2023年7月8日土曜日

2022年12月26日 篠原榮太表紙画集 / Shinohara Eita Cover Art Collection 26th of December, 2022

 篠原榮太 表紙画集 
Shinohara Eita Cover Art Collection

12月の初めに、"篠原榮太表紙画集" が届きました。

画集が届いた後、本の撮影をしていないことに気がつき、今日になってしました。

差出人は、篠原 榮太 (シノハラエイタ/ 1927 - 2023<追記>) 先生の奥様(Mさん)で、画集を企画したり、編集したりしたのもMさんでした。 

私は、多摩美術大学の文字デザインの授業で、篠原先生に指導を受けました。

当時、先生はTBSテレビにお勤めで、ドラマなどのタイトルを書いていらっしゃると聞いていました。
下記Wikiより
"テレビ局専属のタイトルロゴデザイナーとして活動を開始し、やがてロゴタイプおよび書体デザインの第一人者となった。"

私は先生のお人柄が好きで、授業終了時に出版される "創作文字の本" のコメント欄に
「私は先生が大好きです....」と恥ずかしげもなく書いていました。

若気の至り...ですね。

卒業後も、大学時代の友人の何人かが、先生と親しくしていた関係で、私もその中のはしっこのほうにいさせていただいていました。

実際に先生に会う機会には、なにかしらあって、お会いできませんでしたが、季節の便りや私の個展のDMなどは送らせていただきましたし、先生からも季節の便りや引越しのお知らせなどは、送っていただきました。

私にとって、先生は文字の先生でした。

この画集で私は初めて先生の絵を見ましたし、先生が絵を描かれることも初めて知りました。

すこし驚きました。

先生は、スパースターだったのですね。

画集が届く前から、先生の体調がすぐれないことを知っていました。

きっと奥様は、先生のために何かを残そうと思い、この画集を作られたのだと想像しました。

画集を見ると、悲しい気持ちになりますが、先生の大切な記念になる本を私になどに送っていただいたこと、嬉しく思います。

ありがとうございました。

【追記】2025年4月12日
 篠原榮太氏は、2023年9月に逝去されました。

故人のご冥福と、奥様のご健康をお祈り申し上げます
篠原榮太 表紙画集 
先生は、東京都の広報誌の表紙を8年間、担当していました。
ロゴデザインも先生です。
奥様のMさんが文章を書いています。

Shinohara Eita Cover Art Collection
He was in charge of the cover of Tokyo's public relations magazine
 for 8 years.
He designed the cover logo, as well.
His wife, M wrote articles.


Shinohara Eita Cover Art Collection
At the beginning of December, I received the "Shinohara Eita Cover Art Book".

After receiving the art book, I realized that I hadn't taken any photographs of the book, so I did it today.

The sender was the wife, M San of Shinohara Eita (1927 - 2023<postscript>), who also planned and edited the art book.

I was taught by Shinohara Sensei in a character (or calligraphy) design class at Tama Art University.

At the time, I had heard that the teacher was working for TBS Television and writing titles for dramas and so on.
According to the Japanese Wiki about him, (translated by me)
"He began his work as a title logo designer exclusively for TV stations, and eventually became a leading figure in logotype and typeface design."

I liked the teacher's personality, and in the comments section of the "Creative Writing Book" that was published at the end of the class, I wrote without any shame, "I really like Shinohara Sensei..."

It was the folly of youth..., wasn't it?

Even after graduation, some of my friends from university remained close to Shinohara Sensei, and I was part of that circle.

One thing or another happened that prevented me from meeting him in person, but I sent him seasonal news and direct mail about my solo exhibition, and he sent me seasonal news and moving announcements.

To me, he was a teacher of calligraphy.

This artbook was the first time I saw his paintings, and the first time I learned that he painted.

I was a little surprised.

He was a superstar, wan't he?

I knew that he wasn't in good health even before the book arrived.

I imagine that his wife must have made this book to leave something behind for him.

