2012年6月12日火曜日

個展後のリトグラフ工房/ Lithograph Studio After my exhibition


5月29日 / 29th May

1) 抱負 / Hope

個展後に初めてリトグラフ工房へ行きました。

これから9月頃まで、以前の版を使用して、技術的なことを学ぼうと思っています。


Hope

It was the first time I went to the lithograph studio after my exhibition. 

I would learn mainly technique and use earlier plates.
アルミ版 ; 森の薔薇
Aluminum Plate ; Forest Roses
バックの色
Background colour 

今日、刷った作品:森の薔薇
Today's printing : Forest Roses
 



2) 猫のまりちゃん / Mari chan, Cat

今日は殆どの過程を自分でしたので、少しも猫のまりちゃんと遊びませんでした。
(以前、ときどき彼女と遊んでいました)

今日は、まりちゃんが、
遊んでちょうだい!
みゃあみゃあと、かなり長い間せがむので、
自分はそんなにいつも彼女とここで遊んでいたのかなと思い、
私、ここに何をしに来ていたのかな〜?と思い、
恥ずかしくなり、頬があつくなるのを感じました。

どうして遊んでくれないの?
Why don't  you play with me?

Mari chan, Cat
I worked on most processes myself today, so I did not have time to play with the cat, Mari chan. (Before I played with her occasionally.)

Today, she meowed many times which meant 
"play with me"

I wondered if I had played with her for so long before
and now I almost wondered what I had come for ?

Then I was shamed and I felt my cheeks become hot.

左から、ブルータス、まりちゃん、先生
From left ; Brutus, Mari, Teacher 

5月17日青山 / Aoyama in Tokyo on 17th May


1) ギャラリー5610 / Gallery 5610

絵画作品というのは、基本的に直射日光には弱いので、
殆どのギャラリーはそれを避けるようになってると思います。

ですが、私は、ここ何年か、白い磁器を自然光の下で見せたいという願いがあります。

次の個展のためのギャラリー探しを始めました。

なので、自然光が入る場所と直射日光があたらない場所がある
という条件を満たすギャラリーを探しています。

できれば、東京で、来場者が足を運びやすい場所であれば、
とても嬉しい!

ネットで調べて、ピンポイントギャラリーの近くにある
ギャラリー5610はどうかな?
と候補のひとつとして思いました。

二人展: BACKYARD 3  (ピンポイントギャラリー)の後に、そこを、はじめて訪ねてみました。



Gallery 5610
I started looking for a different gallery for my next exhibition. 

Basically paintings are weak in direct sunlight and I think most galleries avoid the situation. 

However, I would like to show people my white porcelain work in natural light.

Therefore I am looking for a gallery which has places with and without sunlight. 

I would be very pleased if this is possible, ideally in Tokyo and handy for visitors.

I researched in the Internet and I found a possibility, 
one Gallery 5610close to Pinpoint Gallery

I visited there for the first time, after the  BACKYARD 3 exhibition (Pinpoint Gallery).



2) 外側 / Outside 
A.入り口 / Entrance
入り口は広いけれど、通常のマンションビルの入り口のようで、
ポスターが告示してあるのにかかわらずちょっと入りにくい感じが
しました。

Entrance
To me, this looks like the entrance of a residential building and even though it is quite wide and there was a poster, I felt I could not enter.

阿久津 光子さんという染色家の個展が開かれていました。
There was an exhibition of Mitsuko Akutsu who is a dyeing and weaving artisan.



B. 窓際 / Beside Window
この窓際(下の写真)は良い感じ。写真には移っていませんが、
この通路左の空きスペースもギャラリーの一部なので、野外展示もできるのです。
すごい!


Beside Window
I feel good beside this window.

This photograph does not show the space which is to the left of this path, so they can display outside. 

It is great!


D.河野鷹思 / Takashi Kouno
このギャラリーを創設した方は、河野鷹思さんという、多方面に
おいて優れたデザイナーでした。

私は、この方のことを知りませんでしたが、この機会にリサーチしました。

彼の作品、好きですね。


色やレイアウトのバランスも素晴らしいけれど、ユーモアがあるところが一番好きです。

彼の人生の後半は教職(大学の先生、学長)にありましたので、おそらく、ここは、後進の発表の場として開いたのではないかと思います。

手にしたお金にありあまって、作ったのではないと信じたいです。


もしも、そうなら、彼は自分の美術館を作ったでしょうから。


Takashi Kouno
Takashi Kouno established this, who was a great designer in many areas. 
                                                                                                      I did know know about him, so I did some Internet research.

I like his work


I think the balance of colours and layouts are wonderful, and 
I especially like his sense of humour.

