目次 / Contents
1) ウィティック館 / Wightwick Manor
2) 入館前に / Before Entering
3) ランチ / Lunch
4) モーガン コレクション / The de Morgan Collection
"ウィティック館(ヤカタ)と庭"
|
ウエスト・ミッドランズ州内のウォルヴァーハンプトン Wolverhampton shown within the West Midlands county 画像は下記より / This from below ★ |
1) ウィティック館 / Wightwick Manor
ジョーズ・ガーデンの次は、J&Sに
"ウィティック館(ヤカタ)と庭 / Wightwick Manor & Gardens" に、連れて行っていただきました。
ジョーズ・ガーデン訪問については下記。
❷2019年7月13日 友人を訪ねて / Visit Friends - "ジョンズ・ガーデン" ...
↓
❽2019年7月13日 友人を訪ねて / Visit Friends - "ジョンズ・ガーデン" ...
ウィティック館は、ウォルヴァーハンプトン / Wolverhampton にあり、1937年より、ナショナル・トラストにより運営されています。
ウィティック館は、アーツ・アンド・クラフト運動と耽美主義(タンビシュギ) の影響を受けた、現存している数少ない建物の1つです。
館は、1887年から1893年にかけて、
セオドラ・マンダー / Theodore Mander (1853–1900)、妻フローラ/ Flora に
よって建てられ、セオドラの息子、
ジョーフレイ・マンダー / Sir Geoffrey Mander 卿 (1882-1962) が
1937年、国に寄贈し、その後ナショナル・トラストによって管理されています。
ジョーフレイは、実業家であり、国会議員でもありました。
ジョーフレイ・マンダー 卿 Sir Geoffrey Mander (1938 / signed) by Clarence Alfred Burke White (1895 - 1971)
画像は下記より / This from below
|
アーツ・アンド・クラフト運動は、
ウィリアム・モリス / William Morris (1834 - 1896)
を中心に、英国で始まり、1880年から1920年頃にヨーロッパと北米で栄えた装飾芸術の国際的な傾向であり、1920年代に日本では、
柳宗悦 (ヤナギ ムネヨシ 又はソウエツ / 1889 - 1961)
が推奨する民藝運動 (ミンゲイウンドウ) として出現しました。
建物の設計は、エドワード・オウルド / Edward Ould (1852–1909)がし 、
内装や家具は、
チャールズ・エマー・ケンプ / Charles Eamer Kempe (1837 - 1907)、
ウィリアム・モリス / William Morris (1834 - 1896)、
当時、アーツ・アンド・クラフト運動の工芸品は高価なので、裕福層にしか手に入りませんでした。
公式サイト : ★ (英語のみ) Official Website : ★ |
About visiting "John's Garden", below.
❷2019年7月13日 友人を訪ねて / Visit Friends - "ジョンズ・ガーデン" ...
↓
❽2019年7月13日 友人を訪ねて / Visit Friends - "ジョンズ・ガーデン" ...
"Wightwick Manor & Gardens" is in Wolverhampton and has been managed by National Trust since 1937.
↓
❽2019年7月13日 友人を訪ねて / Visit Friends - "ジョンズ・ガーデン" ...
"Wightwick Manor & Gardens" is in Wolverhampton and has been managed by National Trust since 1937.
"Wightwick Manor" is one of the few surviving buildings influenced by the Aesthetic movement and Arts and Crafts movement.
The Manor was built by Theodore Mander (1853–1900) and his wife, Flora in 1887 and 1893, and his son, Geoffrey (1882-1962) gifted to the nation in 1937 and then it is managed by National Trust.
The Manor house was designed by Edward Ould (1852–1909), with decorations and furnishings by
Charles Emmer Kempe (1837 - 1907), William Morris (1834 - 1896) and
William de Morgan (1939 -1917).
At the time, works of the Arts and Crafts movement were expensive and only available to the wealthy.
I may not understand well, though the wealthy Mander family, who had made their fortune by mass production, enabled by the Industrial Revolution, then collected works of the Arts and Crafts movement which criticized mass production, so I feel it is ironic to be there.