Looking at the book makes me sad, however, I'm happy that she sent me this important memento of his work.

Thank you very much.

【Postscript】 12th of April, 2025
Eita Shinohara passed away in September 2023.

I pray for the repose of the deceased's soul and the health of M San .

Title Page

Preface in Japanese by M




2023年7月7日金曜日

③ 2022年12月24 - 26日 クリスマス / Christmas , 24th - 26th of December, 2022


目次 / Contents
1)  H & TJ を招いて / Invite H & TJ
2) クリスマスは二人で / Christmas For Two
     A. 朝の光の中で / In the Morning Light
     B. クリスマスの光を楽しむ / Enjoying the Christmas Lights


1)  H& TJ を招いて / Invite H & TJ
12月24日、クリスマス・イヴに、鎌倉の友人カップルH & TJをお招きしました。

以前よりも、お会いする機会がなくなってしまったので、この日、たくさんお話をしました。

我が家に犬をいれられないので、お二人は愛犬のKohakuくんを自宅に置いていらっしゃいました。

気がかりだったと思います。ご協力、ありがとうございました。

Kohakuくん、お留守番、ありがとうございました。
クリスマスイヴの朝
12月24日7時前

Morning of Christmas Eve
Before 7:00 on 24th of December

 Invite H & TJ
On 24th of December, Christmas Eve, we invited our friends from Kamakura, H & TJ.

We don't get to see each other as often as we used to, so we had a lot to talk about that day.

Since we are not allowed to bring dogs into our house, the couple left their beloved dog Kohaku at home.

I'm sure they were worried about him. 

Thank you for your cooperation.

Thank you, Kohaku, for staying at home.
乾杯と前菜
乾き物の前菜は、大皿にのせました。
H & TJは、くせのあるチーズが好きなのですが、
Rがその手のチーズは苦手です。
一番クセがあるチーズとして、スモーキーカマンベールチーズを
お出しました。

Toasts and Starter
 
The dried appetizers were served on a large platter.
H & TJ like strong-flavored cheeses, 
but my husband R doesn't like that kind of cheese.
I served smoky camembert as the cheese with the strongest flavour.

サラダ3種 ; にんじんサラダ, ツナとアボガドサラダは、ポテトサラダは、別々の小鉢で出しました。

Three kinds of salad ; carrot salad, tuna and avocado salad, and potato salad were served in separate small bowls.
恒例のローストチキン
毎年、レシピが違います。

Regular Roast Chicken
Every year the recipe is different.


ロールキャベツのグラタン
ロールキャベツを野菜ソースで煮込んで、グラタンにしました。

Cabbage Roll Gratin
I stewed cabbage rolls in a vegetable sauce and made a gratin.

H & TJ、お忙しい中、いらしていただき、ありがとうございました。

楽しい晩でした。

近いうちに、鎌倉から引っ越しをされると聞きました。

寂しくなりますね。

引っ越し後も、お会いできますように!


Thank you H & TJ for taking time out of your busy schedules to come.

It was a fun evening.

We heard you'll be moving from Kamakura soon.

I'll (we will) miss you.

I hope we can see you again after you move! 





2) クリスマスは二人で / Christmas For Two
A. 朝の光の中で /  In the Morning Light
クリスマスの朝
Morning on Christmas Day
1日中、二人ですごすクリスマスです。
新しい料理もせず、ゆるりと過ごします。

It's Christmas and we spend the whole day together.
We don't cook any new dishes and just relax.



Rからのクリスマスカード
とってもオーソドックスなクリスマスの景色が
立体になっています。
おしゃれだったり、可愛かったりするカードも素敵ですが、
こうゆう雰囲気のものもたまにはいいですね。

R、ありがとう!
私はカードを用意していませんが、お料理を作っているので、
それでよしとさせてください。


Christmas Card From R
It's a three-dimensional representation of a very traditional Christmas scene.
Stylish and cute cards are great, but it's nice to have something 
with this kind of atmosphere once in a while.
Thank you, R!
I don't have a card prepared, but I'm cooking, 
so please let's make it fine at that.

