2020年4月18日土曜日

⓱ - C 2019年8月11日 1) ジェシカ ・ストックホールダー - セントラル博物館 - オランダ旅行 / Jessica Stockholder - Centraal Museum - Netherlands Trip, 11th of August, 2019



セントラル博物館 /  Centraal Museum
公式サイト / Official Website :  (英語 / in English)


ジェシカ ・ストックホールダー展
 Jessica Stockholder Exhibition
Stuff Matters
パンフレットの館内図
Leaflet Map


2019419日から91日まで開催
From 19th of April to 1st of September 2019


ユトレヒトの "セントラル博物館 Centraal Museum" へ行った私の目的は、ミッフィー (うさこちゃん)  / Miffy の創作者、ディック・ブルーナ Dick Bruna  (1927 - 2017) の再現されたアトリエを見ることと、
ヘリット・トーマス・リートフェルトGerrit Thomas Rietveld (1888 - 1964) の椅子を見ることでした。
リートフェルトの椅子については前回のセクション、下記

ミッフィー博物館 とブルーナのアトリエについては下記

あとは、目的もなく気ままに博物館を見てわまりました。

館内の撮影は許されていたので、気になった作品を撮影しました。

ジェシカ ・ストックホールダー Jessica Stockholder (1959 ~)のインスタレー
ションを含む展覧会が印象的でした。

私はこのアーティストを初めて知りました。

この展覧会では、ストックホールダーが、アーティスト兼 学芸員の両方を務めています。

のちにわかったのですが、彼女の展覧会は私が思っていたよりも大規模でした。

展覧会のタイトルは、"Jessica Stockholder, Stuff Matters" : 
( Stuff Matters : 'モノの問題' と一応、訳します)

彼女の作品とわかっていずに、かなり多くの作品を撮影していました。

私は彼女のセンスが結構好きなのだと気がつきました。

また、彼女は、博物館所蔵
とのコラボレーションをのぞみ、彼女自身が所蔵品の中から作品を選択していました。

その上、選択したオブジェなどの一部を彼女がレイアウトし直して、彼女の新しい作品としてしあげてもいました。

その様子は、動画 で垣間見られます。

彼女の制作の仕方は、デイル・チフリ Dale Chihuly (1941 ~) の仕事ぶりを思い起こしました。

私はデイル・チフリが大好きです。

そういえば、チフリの色もかなりカラフルで、ストックホールダー の作品も鮮やかな色彩です。

無難な色彩でまとめるよりも、強い色同士を組み合わせて、なおかつ調和を生み出す流儀に惹かれます。

そのアーティストの新作への意気込みが、熱い思いが、伝わってきて、刺激になります。

無難な色彩でまとめた好きな作品もあるので、その流儀だけが好きというわけでもない、優柔不断な私です(苦笑)

ですが、ジェシカ ・ストックホールダー も博物館の所蔵品からは、渋目の色合いの絵画を選んでいました。



ジェシカ ・ストックホールダー展
 Jessica Stockholder Exhibition
Stuff Matters
When I visited the "Centraal Museum" in Utrecht, my purpose was to visit the Studio of Dick Bruna (1927-2017) who create  Miffy and
look at the chairs of Gerrit Thomas Rietveld (1888 - 1964) (1888-1964).
The previous section on Rietveld chairs, below.

About the Miffy Museum and Bruna's Studio, below.

As for other things, I freely browsed the museum without any purpose.

I was allowed to photograph in the museum, so I photographed the works that I was interested in.

The exhibition including the installation of Jessica Stockholder (1959 ~) was impressive.

It was first time I knew of this artist.

Stockholder worked as both artist and curator for her exhibition.

I found out later that her exhibition was bigger than I thought.

The Exhibition's title was  "Jessica Stockholder, Stuff Matters" : 

Though I didn't know they were her works, I photographed quite a lot.

So I realized that I like her taste.

And also she wanted to collaborate with the Museum collection, and she chose the works from their collection.

