2020年8月1日土曜日

⓫ - C 2019年9月1日 c) 森の墓地 (ツアー後半) - ストックホルム旅行 / Woodland Cemetery (Second half of Guided Tour) - Stockholm Trip, 1st of September 2019

ストックホルム旅行
2019年8月28日~9月4日

Stockholm Trip
28th of August ~ 4th of September, 2019

目次 / Contents
1) 森の礼拝堂から復刻の礼拝堂へ / Woodland Chapel to Chapel of Resurrection
    A. 松林 / Pine Woods
    B. 七井戸の小道 / Seven Springs (Wells) Way
2) '復活の礼拝堂'  /  'Chapel of Resurrection'
    A. 正面 / Front
    B. 堂内 / Inside
    C. 屋外 / Outside
3) レヴェレンツ /  Lewerentz 
4) 植樹 / Tree Planting
森の墓地・英語版・パンフレット
森の墓地は、ストックホルム郊外にある共同墓地で、
世界遺産登録されています。
前回より引き続き森の墓地のセクションです。
このセクションは、私と夫Rが参加した、
ガイド・ツアー、後半についてです。

Woodland Cemetery Leaflet 
The Woodland Cemetery
 (Skogskyrkogården) is a communal cemetery 
on the outskirts of Stockholm and is registered as a World Heritage Site.
This section is about the Woodland Cemetery continuing from the previous one.
This section is about the second half of the Guided Tour that
 I and my husband R joined.

公式サイト :  (英語 / 日本語の地図 : )
オーディオ・ガイド(英語) : 
108.08ヘクタールの敷地 (東京ドーム約23個分!) があります。
この墓地には、年に2000人が埋葬されます。

Official Website:  / Map in English:
Audio Guide  : 
The area is 108.08 ha (about 265 acres).
About 2000 are buried each year in the Woodland Cemetery.



1) 森の礼拝堂から復刻の礼拝堂へ 
    Woodland Chapel to Chapel of Resurrection
A. 松林 / Pine Woods
前回の最後の訪問地、森の礼拝堂から、復刻の礼拝堂へ向かいます。

松林の中を歩きました。
大きな松ぼっくり
日本でこの大きさの松ぼっくりを見たことがありません。

Big Pinecone
I have never seen a pinecone of this size in Japan.


Pine Woods
From the last visit to Woodland Chapel, head to  the Chapel of Resurrection.

We walked through the pine woods.
一見すると通常の林のようですが、そこは確かに墓地でした。
それぞれのお墓に控えめに花が飾られていたり、装飾されていたりしていました。
ある程度の規制があるようです。
ある男性は、お墓の側で読書をしていました。
歩いている間に、胸が詰まってきました。
墓跡のアップの写真が私には撮影することができませんでした。

Each grave had a small flower decoration and was modestly decorated.
There seems to be some regulation.
A man was reading by a grave.
While walking, my chest became tight.
I couldn't take a close-up photograph of the graves.
私にとっては、特徴ある建物よりも林の中の墓地が最も印象的でした。
スウェーデン人の森へ帰ると言う死生観に感銘を受けていたからです。
この場所に眠れることは幸せに思えました。

For me, the cemetery in the woods was more impressive than 
the characteristic buildings.
I was impressed by the view of life and death that 
Swedes would return to the woods.
It seemed happy to be sleeping in this place.



砂利採掘跡地
砂利採掘跡地の松林に、二人の若き建築家、
のアイディアと設計によって、森の墓地はできました。

Site of Gravel Quarry
on the gravel quarries in the pine woods, with the ideas
and designs of the two young architects 
Erik Gunnar Asplund (1885-1940) and Sigurd Lewerentz  (1885-1975).