R
どうもありがとう!
2023年がRにとって素敵な年になりますように!

To R
Thank you!
May 2023 be a wonderful year for you!

底の部分
カードを立たせると見えなくなってしまう底の部分も
素敵な景色が描かれています。

Bottom Part 
The bottom of the card, which cannot be seen when it is stood up,
 also has a beautiful landscape picture on it.


Rから
カードの他にプレゼントもRからもらってしまいました。
ありがとう、ありがとう!

 From R
I also got a present from in addition to the card.
Thank you, thank you!



ディスプレコーナー
ここは、たくさんのプレゼントとカードでいっぱいです。
みなさん、どうもありがとうございました。

Display Corner
This place is filled with lots of presents and cards.
Thank you very much, everyone.




友人、Aちゃんから 
何日か前に、この '栗のペースト' は他のプレゼントと一緒に
届いていました。

ですが、この箱は、今日、開けました。
Aちゃん、ありがとう!

From My Friend, A Chan
This 'chestnut paste' arrived with other gifts a few days ago.
But I only opened the box today.
Thank you, A Chan!



"虹" を運ぶオーメント
リヴィング・ルームのクリスマス・ツリーには、
スワロフスキーの '雪の結晶' のオーナメントを使用しています。
私は、このガラス製のオーナメントのコレクションを
長くしています。
現在、その数は20を超えています。
時々そのオーナメントが反射して屋内に虹色の光を作ります。

Ornament Carrying a "Rainbow"
The Christmas tree in the living room is hung 
with Swarovski 'Snowflake' ornaments.
I have a long collection of these glass ornaments.
I currently have over 20 of them.
Sometimes they refract light and 
create rainbows of colours in the room.
小さな喜び
私達はその光をさまざまな場所で見つけ、
喜びます。

Small Joys
We find that light in many different places and rejoice.


クリスマス・ツリーの影
モンステラと影が重なって面白いな〜と思い、撮影しました。
この写真の上部にも、虹色の光が見られます。

Christmas Tree Shadow
I thought it was interesting how the shadow of the tree overlapped
 with the Monstera, so I photographed.
You can also see the lights of rainbow colours
at the top of this photograph.


"ナイトメアー・ビフォア・クリスマス"
[1993 / 
ティム・バートン(1958 ~)作]
を思い起こします。

This reminds me of "The Nightmare Before Christmas"
[1993 / Tim Burton  (1958 ~)].



Rのフルーツサラダ
フルーツサラダは彼が担当し、多くの場合、
タイトルやテーマがあります。
これは何かな?
答え:クリスマスオーナメント。


R
's Fruit Salad
He is responsible for the fruit salads and
they often have a title or theme.
What does this have ?
Answer : Christmas ornament.



B. クリスマスの光を楽しむ 
     Enjoying the Christmas Lights

夜になると、クリスマス・ライトが映え、グラスや窓ガラスへの
リフレクション効果も上がります。

At night, the Christmas lights shine brightly and the reflective effect on glass and windows is even greater.


大きなイベントはないけれど、二人で静かに過ごした良いクリスマスでした。

幸せを感じる日でした。


Although there weren't any big events, it was a good, quiet Christmas just the two of us.

It was a day that made us feel happy.


2023年7月6日木曜日

② 2022年12月24 - 26日 クリスマス・ディスプレイ/ Christmas Display, 24th - 26th of December, 2022


目次 / Contents
1) 1階 / Ground Floor
    A.玄関 / Entrance
    B. リヴィング・ルーム / Living-room
    C. キッチン / Kitchen 
2) 2階 / First Floor
3) そのほか / Others




1) 1階 / Ground Floor
 A. 玄関 / Entrance
クリスマス・オーナメントは、私が20代の頃から集めています。

最近は、なるべく買わないようにしていますが、スワロフスキー /
Swarovski :  のクリスマス・オーナメント・'雪の結晶'は、毎年購入しています。
Entrance
I've been collecting Christmas ornaments since I was in my 20s.