He taught mainly in universities, so I guess he designed this place for juniors to show their work.

I would not believe he would just use a lot of his money for himself. 


If he were like this, he could have made his own museum.



3) 阿久津光子個展 / Mitsuko Akutsu's Exhibition
スタッフに了解を得て、撮影させて頂きました。
I had permission to take photographs from the staff.
                                                                                                     布地の両面を見せる展示と壁かけ作品の展示のバランスがとても良いと思います。

布地が半透明である効果が生かされていて、都会的なセンスがこの地にあっているな〜と感じました。

私は染色作品について(他もですけれど)、よく知りませんが、現代染色作品は、とかく土くさい感じになりがち、装飾過多になりがち、
(簡単にいうとシツコイ!)という印象を持っています。

けれども、阿久津さんの作品は、その逆をいっていますよね。

おしゃれ〜。

ただ、私は、デザインとして、"矢印" が好きではないのですよね。




Mitsuko Akutsu's Exhibition
I like the balance between some works on the wall and others hanging from the ceiling showing both sides of the cloth. 

The semi-transparency of the cloth works well and I feel her urban sense suits this environment.

I do not know about the textile world and others too, though I have the impression that contemporary textiles tend to be too organic and too decorative. 

However,  Akutsu's work is in an opposite direction, isn't it?

It is stylish! 

Just one thing, I do not like any arrows in designs. 



4) 手が出ない! / Out of My Reach!
ギャラリー使用についていくつか聞きましたし、パンフレットもいただきました。

展示はスタッフは殆ど手伝ってくれず、本人中心でするとのことでした。

できるだけ手伝うというよりも、ある程度は手伝うという印象を受けました。

個展を一緒に成功させましょう!
という姿勢にかけているように感じました。

精神的にも肉体的にも、人の助けが必要な私には、ちょっと酷な条件です。

ネットで見た時も高いと感じていたギャラリー代が、さらに値上がっていました。

もう手が出ない感じ!

スペースや立地はとっても良いのに、残念です。

ああ、でもだからとても高いのでしょうね。



Out of My Reach!
I asked for some information about the gallery and she gave me their leaflet.

They do not help with display so much, basically a borrower does their own display. 

I have the impression that they only help the borrower a little bit, rather than as much as they can.

I feel they lack endeavor to make successful exhibitions together.

Their conditions are too harsh to me, who needs mental and physical help.

When I saw their cost in the Internet, I felt it was quite expensive. 

I was surprised at the cost shown in their leaflet, because it had become even more expensive.

Oh Dear! 

It is out of my reach! 

The space and the location are so good, that's too bad.

Oh yes! 

So it  must be very expensive, indeed.




5) B-COMPANY
B-COMPANYは、以前、青山ベルコモンズの地下にあった
ピアワン(Pier 1 imports)
に、よく似ているお店だな〜と思っています。

(ピアワンは青山から、または日本からなくなってしまったのでしょうか?)

B-COMPANYは、私にとっては、お手頃な値段で、デザインもまあまあ良いので、消耗品を買うには適しています。

英国人で節約家のRも好きな店です()。
















I think B-COMPANY is quite similar to Pier 1 imports which used to be underground in AOYAMA BELL COMMONS

(Has 'Pier 1' gone from Aoyama or Japan?)

Their prices are affordable for me and their designs are alright

So B-COMPANY suits me for everyday articles. 

is British and economical, and he also likes this shop. (Laugh)


ディスカウントされていた室内履きを購入。
写真では左右の色が違うように見えますが、

実際は同じ色をしています。
I bought slippers which were discounted.
In this photograph, you might see that
they are different colours,
in fact, they are the same colour.



6) "デイルズフォード•オーガニック" 青山店 
    "daylesford", Aoyama branch  

英国からやってきたオーガニックのフードショップ:
デイルズフォード•オーガニック
青山店は日本で一号店です。

私の個展開催中にピンポイントギャラリーのオーナーのSさんから、薦められました。

けれど、開催中はこのお店に寄る事ができませんでした。

今日こそはと思い、実現!

シンプルなパンドミーを買いました。


"daylesford", Aoyama branch  
"daylesford" came from Britain.

 Aoyama branch is the first shop in Japan. 

When I had my exhibition in Pinpoint Gallery, the owner, S san recommended them, although I could not go there.

Finally I made it today. 

I bought simple bread, 'Pain de mie'.

軽いのに、しっかり噛みごたえがあり、美味しくいただきました。
ちょっと高いけれど、東京土産としては良いでしょう?
The taste was light, although it was chewy enough 
and I enjoyed it.
I think it is a little expensive but OK as a Tokyo souvenir.