2020年8月1日土曜日

⓫ - C 2019年9月1日 c) 森の墓地 (ツアー後半) - ストックホルム旅行 / Woodland Cemetery (Second half of Guided Tour) - Stockholm Trip, 1st of September 2019

ストックホルム旅行
2019年8月28日~9月4日

Stockholm Trip
28th of August ~ 4th of September, 2019

目次 / Contents
1) 森の礼拝堂から復刻の礼拝堂へ / Woodland Chapel to Chapel of Resurrection
    A. 松林 / Pine Woods
    B. 七井戸の小道 / Seven Springs (Wells) Way
2) '復活の礼拝堂'  /  'Chapel of Resurrection'
    A. 正面 / Front
    B. 堂内 / Inside
    C. 屋外 / Outside
3) レヴェレンツ /  Lewerentz 
4) 植樹 / Tree Planting
森の墓地・英語版・パンフレット
森の墓地は、ストックホルム郊外にある共同墓地で、
世界遺産登録されています。
前回より引き続き森の墓地のセクションです。
このセクションは、私と夫Rが参加した、
ガイド・ツアー、後半についてです。

Woodland Cemetery Leaflet 
The Woodland Cemetery
 (Skogskyrkogården) is a communal cemetery 
on the outskirts of Stockholm and is registered as a World Heritage Site.
This section is about the Woodland Cemetery continuing from the previous one.
This section is about the second half of the Guided Tour that
 I and my husband R joined.

公式サイト :  (英語 / 日本語の地図 : )
オーディオ・ガイド(英語) : 
108.08ヘクタールの敷地 (東京ドーム約23個分!) があります。
この墓地には、年に2000人が埋葬されます。

Official Website:  / Map in English:
Audio Guide  : 
The area is 108.08 ha (about 265 acres).
About 2000 are buried each year in the Woodland Cemetery.



1) 森の礼拝堂から復刻の礼拝堂へ 
    Woodland Chapel to Chapel of Resurrection
A. 松林 / Pine Woods
前回の最後の訪問地、森の礼拝堂から、復刻の礼拝堂へ向かいます。

松林の中を歩きました。
大きな松ぼっくり
日本でこの大きさの松ぼっくりを見たことがありません。

Big Pinecone
I have never seen a pinecone of this size in Japan.


Pine Woods
From the last visit to Woodland Chapel, head to  the Chapel of Resurrection.

We walked through the pine woods.
一見すると通常の林のようですが、そこは確かに墓地でした。
それぞれのお墓に控えめに花が飾られていたり、装飾されていたりしていました。
ある程度の規制があるようです。
ある男性は、お墓の側で読書をしていました。
歩いている間に、胸が詰まってきました。
墓跡のアップの写真が私には撮影することができませんでした。

Each grave had a small flower decoration and was modestly decorated.
There seems to be some regulation.
A man was reading by a grave.
While walking, my chest became tight.
I couldn't take a close-up photograph of the graves.
私にとっては、特徴ある建物よりも林の中の墓地が最も印象的でした。
スウェーデン人の森へ帰ると言う死生観に感銘を受けていたからです。
この場所に眠れることは幸せに思えました。

For me, the cemetery in the woods was more impressive than 
the characteristic buildings.
I was impressed by the view of life and death that 
Swedes would return to the woods.
It seemed happy to be sleeping in this place.



砂利採掘跡地
砂利採掘跡地の松林に、二人の若き建築家、
のアイディアと設計によって、森の墓地はできました。

Site of Gravel Quarry
on the gravel quarries in the pine woods, with the ideas
and designs of the two young architects 
Erik Gunnar Asplund (1885-1940) and Sigurd Lewerentz  (1885-1975).





B. 七井戸の小道 / Seven Springs (Wells) Way
七井戸の小道
長さ888mの '七井戸の小道' は、
'瞑想の丘' から'復活の礼拝堂'までまっすぐ走っています。
当初の計画では、この道に7つの井戸を作る予定でしたが、
それは実現されず、名前だけが残りました。
'瞑想の丘'と'七井戸の小道' は、
前半のツアー :  前回のセクションにも載せています(下記)。

Seven Springs (Wells) Way : 
At a length of 888m the 'Seven Springs Way' runs straight
from the 'Meditation Hill' to the 'Chapel of Resurrection'.
The original plan was to build seven wells along this way,
but that wasn't realized and only the name remained.
'Meditation Hill' and'Seven Springs Way' are also included 
この道の最終地点に、瞑想の丘があります。
At the far end of this path is the Meditation Hill.
'復活の礼拝堂' へ向かう
小道のもう1つの最終地点は、'復活の礼拝堂'です。

Head to the 'Chapel of Resurrection'
At the other end of the path is the 'Chapel of Resurrection'.






2) '復活の礼拝堂'  /  'Chapel of Resurrection'
A. 正面 / Front
復活の礼拝堂
'復活の礼拝堂' はシーグルド・ルウェレンツによって設計され、
1925年に完成しました。
新古典主義の寺院のような外観です。
12本の柱に取り付けられたポルチコ(柱廊玄関)。

Chapel of Resurrection 
The Chapel of Resurrection was designed 
by Lewellentz and completed in 1925. 
 It has the look of a neoclassicist temple.
Mounted on twelve columns, the portico.
名前は、正面の彫刻の題名:'復活' に由来しています。

The name comes from the title of the front sculpture: 'Resurrection'.
ガイドさんから、建ててみたら、
隙間ができてしまったと聞きました()。

I heard from the guide that there was a gap 
after they built it (Laugh).
正面の扉
ツアー一行はここからは入出しません。
ガイドさんが建物の脇のドアを開けてどこから出入りしました。
ルウェレンツは、扉、柱、そのほか全てにおいて、
通常とは違う比率で設計しました。

Front Door
Tours do not enter or leave here.
The guide opened the door beside the building and we walked in and out.
Lewerentz had designed doors, pillars, and everything else in unusual proportions.