B. 七井戸の小道 / Seven Springs (Wells) Way
七井戸の小道
長さ888mの '七井戸の小道' は、
'瞑想の丘' から'復活の礼拝堂'までまっすぐ走っています。
当初の計画では、この道に7つの井戸を作る予定でしたが、
それは実現されず、名前だけが残りました。
'瞑想の丘'と'七井戸の小道' は、
前半のツアー :  前回のセクションにも載せています(下記)。

Seven Springs (Wells) Way : 
At a length of 888m the 'Seven Springs Way' runs straight
from the 'Meditation Hill' to the 'Chapel of Resurrection'.
The original plan was to build seven wells along this way,
but that wasn't realized and only the name remained.
'Meditation Hill' and'Seven Springs Way' are also included 
この道の最終地点に、瞑想の丘があります。
At the far end of this path is the Meditation Hill.
'復活の礼拝堂' へ向かう
小道のもう1つの最終地点は、'復活の礼拝堂'です。

Head to the 'Chapel of Resurrection'
At the other end of the path is the 'Chapel of Resurrection'.






2) '復活の礼拝堂'  /  'Chapel of Resurrection'
A. 正面 / Front
復活の礼拝堂
'復活の礼拝堂' はシーグルド・ルウェレンツによって設計され、
1925年に完成しました。
新古典主義の寺院のような外観です。
12本の柱に取り付けられたポルチコ(柱廊玄関)。

Chapel of Resurrection 
The Chapel of Resurrection was designed 
by Lewellentz and completed in 1925. 
 It has the look of a neoclassicist temple.
Mounted on twelve columns, the portico.
名前は、正面の彫刻の題名:'復活' に由来しています。

The name comes from the title of the front sculpture: 'Resurrection'.
ガイドさんから、建ててみたら、
隙間ができてしまったと聞きました()。

I heard from the guide that there was a gap 
after they built it (Laugh).
正面の扉
ツアー一行はここからは入出しません。
ガイドさんが建物の脇のドアを開けてどこから出入りしました。
ルウェレンツは、扉、柱、そのほか全てにおいて、
通常とは違う比率で設計しました。

Front Door
Tours do not enter or leave here.
The guide opened the door beside the building and we walked in and out.
Lewerentz had designed doors, pillars, and everything else in unusual proportions.




B. 堂内 / Inside

レヴェレンツ、内装についてのこれまでの歴史的な建築様式を壊し、
新しい形を求めました。
ですが、'黄金律にはこだわりを持っていました。

Lewerentz broke from historical architecture of the interior 

and sought a new shape.
However, he was particular about the 'Golden Rule'.

娘の死を嘆く父母の像
イエス、使徒ペテロ、ヨハネ、ヤコブもいます。
イエスは言いました。
「泣くな、娘は死んだのではない。眠っているだけである」

Statue of Parents Mourning the Death of the Daughter
There are also Jesus, the apostle Peter, John, and Jacob.
Jesus said
"Don't cry, your daughter isn't dead. Just sleeping"


綺麗な細長い天井 / Beautiful Elongated Ceiling

ライトがシンプル / Light is Simple



 上品でシンプルな窓は、天国とのつながりとしての
礼拝堂の重要性を示しています。

窓からの光は棺を照らします。

The elegant single window signifies the importance of the chapel
as a link with heaven.

The light from the window illuminates the casket.



外から / From Outside


モザイクの床 /  Mosaic Floor
輪廻転生が感じられる模様
The pattern gives me an image of reincarnation.



ガイドさんです/ He is our guide.



祭壇の天井 / Altar Ceiling





レヴェレンツがデザインした椅子
Chairs designed by Lewerentz 




C. 屋外 / Outside
正面から見たときは、細長い建物であることが全く予測できませんでしたが、
横から見ると細長い建物であることがわかります。

When viewed from the front, it was completely unpredictable that it was a slender building, but when viewed from the side, it was found to be a slender building.
松が細長いので、どっしりした建築は
異質感があるのかもしれません。

Since the pine is long and slender, 
the solid architecture may have a different texture.


全体として、不格好に感じられます。
Overall, it feels clunky.



1961年のレヴェレンツ設計のトイレ
Lewerentz's toilet building from 1961.