モリスの代表的なデザイン / Typical design of Morris
モリスのデザイン:スネークスヘッド 生地に印刷 (1876) Morris Designed : Snakeshead Printed textile (1876)
モリスのデザイン:孔雀とドラゴン
織りウール家具生地に印刷(1878)
Morris Designed : Peacock and Dragon
Printed woven wool furnishing fabric (1878) |
2) 入館前に / Before Entering
駐車場から / From Car Park
鎌倉の自邸で撮影した桜の実とよく似ていたのと 可愛い実だったので撮影しました。 This cherry fruit is very similar to ones I saw in my garden in Kamakura, Japan and it was cute, so I photographed. |
スイカズラスイカズラが綺麗でした。 あとで知るのですが、ウィティック館には、 "スイカズラの寝室/ Honeysuckle Bedroom" という部屋があります。 Honeysuckle Honeysuckle was beautiful. As I could see later,"Wightwick Manor" has a room called "Honeysuckle Bedroom". |
道端に咲くポピーが緑を背景に赤いライトのように咲いていました。 The poppies blooming on the roadside were blooming like red lights against a green background. |
私の好きなセリ科の花も咲いていました。 A flower of my favorite Apiaceae was also blooming. |
案内所 ここで入場料を払い、パンフレットをもらいます。 Jが私たちの分まで払ってくれました。 ありがとうございました。 Information Pay the entrance fee and get a leaflet here. J paid for us. Thank you very much! |
パンフレット/ Leaflet |
1階の平面図 / Layout of Ground Floor |
2階の平面図 / Layout of First Floor |
Map Ⓐの地点 / Here is Map Ⓐ |
アプローチ
長いアプローチを進みます。
私はアプローチを歩くのが結構好きです。
ワクワクの時間!
Approach
Take a long approach.
I
quite like walking along an approach.
|
屋敷が見えてきました。 オーっ!英国のお屋敷って感じですね〜。 The Manor is visible. Oh! It is a British manor, indeed!. |
バラが似合う屋敷 Roses suit the Manor House |
屋敷前のバラが美しい The roses in front of the Manor are beautiful. 英国のお城やお屋敷にはバラ園がよくあります。 あっ!公園にもありますね。 Rose gardens are often in English castles and manor houses. Ah! They are also often in parks. |
ウィティック館 / Wightwick Manor |
屋敷の横を通過してカフェに向かいます。 Pass the side of the mansion to the cafe. |
3) ランチ / Lunch
ティルーム / Tea-room : ★ 元はガレージと馬小屋であった建物です。 The building was formerly a garage and stable. 馬の水飲み場? / Horse drinking fountain? |
屋内 / Inside
ここに馬が繋がれていたのでしょうか? Was a horse tethered here? |
ペンキ塗りやニスがけは、"マンダー・ブラザース/ Mander Brothers 社" によって施されました。 マンダー家/ Mander Family は、大英帝国時代に、 ペンキ塗りやニスがけで財をなし、のちに印刷業も始めた一家でした。 彼らは、ウォルヴァーハンプトンを小さな町から都市へ発展させた立役者です。 Mander Brothers was a paint and varnish manufacturer.
The Mander Family,
was to build a fortune from paint and varnish,
and later started a printing business.
The family was a driving force behind the evolution of Wolverhampton
from a small town to a city.
馬小屋の雰囲気が残っていますね。
The atmosphere of the stable remains, doesn't it?
|
ジャケット・ポテト 渡英後、はじめて食べるジャケット・ポテト。 皮がついたままのベイクドポテトをジャケットを着ていると見なして、 ジャケットポテト (Jacket Potato)と呼びます。 Jacket Potato I had my first Jacket Potato after entering Britain. Baked potato still has skin which is considered jacketed and is called Jacket Potato. |
J のランチ 私はジャケットポテトをいただきましたが、 これを見たとき、少しばかり、こっちの方がよかったかな? と思ってしまいました(笑)。 J's Lunch I had the Jacket Potato, though when I saw this, I felt this was a little better than mine? (Laugh). |
4) モーガン コレクション
The de Morgan Collection
(マンダー家は、過去に麦芽製造もしていました)
ウィリアム・ド・モーガン は、ウィリアム・モリスの生涯の友人でした。
残念ながら、時間がなくて、見ることができませんでした。
(メインの館を見た後に向かったのですが開館時間に間に合わなかったのです)
モリス関係は、英国に行くたびに、必ずどこかで出会います。
今回の渡英でも、すでに、マートン・アビーのモリスの仕事場があったところへ行っていました。
その時のことは下記。
The de Morgan Collection
In the old Malthouse (was old brewery) in the grounds, today there is a collection of William de
Morgan : ★.
(Mander family also made malt in the past)
William de Morgan was William Morris's lifelong friend.
Unfortunately,
I didn't have enough time to see the collection.
(I
went after seeing the main building, but it was too late.)
I always seem to come across something relating to Morris every time I go to Britain.
Even in this trip to Britain, I had already been to where Morris's workplace was located in Merton Abbey.
I always seem to come across something relating to Morris every time I go to Britain.
About Visiting Merton Abbey, below.
0 件のコメント:
コメントを投稿