2020年1月25日土曜日

⓬ - B 2019年7月13日 友人を訪ねて/ Visit Friends - "ウィティック館と庭" / F) Guest Bedrooms - Wightwick Manor , 13th of July, 2019


目次 / Contents
1) Oak Bedroom
2) Indian Bird Bedroom
3) Honeysuckle Bedroom 
"ウィティック館(ヤカタ)と庭"
公式サイト :  (英語のみ)
Official Website  : ★





2階平面図
室内装飾や家具は、ウィリアム・モリス William Morris (1834 - 1896)
モリス商会(Morris & Co.)によるものです。
チャールズ・エマー・ケンプ Charles Eamer Kempe (1837 - 1907)
のステンドグラスも見ることができます。

Layout of First Floor
Their decorations and furnishing were by William Morris (1834 - 1896) and
Morris & Co. .
We can see ceramics by William Frend De Morgan (1839 -1917) and 
stained glasses by Charles Eamer Kempe (1837 - 1907) .

このセクションはグリーン部分です。

This section is the Green Part.



1) Oak Bedroom

この部屋では、彫刻家、アレキサンダー・ムンロー/ Alexander Munro (1825 -1871) のコレクションの展示をしていました。

彼は、詩人で、ラファエル前派の画家、
ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ /  Dante Gabriel Rossetti (1828 -1882)
と親交がありました。
ロセッティにつてのパンフレット
Leaflet about Rossetti

The Oak room. exhibited the collection of a sculptor,  Alexander Munro (1825 -1871). 

Munro had a friendship with Dante Gabriel Rossetti (1828 -1882) who was a poet and a Pre-Raphaelite Brotherhood painter.


ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティの作品
Works of Dante Gabriel Rossetti 
左 / Left : A Girl and a Demon (1846) : 
右 / Right : Grotesque Figure
(1846)

この展示のテーマなのか、ムンローのコレクションの方向性か、ロセッティの意図なのかわかりませんが、死をテーマにした作品が多く展示されていました。

あまり、意欲的に見る気になれませんでした。

でも部屋のインテリアは可愛らしいのです。



I don't know if it was the theme of this exhibition or the direction of Munro's collection or Rossetti's intention but there were many works on the theme of death.

I didn't want to look at them positively.

But the interior of the room is pretty.
花柄のインテリア / Interior with Floral Pattern



ダンテ・ゲイブリエル・ロセッティ 
ワッツは、ドローイングルームにある
エフィー・グレイ (1828 - 1897)の肖像画も描いています。
ドローイングルームと彼女の肖像画については下記

 
Dante Gabriel Rossetti
By George Frederic Watts (1817 - 1904)
Watts also painted a portrait of Effie Gray (1828 - 18979)
in the Drawing Room.
About the Drawing Room and the Portrait, below.


ロセッティは画家であり、詩人でした。
この資料は彼の詩集についてでしたが、私は撮影のみで読んでいません。
ロセッティが生きている間は、画家よりも詩人であることが知られていました。

また彼はイタリア人でしたが、一度もイタリアには
行ったことがありませんでした。

Rossetti was a painter and poet.
This material was about his collection of poems, 
but I haven't read it, I just photographed.
While Rossetti was alive, he was known to be a poet rather than a painter.
And he was an Italian, but had never been to Italy.


ちなみに、ウィリアム・モリス も詩人であり、作家で、作品も多数残しています。

私は彼の本を読んだことがありません。

世界のかなたの森[(英語版 1894 / ハマスミス刊)
 (日本語版初版1979 晶文社 小野 二郎 (1929 -1982) ]

ファンタジー作品らしいので、日本帰国後に読みたいと思っています...もちろん、日本語版で!

原本 『世界のかなたの森』
  Original Book of" The Wood Beyond the World" 

1894

画像は下記からで館に所蔵されていません。
 This from below, the Manor is not holding.
By the way, William Morris was also a poet, author and has left many works.

I haven't read any books yet.

"The Wood Beyond the World"
 [(First published in 1894 / Hammersmith : Kelmscott Press, 1894) 
(Japanese version first edition in 1979 / Shobunsha / Translation : Jiro Ono 1929 -1982)] seems to be a fantasy work, so I would like to read it after returning to Japan...of course Japanese edition!