3) レヴェレンツ /  Lewerentz 
レヴェレンツが森の墓地の建設中で抜けて、その後は、アスプルンド 一人で人生をかけて、設計を続けました。

なぜだろう?何があったのだろう?と、ずっと私は気になっていました。

アスプルンドが亡くなったあと、レヴェレンツがランドスケープの設計を引継ぎ、"復活の礼拝堂" も設計しました。

今も、レヴェレンツが途中で外れた本当の理由は、私には、わかりません。

ですが、"復刻の礼拝堂" で、彼が新しい試みを実践したがったことを知ると、なんとなく、彼が途中で外れた理由もわかる気がします。

'森の墓地'がコンテストで勝ち残り(タルム / Tallum と言う作品名)、殆どのアイディアが形になるのに、25年かかっています。

長い年月の間に、最初のアイディアを実現しようとしたアスプルンドと、新しいアイディアを取り入れようとしたレヴェレンツは、うまくゆかなかったのかもしれません。

レヴェレンツは、破壊と再生もしくは、破壊と新構築を基本に設計したのだと思います。

それは、生と死、輪廻転生 の思想と似ているのかもしれません。

アスプルンドとレヴェレンツの基本の思想は同じに思えるのに、二人で森の墓地を仕上げることができなかったのは、残念に思います。
シーグルド・レヴェレンツ
1885 - 1975

シーグルド・レヴェレンツはスウェーデンの建築家。
森の墓地では、"瞑想の丘""復活の礼拝堂"を設計しています。
森の墓地の他では、マルメ歌劇場
セント・マークス教会を設計しています。

Sigurd Lewerentz  : 
1885 - 1975
Sigurd Lewerentz 
was a Swedish architect.
In the Woodland Cemetery, he designed the "Meditation Hill" 
and the "Resurrection Chapel."
Besides the Woodland Cemetery, he designed Malmö Opera
and Church of St Marks.
画像は下記より/ This from below
Lewerentz 
Leverentz left during the construction of the Woodland Cemetery, Asplund spent his life alone and continued with the design.

Why? I've been wondering what happened for a long time.

After Asplund's s death, Leverentz took over the design of the landscape and also designed the 'Chapel of Resurrection'.

Even now, I don't know the real reason why Leverentz left part-way.

However, when I found out in the 'Chapel of Resurrection' that he wanted to practice new attempts, I feel that I can understand why he left.

It took 25 years for most of the ideas to take shape, with the 'Woodland Cemetery' from winning the competition : they called their work Tallum.

Over the years, Asplund, who tried to realize his first idea, and Leverentz, who tried to adopt new ideas, may have failed in working together.

I think Leverentz designed on the basis of destruction and regeneration or destruction and new construction.

It may be similar to the idea of life and death, reincarnation.

It's a shame that the basic ideas of Asplund and Leverentz seem to be the same, but they could not finish the Woodland Cemetery together.




4) 植樹 / Tree Planting
植樹
現在、森の墓地の木の大部分は、自然のライフサイクルの
終わり近くにあり、松の木の数は減少しています。
松林の再植栽が進められています。
松の木に対しても、生と死を感じます。

Tree Planting
Currently, most of the trees in the Woodland Cemetery are near the end of 
their natural life cycle, and the number of pine trees is decreasing.
Pine woods are being replanted.
I feel life and death even for pine trees.


次のセクションは、森の墓地の松林のパビリオンについてです。

The next section is about the Tallum Pavilion in the Woodland Cemetery.


2020年7月31日金曜日

⓫ - B 2019年9月1日 b) 森の墓地 (ツアー前半) - ストックホルム旅行 / Woodland Cemetery (First half of the tour) - Stockholm Trip, 1st of September, 2019

ストックホルム旅行
2019年8月28日~9月4日

Stockholm Trip
28th of August ~ 4th of September, 2019

目次 / Contents
1) 待ち合わせ場所 / Meeting Place
2) 松林を歩く / Walking in the Pine Woods
3) 聖書の風景 / Biblical Landscape
   A. 瞑想の丘・楡の高台  / Meditation HillElm Grove
   B. 森の火葬場 / Woodland Crematorium
   C. 七井戸の小道 / Seven Springs (Wells) Way
4) 森の礼拝堂 / Woodland Chapel
   A. 明日はあなたの番 /  Tomorrow You
   B. 死の天使 / Angel of Death
   C. 堂内 / Inside


前回より引き続き森の墓地のセクションです。

このセクションは、主にガイド・ツアー、前半についてです。


This section is about the Woodland Cemetery, continuing from the previous one.