In addition, she re-laid out some of the selected objects, etc. to make into her new works.

You can get a glimpse of that in the video : .

That kind of production reminds me of works of Dale Chihuly  (1941 ~).


Now that the colours of Chihuly are also quite colorful, and the works of Stockholder are also vivid.

Rather than putting together in safe colours, I am attracted to the combination of strong colours and the creation of harmony.

The artist's enthusiasms for the new work conveys their passions, which are inspiring for me.

I have some favourite works that they put together in safe colours which shows I do not have to like only the strong combinations, so I'm indecisive (Wry smile).

However, Jessica Stockholder also chose paintings in astringent shades from the museum collection.




According to their website :  
"We are showing special loan pieces, new sculptures and an installation that Stockholder created specifically for this exhibition.

We also invited Stockholder to incorporate pieces from our huge museum collection. 
As Stockholder explains: 
I have selected items from the collection that resonate with my own work.
 In a certain sense I treated the collection as one of my materials, and have investigated how the meaning of each work changes depending on the context. "

下記は、博物館のサイトから (訳は私)
"他の場所から特別に貸し出してもらった作品、新作彫刻、そしてストックホールダーが本展のために特別に制作したインスタレーションを展示しています。

また、ストックホールダーは、膨大な博物館コレクションからアイテムを選び、本展に組み込みました。
ストックホールダーは、
「私は自分の作品に共鳴するコレクションからアイテムを選択しました。
ある意味では、コレクションを自分の材料の1つとして扱い、状況ごとに各作品の意味がどのように変化するかを探求しました。」"





この作品に惹かれましたが、これが彼女の作品だとは気がつきませんでした。
彼女が博物館のアイテムを使用したか、
そのアイディアを使用したかの判断がつきませんが、
コラボレーション作品の1つです。

I was fascinated by this work, but I didn't realize it was her work.
It's unclear if she used the museum item or the idea,
but it's one of collaborative pieces.




カラフルでオーガニックな形と白一色で機械的形 (キカイテキ カタチ) 
のメリハリがあります。

There is contrast between an organic colorful structure
and a mechanical shapes all in white.




これがよくわからない...
壁とのコラボレーションでしょうか?

I'm not sure about this ...
Is it a collaboration with a wall?












最初に見たときには、この一角が彼女の展覧会の一部であると
気がつきませんでした。

When I first looked at here,
I didn't realize that this corner was part of her exhibition.







好きな作品です。
同じ人だろうか?と訝 (イブカ) しく思いつつ撮影しました。

I like this work.
While I photographed
I was wondering if this was by the same person.




これを見たときには、えっ、これももしかしたら...と。
When I saw this, uh, maybe this was ...





カラフルな太い紐は、流石に気が付いて、
この紐を追って探検しました。

Of course I noticed  the colorful and thick string,
and I explored following this string.








楽しい!

I was enjoying!













壁も表現の1つです。
The walls are part of the expressions.







壁の窓から / From Window of Wall

窓を見上げて / Look up the Window



もう一方の階段 / The Other Staircase




彼女の作品には、私の好きな美があります。
彼女のセンスが好きです。
プラハの屋外で見た、青い椅子のオブジェを思い出しました。
でもそのオブジェはあまり好きではありませんでした。
似たような作品でもアーティストのセンスや思考の違いで、
見る方も好き嫌いが出ます。

Her work has my favorite beauty.
I like her taste
I remembered the blue chair object I looked at outside in Prague.
Even with similar works, people might like or dislike
because of the artists's different senses and thoughts.
鏡 / Mirror 

次のセクションは、引き続きジェシカ ・ストックホールダー 展についてです。

The next section continues about the Jessica Stockholder Exhibition.

