2022年8月10日水曜日

② 2022年5月25日 ピーターラビット展 - 世田谷美術館 / Peter Rabbit Exhibition in Setagaya Art Museum, 25th of May 2022


目次 / Contents
1) 世田谷美術館 / Setagaya Art Museum
2) パンフレット / Flyer 
3) ピーター・ラビットの故郷 / Peter Rabbit's Hometown
4) 会場 / Venue



1) 世田谷美術館 / Setagaya Art Museum
世田谷美術館 : は、砧公園 : のなかにあります。

最寄りに電車の駅がないので、徒歩、バス、車でのアクセスになり、鎌倉在住の私にとっては、行きづらい場所にあります。

今日は、今年の個展の来場者、Mさんからいただいたチケットの
ピーターラビット展を見に、夫R、私の姉Yと、この美術館にきました。
世田谷美術館 
〒157-0075東京都世田谷区砧公園1-2

Setagaya Art Museum 
1-2, Kinuta-koen, Setagaya-ku, Tokyo, 157-0075

画像は、下記より / These from below
/
Setagaya Art Museum
The Setagaya Art Museum :  is located in  Kinuta Park : .

Since there is no train station nearby, access is by foot, bus, or car, so it is a difficult place for me, who lives in Kamakura.

Today, I came to this Museum to see the Peter Rabbit Exhibition with my husband R and my older sister Y, on a ticket I was given from 
a visitor, M San  to my exhibition this year.





2) パンフレット / Flyer 
会場内がほぼ撮影禁止でした。

なので、主にチケット、パンフレットなどの紙類の画像、他のサイトからの画像を載せます。

下記、美術館サイトより。
"今も世界中で愛され続けるいたずら好きなうさぎ、ピーターラビット。
英国の作家ビアトリクス・ポターが、病気で寝込んだ幼い男の子のためペットのうさぎをモデルとして描いた絵手紙に始まる物語は、1902年の初出版以来多くの人々にゆかいな夢を与えてきました。
本展では、『ピーターラビットのおはなし』誕生の背景や物語の世界を、英国外初公開を含むオリジナル原画などにより紹介し、愛らしいうさぎの120回めのお誕生日をお祝いします。"
パンフレット : ★
Exhibition Flyer
 only in Japanese

 Flyer
Photography was strictly prohibited in the venue.

So, I mainly show images of papers such as tickets and pamphlets, and images from other sites.

According to the Museum website
"Even today, Peter Rabbit, the mischievous bunny, remains a beloved character all over the world. 
Originally created as an illustrated letter by the English author Beatrix Potter.
 The Tale of Peter Rabbit was intended to cheer up a young boy who was confined to bed by illness. 
Since it was first published in 1902, the story has been a source of sweet dreams for many people. 
This exhibition, celebrating the book’s 120th anniversary, presents Potter’s sketches of bunnies that predate Peter Rabbit as well as her private editions, rough drafts, original illustrations, and a variety of other items related to her ideas."

3種類のチケット
 ; 子供・障害者
 ; 招待券
ピンク ; 一般
世田谷美術館のこの展覧会にかける意気込みを感じます。

3 Types of Tickets
Brown ; Children and People with Disabilities
Blue ; Invitation Ticket
Pink ; General
I can feel the enthusiasm of the Setagaya Art Museum 
for this exhibition.






3) ピーター・ラビットの故郷 
     Peter Rabbit's Hometown
ビアトリクス・ポター
(1866 - 1943)
1912年撮影
ビアトリクス・ポターは、絵本作家で、
ピーター・ラビットの生みの親です。
ナショナル・トラストに貢献し、没後
4000エーカー以上の土地をこの団体に寄付しています。

Beatrix Potter
(1866 - 1943)
Photograph in 1912
Beatrix Potter was a picture book author and 
creator of Peter Rabbit.
She 
contributed to the National Trust and 
donated over 4,000 acres of land to the organization
 after her death.