This section is mainly about first half of the "Guided Tour".


1) 待ち合わせ場所 / Meeting Place
入口が待ち合わせ場所だったのですが、Rが印刷した説明文をよく読まず、入口から約500m離れたビジターセンターへ向かって行ってしまいました。

入口に集合と理解していた私は、入口からあまり離れず、遠くに行ってしまったRに電話で
「よく読んで!」
とお願いしたのです (その前から何度もが、説明の印刷物をもっているのは彼で、
その彼が
「こっちだ!」
と強引に言うので、結局パビリオンまで行ってしまいました。

私達は、間違いに気づき、汗だくになって、戻ってきたときにはツアーは始まっていました。

それでも、まだ待ち合わせ場所での説明は続いていて、ツアー一行は移動していず、ほっとしました。

自分の英語に自信がないので、英国人であるRの判断に負け、彼に従うことになり、間違うことが多々あり、自分の意志を押し通せない自分に、旅先で悶々とするのです。

そして何度間違っても、自信を失わないRが羨ましくも思うのです。
森の墓地・正面入口
森の墓地は、ストックホルム郊外にある共同墓地です。
正面入り口は、ツアーの待ち合わせ場所です。

Main Entrance of Woodland Cemetery
The Woodland Cemetery (Skogskyrkogården) is a communal cemetery 
on the outskirts of Stockholm.
Main Entrance is Tour Meeting Place.
 英語版のパンフレット
パンフレットは、ビジターセンターに常備してありますが、
私が訪ねたときには、日本語版はきれてました。
いつ、日本語版が届くのか、スタッフもわかりませんでした。

Leaflet in English
The leaflet is always available at the visitor centre,
 but the Japanese version was not there when I visited.
The staff didn't know when the next print in Japanese would come..

公式サイト :  (英語 / 日本語の地図 : )
オーディオ・ガイド(英語) : 
108.08ヘクタールの敷地 (東京ドーム約23個分!) があります。
この墓地には、年に約2.000人が埋葬されます。

Official Website:  / Map in English:
Audio Guide  : 
The area is 108.08 ha (about 265 acres).
About 2.000 are buried each year in the Woodland Cemetery.


Meeting Place
The entrance was the meeting place, but R didn't read the explanation printed carefully and went to the visitor centre about 500 m away from the entrance.

I knew that it was a gathering at the entrance, I did not leave the entrance much and phoned him who went far
"Please read carefully!"
I asked him (many times before that), but he had  an explanation printed paper and he said
"It's this way!"
So I ended up following him and going to the pavilion.

Eventually, we noticed our mistake, while we were sweaty, and we returned, the tour had started.

Even so, I was relieved that the tour still was there and the explanation at the meeting place continued.

Since I am not confident in my English, I am beaten R's judgment, who is a British, and at the end  it makes wrongs and I often get frustrated while traveling, because I cannot push myself.

I envy R who doesn't lose confidence no matter how many times he makes mistakes.




2) 松林を歩く / Walking in the Pine Woods
砂利採掘跡地の松林に、若き建築家、グンナール・アスプルンド (1885 - 1940) と
シーグルド・レヴェレンツ (1885 - 1975) のアイディアと設計によって、森の墓地はできました。

この墓地は、北欧古典主義から成熟した機能主義までの建築の発展を反映していると言われています。


北欧古典主義は、19世紀後半から20世紀初頭にかけて、ナショナル・ロマンティシズムから派生した建築スタイルでした。

北欧古典主義は、人間も自然の中の1つであり、生と死は繰り返されると言う思想が含まれています。

輪廻転生(または転生)を思い起こす思想です。

スウェーデンで初めて火葬を前提とした葬祭場 : '森の火葬場' と墓地が計画されたことで知られています。

主要施設である '森の火葬場' が1940年に竣工するまで、25年間という異例の長期間にわたり設計と施工が続けらレました。

このため、実際には、この墓地の火葬場は、同国初ではありませんでした。

私達のガイドは、私達に、'砂利採掘跡地の松林'を体験させるべく、まだ整地されていない、道ができていない松林に連れてゆきました。
 森の墓地 (スコーグスシルコゴーデン)
Woodland Cemetery /  Skogskyrkogården