Nowadays I try to avoid buying the ornaments as much as possible, but I still buy the Swarovski:   Christmas ornament 'Snowflake' every year.




ガラス・オーナメント
2019年のストックホルム旅行-ガムラスタンで買いました。
 JANNA KREUTE : の作品。

Glass Ornaments
Bought in Gamla Stan during a trip to Stockholm in 2019.
They are works of 
 
JANNA KREUTE : .



友人Hさんから / From Our Friend, H




  B. リヴィング・ルーム / Living-room

ライティングは、毎年夫Rが担当しています。

ツリーの組み立ても彼がします。

どうもありがとう!

My husband, R, is in charge of lighting every year.

He also sets up the tree.

Thank you very much!

スワロフスキーの '雪の結晶', 2022
毎年、'雪の結晶' のデザインは変わります。
今年は、'雪の結晶'のデザインもパッケージも、
優雅なオーストリアらしさが欠けているように感じ、
ちょっとがっかりしました。
ですが、飾れば、綺麗です。

 'Snowflake of Swarovski', 2022
Every year the design of the 'Snowflakes' changes.
This year, I was a little disappointed as both the design
 and packaging of the 'Snowflakes' seemed to lack
the elegant Austrian feel.

However, if I decorate with it, it looks beautiful.



スワロフスキーの '雪の結晶', 2022
11月15日に到着しました。

 'Snowflake of Swarovski', 2022
Arrived on 15th of November.


/ Night



ディスプレイ・コーナー
ここは1年を通して、何かしらのディスプレイをしています。
もちろん、今は、クリスマス・ディスプレイです。


Display Corner
There are various displays here throughout the year.
Of course, right now it's a Christmas display.




24日 / 24th 


25日 / 25th 




スノーマンのオルゴール
スノーマン(絵本 : 1978 / アニメーション; 1982)の
物悲しくも美しい曲が
クリスマス・シーズン中
ときどき聴きたくなって、ネジをまわします。


The Snowman's Music Box
During the Christmas season, 
I sometimes feel like listening to the sad but beautiful tune of
 The Snowman (Picture book ; 1978 / Animation ; 1982), 
and I turn the key.



ティム・バートン大好き!
ティム・バートン(1958 ~) の
"ナイトメアー・ビフォア・クリスマス, 1993"
の腕時計。
随分前に、東京で、ティム・バートンの展覧会が開催され、
その際に購入しました。

I Love Tim Burton!
This is a watch of " "The Nightmare Before Christmas,1993" 
by Tim Burton (1958 ~).
I bought it at a Tim Burton exhibition held in Tokyo a long time ago.








友人 Aから/ From My Friend, A


Rのコーナー / R's Corner




階段から / From Stairs 



 C. キッチン / Kitchen 
友人Mからのプレゼント
Present From My Friend, M


北欧柄
2019年のストックホルム旅行-ガムラスタンで買いました。
アルメダールス / Almedahlsの商品です。

Nordic Pattern
Bought in Gamla Stan during a trip to Stockholm in 2019.
This is an  Almedahls product.






サンタ・クロースの箸置き
実家に5色のサントクロースの箸置きがありました。
両親が年末にやってくる孫(男の子)達のために買っていました。
独立した孫達はもう年末には両親の家にくることはなくなり、
5つの箸置きは必要なくなりました。
私はそのうち1つをもらいました。

Santa Claus Chopstick Rest
My parents had five different coloured Santa Claus chopstick rests.
They bought them for their grandsons who came over
 at the end of the year.
The grandsons are now independent and. no longer come over to
 my parents' house at the end of the year, so the five chopstick rests
 are no longer needed. I was given one of them.




3) 2階 / First Floor

































4) そのほか / Others














"姫林檎" / "Princess Apples"







アムステルダムで購入
Purchased in Amsterdam