 2017
I
and R visited R's
friends, J
& S in Wolverhampton on
12th of July, 2019 and we stayed there for 3 nights.
The
four of us visited Bridgnorth on 14th, 2019 where we also visited in 2017.
Bridgnorth
is a city in Shropshire (See above) with the longest river in Britain, the River
Severn, running through the middle.
The city name came from a bridge over the River Severn.
It is a very attractive town!
The city name came from a bridge over the River Severn.
It is a very attractive town!
About visiting Bridgnorth, 2017, below.
↓
ブリッジノース
Bridgnorth
for over 100 years, and there are steam locomotives running a local service:
Severn Valley Railway : ★". |
クリフ・レールウエイ, 2017
アンティークのおもちゃを思わせる車両です。 2017年、一目で虜になりました。 |
2017年には、クリフ・レールウエイには乗ることができましたが、セヴァーン谷鉄道の蒸気機関車には乗る時間がありませんでした。
今回、J&Sが、蒸気機関車の日帰り旅行を私たちのために計画してくれていました。
In 2017, I was able to get on the Cliff Railway, but I didn't have the time to get on the Severn Valley Railway Locomotive.
This time, J&S had made a day trip plan of steam locomotives for us.
B. ブリッジノース駅 / Bridgnorth
Railway Station
ブリッジノース鉄道駅, 2019 Bridgnorth Railway Station, 2019 |
ブリッジノース駅は、保存鉄道であるセヴァーン谷鉄道 / Severn Valley Railway の駅です。
ブリッジノース駅は、メインの機関庫にもなっています。
パンフレット / Leaflet |
Bridgnorth Railway Station is a station on the Severn Valley Railway heritage line.
Unfortunately the Shrewsbury - Bridgnorth section was closed, and currently the Bridgnorth Railway Station is the northern terminus.
The station is also home to the main engine shed.
ブリッジノース鉄道駅 駅の入り口と橋は向かい合っています。 Bridgnorth Railway Station The station entrance and the bridge face each other. |
駅、屋内
きっふはここで買います。
Inside of Station
Here,
people buy tickets.
|
ティールーム ドラマや映画に使用できそうな空間です。 実際、セヴァン谷鉄道は、いくつかのTV番組や映画に使用されています(★)。 Tea Room This space can be used for dramas and movies. Actually the Severn Valley Railway has been used in a few TV programs and films→★. |
橋からホームを見る / Look at Platforms |
蒸気機関車の正面は扉 (煙室ドア) になっています! 知りませんでした! The front of the steam locomotive is a door! I did not know! |
昔のポスター / Old Posters |
こんなスーツケースをRは持っています。
我が家では、モデムやプリンター・PC関係の物入れに使っています。 R has such a suitcase. In our home, we use it for storage of modem, things of a printer and PCs. |
ウェールズの海岸とディ谷 観光ポスターでしょうか? 見ていると、それぞれのところに行きたくなってしまいます。 イラストレーションが好きです。 The CAMBRIAN COAST & DEE VALLEY Is it a tourist poster? When I look, I want to go to each place. I like the illustrations. |
国 : イングランド、スコットランド、ウェールズ、アイルランドの1つに当たるようです。
Cambria is the old name of Wales and seems to be the Latin for "Cymru": country (one of England, Scotland, Wales and Ireland).