2020年4月17日金曜日

⓱ - B 2019年8月11日 リートフェルト - セントラル博物館 - オランダ旅行 / Rietveld - Centraal Museum - Netherlands Trip, 11th of August, 2019



セントラル博物館 /  Centraal Museum
公式サイト / Official Website :  (英語 / in English)
目次/ Contents
1) 椅子 / Chairs 
 A. 建築家兼家具デザイナー / Architect and Furniture Designer 
 B. 椅子の展示 / Display of Chairs
2) 当時と今 / Then and Now
 A. 資料 / Data
 B. 2つのアイコン / Two Icons 


パンフレット/ Leaflet



チケット / Tickets




1) 椅子 / Chairs 
A. 建築家兼家具デザイナー 
    Architect and Furniture Designer 
ヘリット・トーマス・リートフェルトGerrit Thomas Rietveld (1888 - 1964) 
ユトレヒト生まれ、オランダの建築家 兼 家具デザイナーです。

彼は、オランダの抽象美術運動、デ・ステイル (De Stijlのメンバーで、デ・ステイル建築を代表する建築がリートフェルトのシュレーダー邸シュレーダー邸は、2000年に世界遺産に登録されています。

リートフェルトは、シュレーダー邸を、未亡人、

トゥルース・シュレーダー Truus Schröder-Schräder (1889–1985)
と彼女の3人の子供のために設計しました。

ユトレヒトの "セントラル博物館 Centraal Museum" は、リートフェルトのアイテムを3046(2020) を維持しています。

博物館の所蔵品の中では、かなり多い方、もしくは最も多いのかもしれません。

彼が重要な存在であることが察しられます。

また、トゥルース・シュレーダーが長年収集したリーフェルトの資料をのちに寄付し、アイテム数が倍増したと言われています。

博物館でメインで展示されているアイテムは、
椅子です。

その中でも最も有名なものは、"赤と青のいす / 
Red and Blue Chairです。

この椅子は、'リートフェルト椅子' とも呼ばれます。

ヘリット・トーマス・リートフェルト (1888 - 1964) 
彼はアムステルダムゴッホ美術館も設計しています。

 Gerrit Thomas Rietveld (1888 - 1964) 
He also designed the Van Gogh Museum in Amsterdam.

ゴッホ美術館については下記/ About Van Gogh Museum, below.
画像は下記より / This from below

Architect and Furniture Designer 
Gerrit Thomas Rietveld (1888 - 1964) was a Dutch architect and a furniture designer who was born in Utrecht.

He was one of members of De Stijl which refers to an art movement : Neoplasticism and 
the Rietveld Schröder House is a good example of De Stijl architecture which was also registered as a World Heritage Site in 2000.

He designed "Rietveld Schröder House" for  a widow, 
Truus Schröder-Schräder (1889–1985) and her three children.

The Centraal Museum in Utrecht holds 3,046 Rietveld items (2020).

They may be quite a few of the museum's collections or perhaps the most.

It can be seen that he is quite important.

It is also said that Truus Schroeder had collected his materials for many years and then donated, doubling the number of items.

The Museum mainly exhibits his chairs.

The most famous of these is the "Red and Blue Chair".

The chairs also are called 'Rietveld Chair'.
赤と青の椅子
(ポスター)
リートフェルトのシュレーダー邸の事務所にて

Red and Blue Chair
(Poster)
In Office of Rietveld Schröder House



B. 椅子の展示 / Display of Chairs
たくさんのリートフェルトの椅子が展示され、贅沢な思いをさせてもらっているな〜と思いつつ、見ました。

I looked at a lot of Rietveld Chairs and thought that I had a luxurious feeling.


壁の展示 / Wall Display
おもちゃのような...
この椅子たちが見たかったのです。
おもちゃを見ているような気持ちになります。
明るい色(スタイルカラー)やパーツが組み合わさっているところが、
ブロックのおもちゃを連想させるからなのかもしれません。
これらの椅子も、シュレーダー邸も、
ピート・モンドリアン  Piet Mondrian (1872 -1944) の絵も、
'色のレイアウトと組み合わせが、デ・ステイルの特徴であり、
作品の個性にもなっていると思います。
材質はブナ材です。

Like Toys...
I wanted to see these chairs.
I become as if I was looking at toys.
It may be because the combination of bright colours (Stiji Colorus)
and parts is reminiscent of block toys.
These chairs, the Rietveld Schröder House" and  paintings
by Piet Mondrian (1872 -1944), the'colour layout and combination',
are the characteristics of De Stijl ,
and I think it is also the personality of the works.
The material is beech wood.