画像は下記より / This from below



チケット売り場前の'フォトスポット'
背景の家は、ビアトリクス・ポターの自宅、
ヒル・トップです。
家は、湖水地方ニア・ソーリーにあり、
ナショナル・トラストによって運営され、
一般公開されています。

'Photo Spot' in Front of the Ticket Counter 
The house in the background is Beatrix Potter's home, Hill Top.
The house is located in Near Sawrey, the Lake District,
 managed by the National Trust and open to the public.


ヒル・トップ
私が英国で初めて一人旅をしたのは、湖水地方で、
その目的はピーター・ラビットの故郷を訪ねることでした。
ですが、旅の道中でのエピソードは鮮明に覚えているのですが、
旅の目標であったヒル・トップのことをあまり覚えていません。

 Hill Top
My first solo trip in Britain was in the Lake District, 
to visit Peter Rabbit's hometown.
However, although I clearly remember episodes during the trip,
 I don't remember much about the destination of the trip,
 the Hill Top.
画像は下記より / This from below
画像は下記より / This from below


湖水地方の地図
英国留学の冬休みに湖水地方を訪ね、
この地図を買いました。

The Lake District Map
I bought this map when I visited the Lake District
during a winter break while studying in Britain.


真ん中の湖
エスウェイト(
Esthwaite Water湖は、
コニストナウオーター湖 (Coniston Water) と
ウィンダミア湖 (Windermere)の間にあります。

Lake in the Middle
Esthwaite Water lies between Coniston Water and Windermere.

ニア・ソーリー
エスウェイト(Esthwaite Water)湖畔にある
ニア・ソーリー / 
Near Sawrey。
'Hill Top'が見つけられますか?

Near Sawrey Village
Near Sawrey Village by Esthwaite Water.
Can you find 'Hill Top'?


大東文化大学ビアトリクス・ポター資料館 : 
埼玉県東松山市岩殿554

ヒルトップ農場を再現して資料を展示しています。


Beatrix Potter 
Reference Library : 
554 Iwadono, Higashimatsuyama City,
 Saitama Prefecture
The Hill Top Farm is reproduced and the materials are exhibited
.


このチラシはミュージアムショップで見つけました。
I found this flyer at the museum shop.





4) 会場 / Venue
作品目録 
この展覧会の最重要ポイントは、
'英国外初公開を含むオリジナル原画'
だと思います。
('オリジナル原画'という言葉に違和感がありますが、
そのようにサイトでは書かれています)
その原画の著作権を守るべく、会場での撮影は
禁止されていたのでしょう。

 
Work List
I think the most important point of this exhibition is
 'original drawings included in the first publication 
outside Britain' which is explained on Japanese website.
(translated by me)
In order to protect the copyright of the original drawings, 
so probably, photography in the venue was prohibited.


会場案内図
立体物の周囲で撮影が許されていました。

Venue Map
 
Photography was allowed around the three-dimensional object.


ビアトリクスポターの世界の地図
会場図の第一章 : 'ピーターラビット誕生以前'の
'フォトスポット'で撮影しました。

Map of 
Beatrix Potter's World
Venue Map Chapter 1: Taken at 
 the 'Photo Spot' of 'The Before Peter Rabbit'.


第一章から第二章の間
'これからお話の世界に入りますよ〜'
という告知を門の中へ入るピーターで表現している
のだと思います。
撮影はOKですが、ビデオ撮影は禁止です。


Between Chapter 1 and Chapter 2
I think that the announcement of
'You are about to enter the world of stories'
is expressed by Peter entering the gate.


ピーターのお尻がもぞもぞ動きます。
白い尻尾を強調してますね。

Peter's backside wiggles.
Emphasizing his white tail.