Walking in the Pine Woods
"The Woodland Cemetery (Skogskyrkogården)"  was created on the gravel quarries in the pine woods, with the ideas and designs of the young architects Erik Gunnar Asplund (1885-1940) and Sigurd Lewerentz  (1885-1975).

The design of the cemetery is said to reflect the development of architecture from Nordic Classicism to mature  functionalism.

Nordic Classicism  was an architectural style derived from Romantic Nationallism in the late 19th and early 20th centuries.

Nordic Classicism includes the idea that human beings are a part of nature and the circle of life and death repeating.

It is a thought that reminds me of reincarnation (or Metempsychosis).

For the first time in Sweden, it is known that a cremation site : 'Woodland Crematorium' and cemetery were planned with chapels.

Until the completion of the main facility, 'Woodland Crematorium' in 1940, the design and construction continued for an unusually long period of 25 years.

So, in reality, the cremation site in this cemetery was not the first in the country.

Our guide took us to an area of pine woods without any path to give us the experience of the 'pine forest in the gravel quarry'.
道がない、凸凹したところを歩くのは、結構楽しいものでした。
It was quite fun to walk on uneven places with no path.




15人ほどのツアーメンバーでした。
そのうち、私を含め4人が日本人でした。
建築家や建築の教育に関する人、建築家を目指す学生などが参加していました。

There were about 15 tour members.
Among them, 4 people including me were Japanese.
There were architects, people involved in architecture education,
students aiming to become architects, and so on.



古い松 / Old Pine Tree




3) 聖書の風景 / Biblical Landscape
A. 瞑想の丘・楡の高台  / Meditation HillElm Grove
瞑想の丘 ・楡の高台 / Almhöjden
森の墓地で最も高い場所にあります。
アスプルンドが「聖書の風景」と呼んだ周辺の丘は、
レヴェレンツが主に設計したもので、穏やかな稜線が
元の地の特徴を強調しています。

Meditation HillElm Grove / Almhöjden
It is located at the highest point in the Woodland Cemetery.
The hill with its surroundings that Asplund called "Biblical Landscape" 
was designed mainly by Lewerentz 
and emphasizes the soft, classic character of the landscape.




B. '森の火葬場 / Woodland Crematorium
'瞑想の丘から '森の火葬場
1930年代半ば以降に '森の火葬場1人で担当することになったアスプルンドにとっては、
竣工まで見届けた最後の作品となりました。
アスプルンドにとってこの墓地は彼の代表作であり、彼は、生涯をこの作品に捧げました。
アスプルンドの死後は
レヴェレンツがランドスケープの設計を引き継ぎました。
彼らの死後も墓地の工事は現在まで断続的に続けられています。
2014年には、ヨハン・セルシング / Johan Celsing (1955 ~) が設計した、'新しい火葬場'ができました。

From 'Meditation Hill' to 'Woodland Crematorium'
For Asplund, who had been in charge of the 'Woodland Crematorium'alone since the mid-1930s, 
this was the last piece to see completion.
This cemetery was his masterpiece and he devoted his life to this work.
After Asplund's death, Lewerentz took over the landscape design.
Even after their death, the construction of the cemeteryhas been continuing intermittently to this day.
In 2014, the New Crematorium' was completed, designed by Johan Celsing (1955 ~).
森の火葬場 には、
'信仰の礼拝堂''希望の礼拝堂'・ '聖十字架の礼拝堂3つの礼拝堂があります。
どう言うわけか、私達のガイドさんはその建物には私達を案内しませんでした。
ガイドさんは理由を話してくれたのかもしれませんが、私は覚えていませんし、
私が理解できなかったのかもしれません。
どちらにしても、この建物の中を見ることができなかったのは、非常に残念です。