2) Indian Bird Bedroom
この部屋は"Indian Bird Bedroom".
駆け抜けるように見たので記憶がありません。
この部屋のせっかくのモリスの壁紙やモーガンのタイルの記憶が、
ありません...()。

This is "Indian Bird Bedroom"
 I don't have any memories because I saw it as if I was going through it.
I have no memory of precious Morris wallpapers or Morgan tiles
 in this room....(tears).




3) Honeysuckle Bedroom 
"Honeysuckle Bedroom"
Honeysuckle : スイカズラ 

この部屋には、シメオン・ソロモンSimeon Solomon (1840 - 1905) がコレクションされていますが私は気がつきませんでした...というか、この画家も知りませでしたし、この部屋さえもほとんど記憶に残っていません。


シメオン・ソロモンについて(Wikiより)
"シメオン・ソロモンは (Simeon Solomon, 1840年10月9日 - 1905年8月14日19世紀イギリス画家で、ラファエル前派の一員に数えられる。
彼は正統派ユダヤ教徒という出自と、同性愛者として逮捕され没落していった悲劇の画家として知られている。"



In this room there is a collection of Simeon Solomon  (1840-1905), but I didn't notice ... I didn't even know the painter, and I almost didn't remember this room.

According to Wiki about him,
"Simeon Solomon (9 October 1840 – 14 August 1905) was an English painter associated with the Pre-Raphaelites who was noted for his depictions of Jewish life and same-sex desire.
He was shamed and shunned after he faced criminal charges for engaging in sexual activity with a man."

壁紙と同じ柄の壁掛け
Wall hanging with the same pattern as the wallpaper
画像は下記より / This from below




可愛らしいベッドカバー  / Pretty Bedspread



カーペットも可愛い  / Carpet is lovely



敷地内に咲いていたスイカズラ
Honeysuckle blooming on the premises.




バスルーム / Bathroom 
このバスルームが2階のどこにあったのか覚えていません。
I don't remember where this bathroom was on the first  floor.
英国では1階をグランド・フロア / Ground Floor2階をファースト・フロアー / First Floorと呼びます。

美術館、博物館などでは、レヴェル / Level 表記されることが多いように感じます。


In Britain, the first floor is called the Ground Floor, and the second floor is called the First Floor.

In art museums or museums and so on, I feel that it is often written as Level.
ウィリアム・ド・モーガン作。
The Panel (1880) of tile by William Frend De Morgan.

画像は下記より / This from below


2020年1月24日金曜日

⓬ - A 2019年7月13日 友人を訪ねて/ Visit Friends - "ウィティック館と庭" / E) Gallery and Acanthus Bedroom, Wightwick Manor , 13th of July, 2019


目次 / Contents
1) ギャラリー / Gallery
2) アカンサス ベッドルーム / Acanthus Bedroom 
"ウィティック館(ヤカタ)と庭"
公式サイト :  (英語のみ)
Official Website  : ★




2階平面図
室内装飾や家具は、ウィリアム・モリス William Morris (1834 - 1896)
モリス商会(Morris & Co.)によるものです。
チャールズ・エマー・ケンプ Charles Eamer Kempe (1837 - 1907)のステンドグラスも見ることができます。

Layout of First Floor
Their decorations and furnishing were by William Morris (1834 - 1896) and
Morris & Co. .
We can see ceramics by William Frend De Morgan (1839 -1917) and 
stained glasses by Charles Eamer Kempe (1837 - 1907) .

このセクションはグリーン部分です。

This section is the Green Part.




1) ギャラリー / Gallery
2階、廊下のスペースがギャラリーとして使用されています。

The space in the corridor on the second floor is used as a gallery.



電気関係の展示
ライト、スイッチ、ヒューズなど。

Electrical Display
Lights, switches, fuses, and so on.


文字装飾 / Text Decoration 

手描きです。
今は、コンピューターで制作してしまうのでしょうね。
ですが、もうこういうデザインは用いられないのかもしれません。

It is hand-drawn.
Now, it will be produced on a computer.
However, such a design may not be used anymore.