門の向こう....
ヒル・トップの野菜畑

 Beyond the Gate....
Vegetable plot at "Hill Top"
画像は下記より / This from below


第二章 : ピーターラビットのおはなし
ピーターラビットのおはなし』の一場面()を
立体に体現しています。
ピーター・ラビットの世界を愛する人が
このような模造物を好むかわかりません。
ですが、撮影禁止のイベントとしては、
撮影可能な場所が必要なのでしょう。
また、小さな作品群ではまかないきれないスペースを
埋めるためにも
必要なのでしょう。

 Chapter 2 : The Tale of Peter Rabbit
A three-dimensional representation of a scene, below
I don't know if anyone who loves the world of 
Peter Rabbit would like an imitation like this.
However, as an event where photography is prohibited, 
there must be a place where photography is possible.
It is also necessary to fill the space that cannot be covered
 by small works.

『ピーターラビットのおはなし』より
From "The Tale of Peter Rabbit"

画像は下記より / This from below
現在では、強烈な刺激をつぎつぎ与える媒体があり、これらは人間をハイな状態にもって行きます。

ですが、ポターの手描きの繊細なラインは、静かにゆっくりと私の心に入ってきて、精神を落ち着かせてくれます。

精神も浄化してくれるような絵が、とても新鮮に感じられました。
第三章 : ピーターラビットと仲間達
 Chapter 2 : The World of Peter Rabbit and Friends
『ピーターラビットのおはなし』より
From "The Tale of Peter Rabbit"

画像は下記より / This from below
Today, there are intensely stimulating mediums that excite people.

But Potter's hand-painted delicate lines quietly and slowly enter my mind and calm my spirit.

Her drawings purify my spirit, this was very refreshing.
第四章 : 広がるピーターラビットの世界
120周年を祝う、大きなお誕生日ケーキが作られています。
これを作者のポターが喜ぶかは疑問ですが....
これは明らかに、'見せ物'になっていて繊細な絵本の世界とは
違うセンスがあります。
原画の著作権を撮影禁止して守ろうという姿勢と
この見せ物感覚がチグハグに感じられました。

 Chapter 4 : The Expanding World of Peter Rabbit
A big birthday cake scene is made to 
celebrate the 120th anniversary.
I doubt the author Potter would be happy with this...
This is clearly a 'Spectacle' and has a different sense 
from the delicate world of picture books.
The attitude of protecting the copyright of the original illustrations 
by prohibiting photography and 
this sense of spectacle felt inconsistent.

 
さまざまなもの、例えばカップや洋服などに
絵柄が使用されています。

Her pictures are used on various things, 
such as cups and clothes.

ミュージアム・ショップには、たくさんのピーター・ラビット・グッズが販売されていました。

驚くことに、ショップ内も撮影禁止でした。

絵本のピーターラビットの世界に入ると、心穏やかになります。

静かな田園地帯を眺めて、心が安らぐのと似たような気持ちです。

なので、ドタバタした映画や巨大な模造品に囲まれる場所とは違うように感じます。

私が思うピーターラビットの世界がオールドファッションなのかもしれませんが、そもそも、ピーターラビットの世界はオールドファッションなのではないでしょうか?

そしてその雰囲気はどの時代にもある一定数のファンを作ってゆくのだと思います。

この展覧会を楽しみましたが、それ以外にもいろいろ考えさせられ、面白い展覧会だったと思います。
『ピーターラビットのおはなし』
初版本(1902)

"The Tale of Peter Rabbit"
 first edition (1902)
画像は下記より / This from below
A lot of Peter Rabbit goods were sold in the museum shop.

Surprisingly, photography was prohibited inside the shop.

When I enter the world of the Peter Rabbit picture book, I feel calm.

It's a similar feeling to looking at quiet countryside and having peace of mind.

So it feels different than a place surrounded by slapstick films and giant imitations.

My world of Peter Rabbit that I think of may be old-fashioned, but isn't the world of Peter Rabbit an old-fashioned one in the first place?

And I think that atmosphere will create a certain number of fans in any era.

I enjoyed this exhibition, and for me, it was an interesting exhibition that made me think about many other things.



次のセクションは、もう1つの展覧会、美術家たちの沿線物語展についてです。

The next section is about another exhibition,