The Woodland Crematorium has three chapels, Chapel of Faith,  Chapel of Hope and  the Holy Cross Chapel.
 For some reason our guide did not lead us to that building.
The guide may have told me why, but I don't rememberand maybe I didn't understand.
Either way, I'm very sorry that we couldn't see the inside of this building.
左:花崗岩の十字架 / 森の火葬場 : 鏡の池
Left : Granite Cross / Middle : Woodland Crematorium / Right : Mirror Pond




エーリック・グンナール・アスプルンド 
1885 -1940
グンナール・アスプルンドはスウェーデンの建築家。
北欧の20世紀の建築家たちに多大な影響を与え、北欧近代建築の礎を築きました。
森の墓地の他、ストックホルム市立図書館なども設計しています。
私達は、翌日にストックホルム市立図書館に行きました。

Erik Gunnar Asplund
 : ★
1885 -1940
Erik Gunnar Asplund was a Swedish architect.
He has had a tremendous impact on Nordic 20th century architects 
and laid the foundation for Nordic modern architecture.
In addition to the Woodland Cemetery, he also designed
We went to the Stockholm Public Library the next day.
画像は下記より / This from below





C. 七井戸の小道 / Seven Springs (Wells) Way
七井戸の小道
長さ888m の '七井戸の小道は、
'瞑想の丘から'復活の礼拝堂'までまっすぐ走っています。
当初の計画では、この道に7つの井戸を作る予定でしたが、
それは実現されず、名前だけが残りました。
ツアーの最後に '復活の礼拝堂に行きました。
'復活の礼拝堂については次のセクション:ツアー後半に載せます。

Seven Springs (Wells) Way 
At a length of 888 m the 'Seven Springs Way' runs straight
from the 'Meditation Hill' to the 'Chapel of Resurrection'.
The original plan was to build seven wells along this way,
but that wasn't realized and only the name remained.
At the end of the tour, I went to the 'Chapel of Resurrection'.
 About the 'Chapel of Resurrection' will be posted 
in the next section : Later in the Tour.

突き当たりに、"復活の礼拝堂"
ローマン・ロード (ローマ街道)のようです。

At the far end, the "Chapel of Resurrection"
It's like Roman Roads.






4) 森の礼拝堂 / Woodland Chapel
A. 明日はあなたの番 /  Tomorrow You
'森の礼拝堂' は、アスプルンドによって設計され、1920年に森の墓地に最初の礼拝堂として建てられました。 

The 'Woodland Chapel' was designed by Asplund  and was built in 1920 as the first chapel in the Woodland Cemetery.
リッチゲート 
リッチゲート Lychgate (古い英語のlic、'死体'と言う語から)は、
英国スタイルで、教会の墓地の入り口にある屋根つきの門です。

 Lychgate 
Lychgate  (old English lic, from corpse) is an English style,
 covered gate at the entrance to a churchyard.

明日はあなたの番
ここに棺で運び込まれる死者の声がラテン語で彫られています。
"
今日は私、明日はあなた” / "Hodie mihi cras tibi"
(
明日はあなたの番ですよ)
強制的に、死と生について考えさせられますね。

 Tomorrow You
The voice of the dead carried in the coffin here is carved in Latin.
"Today me, tomorrow you" / 
"Hodie mihi cras tibi".
We are forced to think about death and life, aren't we.



リッチゲートを振り返って見る
Looking back at the Lychgate 


こちら側が死の世界であるような気になり、
あの門に戻れるのかちょっと不安になります。

I feel like this side is the world of death,
and I am a little worried whether I can return to that gate.




B. 死の天使 / Angel of Death
松林に覆われ、黒い屋根の上に金色の天使の彫像が目立ちます。
Covered by pine forest, the golden angel statue stands out on the black roof.