B. 堂内 / Inside

レヴェレンツ、内装についてのこれまでの歴史的な建築様式を壊し、
新しい形を求めました。
ですが、'黄金律にはこだわりを持っていました。

Lewerentz broke from historical architecture of the interior 

and sought a new shape.
However, he was particular about the 'Golden Rule'.

娘の死を嘆く父母の像
イエス、使徒ペテロ、ヨハネ、ヤコブもいます。
イエスは言いました。
「泣くな、娘は死んだのではない。眠っているだけである」

Statue of Parents Mourning the Death of the Daughter
There are also Jesus, the apostle Peter, John, and Jacob.
Jesus said
"Don't cry, your daughter isn't dead. Just sleeping"


綺麗な細長い天井 / Beautiful Elongated Ceiling

ライトがシンプル / Light is Simple



 上品でシンプルな窓は、天国とのつながりとしての
礼拝堂の重要性を示しています。

窓からの光は棺を照らします。

The elegant single window signifies the importance of the chapel
as a link with heaven.

The light from the window illuminates the casket.



外から / From Outside


モザイクの床 /  Mosaic Floor
輪廻転生が感じられる模様
The pattern gives me an image of reincarnation.



ガイドさんです/ He is our guide.



祭壇の天井 / Altar Ceiling





レヴェレンツがデザインした椅子
Chairs designed by Lewerentz 




C. 屋外 / Outside
正面から見たときは、細長い建物であることが全く予測できませんでしたが、
横から見ると細長い建物であることがわかります。

When viewed from the front, it was completely unpredictable that it was a slender building, but when viewed from the side, it was found to be a slender building.
松が細長いので、どっしりした建築は
異質感があるのかもしれません。

Since the pine is long and slender, 
the solid architecture may have a different texture.


全体として、不格好に感じられます。
Overall, it feels clunky.



1961年のレヴェレンツ設計のトイレ
Lewerentz's toilet building from 1961.



3) レヴェレンツ /  Lewerentz 
レヴェレンツが森の墓地の建設中で抜けて、その後は、アスプルンド 一人で人生をかけて、設計を続けました。

なぜだろう?何があったのだろう?と、ずっと私は気になっていました。

アスプルンドが亡くなったあと、レヴェレンツがランドスケープの設計を引継ぎ、"復活の礼拝堂" も設計しました。

今も、レヴェレンツが途中で外れた本当の理由は、私には、わかりません。

ですが、"復刻の礼拝堂" で、彼が新しい試みを実践したがったことを知ると、なんとなく、彼が途中で外れた理由もわかる気がします。

'森の墓地'がコンテストで勝ち残り(タルム / Tallum と言う作品名)、殆どのアイディアが形になるのに、25年かかっています。

長い年月の間に、最初のアイディアを実現しようとしたアスプルンドと、新しいアイディアを取り入れようとしたレヴェレンツは、うまくゆかなかったのかもしれません。

レヴェレンツは、破壊と再生もしくは、破壊と新構築を基本に設計したのだと思います。

それは、生と死、輪廻転生 の思想と似ているのかもしれません。

アスプルンドとレヴェレンツの基本の思想は同じに思えるのに、二人で森の墓地を仕上げることができなかったのは、残念に思います。
シーグルド・レヴェレンツ
1885 - 1975

シーグルド・レヴェレンツはスウェーデンの建築家。
森の墓地では、"瞑想の丘""復活の礼拝堂"を設計しています。
森の墓地の他では、マルメ歌劇場
セント・マークス教会を設計しています。

Sigurd Lewerentz  : 
1885 - 1975
Sigurd Lewerentz 
was a Swedish architect.
In the Woodland Cemetery, he designed the "Meditation Hill" 
and the "Resurrection Chapel."
Besides the Woodland Cemetery, he designed Malmö Opera
and Church of St Marks.
画像は下記より/ This from below
Lewerentz 
Leverentz left during the construction of the Woodland Cemetery, Asplund spent his life alone and continued with the design.

Why? I've been wondering what happened for a long time.

After Asplund's s death, Leverentz took over the design of the landscape and also designed the 'Chapel of Resurrection'.

Even now, I don't know the real reason why Leverentz left part-way.

However, when I found out in the 'Chapel of Resurrection' that he wanted to practice new attempts, I feel that I can understand why he left.

It took 25 years for most of the ideas to take shape, with the 'Woodland Cemetery' from winning the competition : they called their work Tallum.

Over the years, Asplund, who tried to realize his first idea, and Leverentz, who tried to adopt new ideas, may have failed in working together.

I think Leverentz designed on the basis of destruction and regeneration or destruction and new construction.

It may be similar to the idea of life and death, reincarnation.

It's a shame that the basic ideas of Asplund and Leverentz seem to be the same, but they could not finish the Woodland Cemetery together.




4) 植樹 / Tree Planting
植樹
現在、森の墓地の木の大部分は、自然のライフサイクルの
終わり近くにあり、松の木の数は減少しています。
松林の再植栽が進められています。
松の木に対しても、生と死を感じます。

Tree Planting
Currently, most of the trees in the Woodland Cemetery are near the end of 
their natural life cycle, and the number of pine trees is decreasing.
Pine woods are being replanted.
I feel life and death even for pine trees.


次のセクションは、森の墓地の松林のパビリオンについてです。

The next section is about the Tallum Pavilion in the Woodland Cemetery.


0 件のコメント:

コメントを投稿