2) セヴァーン谷鉄道 / Severn
Valley Railway
セヴァン谷鉄道の開通は1862年、ロンドン万博の年でした。
運営会社が変わったり、開通路線が変わったり、旅客よりも貨物輸送がメインになったり、閉鎖また開通があったりしつつ、1963年に閉鎖され、ブリッジノースの北側の線路は解体されました。
1970年、保存メンバーのグループの活動によって、ブリッジノースとハンプトンロード/ Hampton
Loade の間で運行ができるようになりました。
1974年に、路線は、ビュードリー/ Bewdleyまで延長され、さらに、1984年、キダーミンスター
/ Kidderminster まで開通したのです。
現在、セヴァン谷鉄道は、保存鉄道として運営されています。
日本には、まだ、保存鉄道というものがありません。
下記、Wikiより
"保存鉄道とは、一般的な営業路線として運営されていた鉄道路線について、路線の廃止が決まった場合や既に路線が廃止された場合に、ボランティアによってその路線の運行を引き継ぎ、もしくはその路線を復活させ、運行をしている鉄道路線のことである。
主にボランティア(基本的にはその路線のファンを中心とする団体)により運行を行っている点で、廃止路線を地元自治体などが引き継いで運行する場合とは異なる。"
詳細はこちらで→★
保存鉄道として復活させるためには、ボランティアとしての心意気や労力だけでなく、多額の資金も必要となるので、なかなか難しいことだと思います。
それを英国は100以上実現しているそうなので、驚きます。
裕福層のお金の使い方が違ったり、現実的な利益だけを求めない人々の数が多かったり、古いものへの誇りが高かったりするからでしょうか?
英国人、リチャード・トレビシック / Richard Trevithick (1771 -1833) が蒸気機関車を発明し、その後も英国において進歩させてきたという、英国人の誇りが蒸気機関車にはあり、したがって、蒸気機関車を維持しようという心意気が他の国とは比べ物にならないくらい強いからなのかもしれません。
英国人、リチャード・トレビシック / Richard Trevithick (1771 -1833) が蒸気機関車を発明し、その後も英国において進歩させてきたという、英国人の誇りが蒸気機関車にはあり、したがって、蒸気機関車を維持しようという心意気が他の国とは比べ物にならないくらい強いからなのかもしれません。
日本には日本の素晴らしいところはたくさんあり、私は日本が好きですが、英国の保存鉄道やナショナル・トラストなどの活動は英国の素晴らしさをとても感じます。
セヴァーン谷鉄道 / Severn Valley Railway 画像は下記より / This from below ★ |
Severn Valley Railway
The opening of the Severn Valley Railway was in 1862, the year of Great London Exposition.
The
company was closed in 1963, and the railway north of Bridgnorth
was dismantled, and while the operating company changed, freight transport became more than passenger services, and
there were closures and openings.
In
1970, a group of Conservation Members made it possible to operate
between Bridgnorth and Hampton Loade.
In
order to revive as a heritage line, not only willingness and
effort of volunteers, but also a large amount of funding will be
required, so it is quite difficult.
I'm
surprised that Britain has more than 100 of them.
Are
wealthy people using their money differently and many people don't
want only real benefits and are they proud of the old?
The British people who know about steam locomotives are proud that
Richard Trevithick (1771-1833) invented the steam locomotive and made progress in Britain, therefore the spirit of maintaining the steam locomotives, may be because the pride is so strong that it cannot be compared with other countries.
The British people who know about steam locomotives are proud that
Richard Trevithick (1771-1833) invented the steam locomotive and made progress in Britain, therefore the spirit of maintaining the steam locomotives, may be because the pride is so strong that it cannot be compared with other countries.
Japan has many great things, and I like
Japan, but activities such as heritage lines and
the National Trust in Britain make me feel great about Britain.
3) 発車しま〜す!! / Depart!
日本でも英国でもほとんど見ることがない厚い紙の切符!
こんな切符を持つと嬉しくなるのは私だけでしょうか?
Thicks of thick paper are rarely seen in Japan and Britain.
Is it only me who is happy to have such a ticket? |
車窓から / From Window
ネズミと猫 ここの住人は、観光を目的にした鉄道沿線に住まわれていることを 認識されているのですね。 Mouse and Cat The resident here recogses this railway is for tourists. |
個人の敷地なのか、公共の敷地なのか? 綺麗に手入れをされています。 Is it a private site or a public site? It has been neatly and lovingly maintained. |
蒸気機関車に乗っているけれど、あんな現代的な道路がある時代なんですね。 時代さを感じて不思議な気持ちになります。 At a time when I was on a steam locomotive, yet there is such modern road. I have strange feeling with the disparity in times. |
旅の続きは、次のセクション。
The next section continues the journey.
0 件のコメント:
コメントを投稿