目次 / Contents
1) 銀ブラ / Ginza Stroll
2) 銀座ライオン / Ginza Lion
A. 日本で最古のビアホール/ Oldest Beer Hall in Japan
B. 飲んで食べて / Drink And Eat
3) 銀座の光 / Lights in Ginza
1) 銀ブラ / Ginza Stroll
Ginza Stroll
The four of us : my husband R, myself, my sister Y, and her friend K visited two exhibitions in Nihonbashi Bakurochō, Tokyo and Ginza, and then we strolled in Ginza for a while.
2つの個展については下記。/ About Two Exhibitions, below.
12月に入っていたので、多くのお店では、クリスマス・ディスプレイがされていました。
Since it was already December, many shops had Christmas displays set up.
2) 銀座ライオン / Ginza Lion
A. 日本で最古のビアホール
Oldest Beer Hall in Japan
喉も乾いたし、小腹も空きました。
銀座はたくさんお店があり、迷います。
私達は、観光も兼ねて、銀座ライオン;"ビアホール・ライオン" に入ることにしました。
"ビアホール・ライオン" は、銀座ライオンビルの1階にあり、現存する日本最古のビアホールです。
![]() |
銀座ライオンビル : ★ 1934年竣工 設計 : 菅原 栄蔵 (スガワラエイゾウ / 1892 - 1967) Ginza Lion Building Completed in 1934. Designed by Eizo Sugawara (1892 - 1967). |
Oldest Beer Hall in Japan
We were thirsty and hungry.
There are so many shops in Ginza that it's hard to decide where to go.
We decided to go into Ginza Lion ; "Beer Hall Lion" to do some sightseeing as well.
"Beer Hall Lion" is located on the ground floor of the Ginza Lion Building and is the oldest surviving beer hall in Japan.
![]() |
ビアホール・ライオン : ★ 住所:〒104-0061 東京都中央区銀座7-9-20 銀座ライオンビル 1F 少し並んで入りました。 ここは基本予約は受け付けていません。 Beer Hall Lion : ★ Address : Ginza Lion Building 1F, 7-9-20 Ginza, Chuo-ku, Tokyo 〒104-0061 We had to wait in line for a bit before entering. This place does not accept reservations. |
下記、サイトより
"店内には大小12のガラスモザイクが配置されています。
モザイクの下絵は菅原が描き、制作も指導しました。
菅原の色に対する注文は厳しく、何度となく作り直しをし、合格した250色余りが採用。
現在もビヤホールライオン銀座七丁目店として営業しており、店内は建築当時の雰囲気をそのまま今日に伝えています。"
![]() |
現存する日本最古のビアホール Oldest Surviving Beer Hall in Japan ![]() |
According to their website,
"There are 12 glass mosaics of various sizes inside.
Sugawara drew the designs for the mosaics and also supervised their production.
The coloured glass used in the mosaics was created by glass artist Otsuka Kizo (1890 - 1968).
Sugawara's specifications were strict, and the colours were redone countless times before over 250 colours were approved and adopted.
The hall is still in business today as Beer Hall Lion Ginza 7-Chome, and the interior conveys the same atmosphere as when it was first built."
B. 飲んで食べて / Drink And Eat
![]() |
4種類のビール 左からヱビスビール&ヱビスプレミアムブラック (ハーフ&ハーフ) エーデルピルス、白穂乃香 (シロホノカ) ヱビス プレミアムブラック ドリンクメニュー→★ 4 Types of Beer From Left : Yebisu Beer & Yebisu Premium Black (Half & Half) Edel Pils, Shirohonoka, Yebisu Premium Black Drinks menu →★only in Japanese |
ビールに合う食べ物には、多くの場合、Rにアレルギーがある、玉ねぎ、ニンニク類が含まれています。
また、彼には好き嫌いが多くあり、注文した品の3分の1ほどしか食べられませんでした。
まあ、彼はビールが大好きなので、彼なりに楽しんだとは思います。
女性陣は、ビールも食事も全て楽しみました。
特にKさんは「こんなところ (ビアホール、パブなど) に来たのは初めて」だったそうで、とても喜ばれていました。
![]() |
コンビネーションサラダ(上)とザワークラフト(下) フードメニュー→★ Combination Salad (Top) and Sauerkraut (Bottom) Food Menu→ ★ only in Japanese |
Foods that go well with beer often contain onions and garlic, to which R is allergic.
He also has a lot of likes and dislikes, so he was only able to eat about a third of the food we ordered.
But he loves beer, so I think he enjoyed it in his own way.
The women all enjoyed both the beer and the food.
K in particular said that it was her first time coming to a place like this (a beer hall, pub, etc.), and was very pleased.
![]() |
ニシンのマリネ Marinated Herring |
![]() |
生ハムプレート Prosciutto Plate |
![]() |
チーズ盛り合わせ Cheese Platter |
3) 銀座の光 / Lights in Ginza
ビアホールを出た時には、すっかり暗くなっていて、そこには、光に彩られた銀座の街がありました。
私達4人は、夜の街を、それも夜の銀座を歩くことは稀なので、イルミネーションで飾られた街を物珍しく、楽しく見ました。
![]() |
銀座通り 銀座通りを新橋駅方面へ向かって歩きました。 Ginza Street We walked along Ginza Street towards Shinbashi Station. ![]() |
Lights in Ginza
It was completely dark when we left the beer hall, and we found the streets of Ginza decked out in lights.
It's rare for the four of us to walk around a city at night, especially Ginza at night, so it was an unusual sight to see the streets decorated with illuminations.
![]() |
モンブラン Rと私はモンブランのボールペンと万年筆のファンです。 Montblanc R and I are fans of Montblanc ballpoint and fountain pens. ![]() |
![]() |
クリスマス・デコレーション クリスマスツリーを思わせます。 Christmas Decorations It reminds me of a Christmas tree. ![]() |
![]() |
スワロフスキー スワロフスキーは、毎年クリスマス・オーナメントの雪の結晶を デザインを変えて販売しています。 私は、その雪の結晶を長い間集めています。 Swarovski Every year, Swarovski sells a new design of snowflake Christmas ornaments. I've been collecting these snowflakes for a long time. ![]() |
![]() |
博品館 : ★ 下記、Wikiより "東京都中央区銀座8-8-11。 地下1階 - 4階が玩具売場、5・6階がレストラン街、 8階には博品館劇場が設けられている。 1986年には、日本最大の玩具店として ギネスブックに掲載された。" According to Japanese Wiki (translated by me) "It is located at 8-8-11 Ginza, Chuo-ku, Tokyo. The toy section occupies the basement level to the fourth floor, the restaurant area occupies the fifth and sixth floors, and the Hakuhinkan Theater is located on the eighth floor. In 1986, it was listed in the Guinness Book of World Records as the largest toy shop in Japan." |
盛りだくさんの1日でした。
とっても楽しかったです。
Kさん、Y、R、どうもありがとうございました。
It was an exciting day.
I had a lot of fun.
Thank you so much, K, Y and R.