死の天使
カール・ミレス (1875 - 1955)作
オリジナルは部分的に金メッキされた銅板でできていましたが、
何回か盗難似合い、現在、複合材料の鋳造になりました。
教会や墓地から盗む人がいることにちょっと驚き、
そして純金ではないし、金メッキ、その上部分的の像なのに盗むと言う...
盗んだあと、どうするのでしょうか?
死の天使をそばにおきたい人の気持ちがわかりません。

Angel of Death
By Carl Milles (1875 - 1955)
The original is made of partially gilded copper plate,
 but after several theft attempts, 
the sculpture has been replaced with a casting in composite material.
I'm a little surprised that some people steal from churches and graveyards, 
and it's not pure gold, it's gold-plated, and it's a partial statue..
What to do after stealing?
I don't understand the feeling of the people who
 want to put 'Death Angel' beside them..



屋根はカラマツ瓦でできています。
The roof is made of Larch tiles .

天窓 / Skylights




森の礼拝堂
12本の柱で正面の屋根を支えています。
通常の家なら、'ポーチ'でしょうけれど、礼拝堂はなんというのでしょう?
ポルチコ(柱廊玄関) かもしれません。
屋根の黒、壁と柱の白のコントラストは、生と死のコントラストを表しています。

Woodland Chapel
Twelve pillars support the front roof.
A normal house might call this a 'porch', but what is it for the chapel?
It may be a portico.
The contrast between the black roof and 
the white of walls and pillars represents the contrast between life and death.

12本の柱
12本の柱は、12使徒、1年が12ヶ月、時計盤が12時を意味します。
そしてまた、古代イスラエルの12部族をも含むそうです。

12 Pillars
Twelve pillars refers to twelve apostles, twelve months a year,
 and twelve o'clock on the clock.
And it also includes Twelve Tribes of Israel.

12の部族とそのヘブライ語の名前を
象徴的なイメージで描いたモザイク。

Mosaic depicting the twelve tribes and their Hebrew names, 

with symbolic images.
画像は下記より / This from below




骸骨の目が鍵穴
ドアの鍵穴は、死に向かって開く頭蓋骨の目です。
写真がボケていてすみません。

Keyhole of Skeleton Eye
The keyhole in the door is the eye of a skull that opens up to death.
Sorry for the blurry photograph.
画像は下記より / This from below



C. 堂内 / Inside
礼拝堂の入り口
私には、わかりませんでしたが、森の礼拝堂は細部に至るまで考え抜かれ、
多くの細部描写とシンボルが含まれています。
礼拝堂は9 x 11メートルで、最大35人を対象としています。

Entrance to Chapel 
The Woodland Chapel is considered down to the smallest detail with many symbols,
although I did not notice many of them.
The chapel is 9 x 11m and is intended for a maximum of 35 people.
森の礼拝堂には、アスプルンドが称賛した、18世紀の小さな別荘、リゼルンド邸 / Liselundの(下の画像) 特徴がはっきりと残っています。

ここで、アスプルンドは不敬と神聖な建築を古典的な時代を超えた建築に組み合わせました。
夏の別荘、リゼルンド邸
リゼルンドは18世紀の美しく手入れされた公園で、
いくつかのエキゾチックな建物やモニュメントがあります。

Summer Manor at Liselund
Liselund is an 18th-century aesthetically landscaped park, complete 
with several exotic buildings and monuments.

画像は下記より / This from below
The Woodland Chapel has clear features of the small 18th century Liselund Manor, above in Denmark that Asplund admired. 

Here, Asplund has combined profane and sacred architecture in a classic, timeless architecture.

ドーム型の屋根は、ドーリア式8つの柱で支えられています。
屋外の思想とは全く違っています。
この写真もかなりボケていてすみません。

The dome-shaped roof is supported by eight columns in Doric order
The inner design language is completely different from the outer one.
I'm sorry that this photograph is also out of focus.

アスプルンドが設計した椅子
奥の木製品はパイプ・オルガンです。

Chairs designed by Asplund
The wooden thing in the background is a pipe organ.



森の礼拝堂から復刻の礼拝堂へ向かいます。
来たときとは違う入り口を使いました。

From the Woodland Chapel, head to the Chapel of Resurrection.
We used a different entrance than when we came.


次のセクションは、森の墓地のツアー、後半です。

The next section is the second half of the Forest Cemetery Tour.