子供用の椅子でしょうか?
の写真では右下に展示されています。

Is it a chair for children?
This is displayed in the bottom right in the photographs above.




山の展示 / Mountain Display



左下 : ベルリン・チェアー
1923
年 デザイン:リートフェルト 
1980年 製作 :ヘラート・ファン・フルカネン
塗装した合板およびブナ材
高さ: 106.2  / 幅 : 75.3  /  奥行き: 58.3cm

Left Bottom : Berlin Chair
In 1923, Design by Rietveld
 In 1980, Execution : Gerard van de Groenekan
Painted plywood and beech
Height : 106.2  / Width : 75.3 / Depth : 58.3cm



床の展示 / Floor Display
1917-18年に'赤と青のいす'が公に姿を表したと考えられています。
It is believed that in 1917-18 'Red and Blue Chairs' appeared publicly.






ドローイングが可愛い。
The drawing is lovely.




展示をしている作業が動画になっています。
The video shows the work of exhibiting.






2) 当時と今 / Then and Now
A. 資料 / Data
家具工房前のリートフェルトと助手たち 
 1918-1919
アドリアーン・ファン・オスターデ通り、ユトレヒト
リートフェルトはデザインを金細工職人 (キンザイク ショクニン
カーレル・ベヘール Carel Begeer (1883 -1956) から学び、
建築は建築家で家具デザイナーの
ピート・クラーハーマー /  Piet Klaarhamer (1874 - 1954) に学びました。

Rietveld and assistants in front of the furniture workshop, 
1918- 1919
at 'Adrian van Ostadelaan' Street, Utrecht
Rietveld studied design from the goldsmith, 
Carel Begeer (1883 -1956), and architecture from
the architect and furniture designer,  Piet Klaarhamer (1874 - 1954).



RIETVELD,
THEN AND NOW
This archive contains furniture designs and drawings for architectural projects by Gerrit Rietveld.
It gives an impression of the large and significant body of work he left behind. 
His exceptional designs and unconventional approach were an example for his contemporaries, and he remains a source of inspiration for designers today.

Do you own a piece of Rietveld furniture, or has his furniture inspired you to design something of your own, or do you have some other memory involving Rietveld and his work? 
Share it with us and your fellow visitors by leaving a drawing or message in the designated drawer of the archive cabinet!

RIETVELD,
THEN AND NOW

リートフェルト
当時と今


リートフェルトのシュレーダー邸の最初の模型
1924リートフェルト作
木材、ボール紙、ガラス、ペイント、合板
高さ: 10.5  / 幅 : 21.5  /  奥行き: 9.7cm

First model for the Rietveld Schröder House
1924 By Rietveld
Wood, cardboard, glass, paint, plywood
Height: 10.5 / Width: 21.5 / Depth: 9.7 cm
By Rietveld



手書きの図面
彼の試行錯誤が伝わってくるような気がします。 

 Hand Drawn
I feel that his trial and error is transmitted.





色がない
最初の椅子には色がなかったそうです。
この椅子のようだったのでしょうか?
(
写真に焦点がなくてすみません

No Colour
I heard that the first chair had no colour.
Was it like this chair?
(Sorry, no Focus!)




リートフェルトのシュレーダー邸 透視図
1950 -1960 
リートフェルト作
フォトタイプ・グレーのボール紙に彩色および貼り付け
高さ: 83.5  / 幅 : 86.5 cm

トゥルースのアイディア
トゥルース・シュレーダーのアイディアがたくさん盛り込まれているのですが、
残念なことに彼女は視覚化できる技能を持ってはいませんでした。
彼女は、シュレーダー邸以外の建築にもアイディアを提供しましたが、
書面には残っていません。

Perspectival projection of the Rietveld Schröder House
1950 -1960  by Rietveld 
Phototype, colored and pasted on grey cardboard 
Height: 83.5 / Width: 86.5 cm

Truus's Ideas
It's full of Truus Schröder ideas,
but unfortunately she didn't have the ability to visualize.
She provided ideas for other architects, but none left in writing.