The Hall, Trinity College, Cambridge
(Print / 1909)
By Hanslip Fletcher (1874 -1955)
私は、ハンスシップ フレッチャー / Hanslip Fletcher
知りませんでした。
大英博物館のサイトで
建築を専門とするイラストレイター、画家で、
本もいくつか出版していたことがわかりました。
本は今でも購入可能(アマゾン他)のようです。

I did not know about Hanship Fletcher.
I found out on website of the British Museum that
he is an illustrator and painter specializing in architecture 
and has published some books.
It seems that the book is still available for purchase (Amazon etc.)




2) アカンサス ベッドルーム / Acanthus Bedroom 


アカンサス 
敷地内の庭のアカンサス

 Acanthus

Acanthus in the garden on site.


この部屋の名前は、"アカンサス"と名付けられています。

私がこの花と名前が一致したのは2019年春、自庭でした()

アカンサスはギリシアの国花で建築物、内装、絨毯にモチーフとして、しばしば使用されていると知りました。

この部屋の壁紙にアカンサスが使用されていました...なるほどね〜...と。

その上、この壁紙は、モリスのデザイン!

そしてまた、この "アルカンサス壁紙"は、今日でも手刷りされています。

この柄のために30版もされます....うわあっ〜〜!


アルカンサス壁紙とベッド
ベッドに象牙を用いた寄木細工が用いられています。

"Acanthus wallpaper" and Bed


According to their explanation, 
"The 19th-century Itailan bed incorporates 17th-century marquetry
and ivory panels which include Adam and Eve on the footboard."

The name of this room was named "Acanthus".

I notice its name matched the flower in my garden in the spring of 2019 (below).

At that time I found out that often Acanthus is used as a motif in buildings, interiors and carpets.

Acanthus was used for the wallpaper in this room ... indeed.....

Moreover, this wallpaper is Morris design!

In addition, "Acanthus wallpaper" is hand-printed still today.

It takes 30 blocks for each repeat pattern.....Wow~~~!

これは男性の身だしなみセット(グルーミングセット)
私は用具とか道具が好きです。
この部屋は男性客用のようです。

This is a grooming set for man.
I like tools and instruments.
This room seems to be for man guests.



'洗面具' に思われます。
I guess they are 'Toiletries'.




ドラゴンの花瓶 
のコレクションでした。

 Dragon Varse

It was originally a collection of Dante Gabriel Rossetti  (1828 -1882).


暖炉 
初期のジョージアン様式 (Georgian-style) の暖炉で、
'モンキーフラワー' のオランダのタイルを用いています。

 Fireplace

According to their explanation, 
"The early Georgian-style fireplace has Dutch "Monkey Flower" tiles."




モンキーフラワー / Monkey Flower 
画像は下記より / This from below




Gertrude Spencer Stanhope (1857-1944)
(ガートル・スペンサー ・スタンホープ)
油絵 : 1887頃 – 1890頃 
暖炉の右に飾られています。

Oil Painted :  c.1887 – c.1890
Decorated to the right of the fireplace.
この画像は下記より / This from below

According to Wiki about her
"Gertrude Spencer-Stanhope (1857–1944) was an English sculptor and painter. 
She was the niece of John Roddam Spencer-Stanhope and
the cousin of Evelyn Pickering De Morgan,
 both of whom were noted pre-Raphaelite painters."

イーヴリン・ド・モーガン (Evelyn De Morgan : Evelyn Pickering De Morgan / 1885 -1919)は、ラファエル前派画家であり、ウィリアム・ド・モーガンの妻でした。

先にも書きましたが、ウィリアム・ド・モーガンはこの館の陶器を多く手がけています。

ウィリアム・ド・モーガンは、モリス の生涯の友人でした。

敷地内の旧麦芽製造所に、モーガン夫妻のアートコレクション があります。



Evelyn De Morgan (Evelyn Pickering De Morgan / 1885 -1919) was a painter of  Pre-Raphaelite Movement and wife of William Frend De Morgan.

As I wrote earlier, William de Morgan made a lot of pottery in the Manor.

William Frend De Morgan was William Morris's lifelong friend.

At the old Malthouse in the site, there is a collection of William de Morgan : .