シュレーダー 邸 訪問は下記 。/ About Rietveld Schröder House, below




B. 2
つのアイコン / Two Icons 
ユトレヒトには有名な建築、ドム塔 (ゴシック様式) があります。

ドモ塔よりも高い建築物は立てないという暗黙の了解が伝統的に伝わっているようです。

実際の法律には明記されていないとどこかで読みました。

観光客は、塔を訪ねたり登ったりしなくとも、ユトレヒトを訪れたなら、ドモ塔を見ないことはありません。

一方で、ドモ塔ほど有名ではないし、中心地から離れているため、行く意思がない限り見ることができない、リートフェルトのシュレーダー邸も、実は有名なのです。

リートフェルトのシュレーダー邸は、セントラル博物館の別館になっています。

博物館としては、ドモ塔とシュレーダー邸をユトレヒトの "2つのアイコン"と捉えています。
シュレーダー邸とドム塔
リートフェルトのシュレーダー邸模型の後ろにドム塔の模型があります。

 Schröder House and Dom Tower 
There is a model of the Dom Tower behind the model of Rietveld Schröder House.
模型、1985年頃 / Model, ca 1985
画像は下記より / This from below

Two Icons
Utrecht has famous architecture, Dom Tower (Gothic architecture style).

It seems that a tacit understanding that a building that is taller than the Dom Tower cannot be built is traditionally transmitted.

I read somewhere that it is not specified in the actual law.

Tourists never miss the Dom Tower when they visit Utrecht, without having to visit or climb the tower.

On the other hand, the Rietveld Schröder House, which is not as famous as the Dom Tower and is so far from the centre that you can't see it unless you're willing to go, is actually also famous.

Rietveld Schröder House is an annex of the Centraal Museum.

This Museum says that the Dom Tower and the Schröder House are regarded as "Two Icons" of Utrecht.

ドム塔の模型(寄贈)
模型なのに、私のカメラで全景が撮影できませんでした(苦笑)


Model of Dom Tower (donation)
Although it was a model, I couldn't photograph
the whole scene with my camera (Wry Smile).



彫像 / Statues 
対比?
 宗教上の彫像 ()と思われますが、
なぜここに展示されているのかがよくわかりませんでした。
もしかしたらリーフェルトの建築デザインセンスと
当時主流であった宗教的なセンス(ゴシック様式?)
の対比なのかもしれません。

Contrast?
They seem to be religious statues (above and below),
but I'm not sure why they are exhibited here.
Maybe it's a contrast between Rietveld's architectural design sense 
and the predominant religious sense (Gothic style?) at that time.

痛々しい
皆、鼻が削がれていて痛々しい。
この博物館は、もともと修道院のものでしたので、その関係でしょうか?
 1566
年にニコラス修道院教会偶像破壊に襲われたので、

その時の彫像でしょうか?

Painful
Everyone has a sharp nose and it is painful.
This museum originally belonged to a monastery, so is it related?
Since the church of Nicholas Monastery was attacked by idol destruction in 1566, 
are the statues from that time?





実はリートフェルト関連の展示はまだありました。

私が思った以上に、この博物館はリートフェルトを大きく扱っていました。

私は、彼の図面やたくさんの椅子を見ることができて嬉しかったです。

次のセクションは、ジェシカ・ストックホールダー / Jessica Stockholder (1959 ~ ) の展示を取り上げます。



Actually, there were more exhibitions related to Rietveld.

The museum dealt with Rietveld more than I thought.

I was happy to see his drawing and many chairs.

The next section will feature the exhibition of Jessica Stockholder  (1959 ~).