2021年1月9日土曜日

2021年1月8日 鎌倉山神社 / Kamakurayama Shrine, 8th of January, 2021

鎌倉山神社 / Kamakurayama Shrine 
随分前に、ご近所のHさんから、鎌倉山住人有志で、鎌倉山神社の
世話をしていると聞いていました。

Hさんもその有志の一人です。

鎌倉山神社があることを初めて知り、それは比較的我が家からも近くで、私はすでに神社周辺へは散歩で行っていることがわかりました。

外出好きな夫Rはすぐに場所を確かめたようですが、私は知らないままでいました。

最近、R神社が綺麗になっていたと言うので、近いうちに見に行こうと二人で話しました。

1月8日は、寒いけれど、晴れ渡り、空気も清々しい日でした。

出不精の私ですが、今日、鎌倉神社を見に行きたいと思い、Rと共に出かけました。

偶然、道でばったり、Hさんにお会いし、私は、心の中で、今日は、鎌倉神社へ行く日だったのだと確信しました。

彼女と少し世間話をし、
「実はこれから鎌倉神社へ行くのです」
と話すと彼女は
「まあ!ぜひ!」
と喜んでくださいました。

鎌倉山から相模湾が見えます。
青空と雲が素敵!

I can see Sagami Bay from Kamakurayama.
The blue sky and clouds are wonderful!


Kamakurayama Shrine 
A long time ago, I heard from H San, my neighbourhood that volunteers resident in Kamakurayama are taking care of Kamakurayama Shrine.

San, is one of the volunteers.

When I heard that there is a Kamakurayama shrine and that it is relatively close to my house, and I had already taken a walk around the shrine at that time.

My husband R , who likes to go out, seems to have confirmed the location immediately, but I didn't know.

Recently, he said that the shrine had been cleaned up, so we talked about going to see it soon.

The 8th of January was a cold but sunny day with a refreshing air.

I'm stay‐at‐home, but I wanted to go to visit Kamakurayama Shrine today, so I went out with R.

We happened to meet H San, as we set off, and I was convinced in my inside that today was the day to go to Kamakurayama Shrine.

We talked a little with her and
"Actually, we are just going to Kamakurayama Shrine now."
She said
"Oh! Yes! Please do!"
and was pleased.

山の中に咲く椿
Camellia Blooming in the Mountain




ビュー・ポイントの1つです。
This area is one of the viewpoints.


江ノ島が見えます。
I can see Enoshima Island.


江ノ島灯台も見えます。
I can also see the Lighthouse of Enoshima Island.

最近、江ノ島灯台のことを
"江の島シーキャンドル"
と呼ぶのだと知りました。

Recently, I found out that the Enoshima Lighthouse is called
 
"Enoshima Sea Candle".



一直線に伸びているものは何かな?と思い、カメラズームを使用しました。
おそらく、モノレール?

I wondered what is it that stretches in a straight line? and I used the camera zoom.
Probably the monorail?

なだらかな登りが続き、結構、足が辛い....

日頃の運動不足を感じつつ、歩きます。


The gentle climb continues, and my legs are quite painful ....

I walk while feeling the lack of exercise on a daily basis.

山だな〜と思います。
I think it's a mounta~~in.




ここがRが最も好きなビュー・ポイントです。
なぜなら、富士山が綺麗に見えるから。
電線で邪魔されずに富士山を見ることができる貴重な場所です。

This is R's favourite view point.
Because Mt. Fuji looks beautiful.
It is a valuable place where we can see Mt. Fuji 
without being disturbed by cables.
富士山の頭は雲に隠れています。
The summit of Mt. Fuji is hidden in the clouds.




この道は脇道に当たります。
角には鎌倉山神社の表示(
下の画像)がありますが、
見落とし安い気がします。

This road is a side road.
There is a sign for Kamakurayama Shrine,
below on the corner,
 but I think it's easy to overlook.





梅が咲いていました!
紅梅でしょうか?
Ume blossoms !
Is red Ume?



'カラスウリ'と思いましたが、小さすぎますね。
アオキでしょうか?

'I thought it was Trichosanthes, but it's too small.



この先かな?と歩いているとRに引き止められました。
この道の左手に神社への階段があります。
ここからではわからないでしょう?

Is it ahead? when I was walking, I was stopped by R.
There are steps to the shrine on the left side of this road.
You don't know from here, right?




小さな入り口
神社にしてはあまりに狭い階段で、見過ごしました。

Small Entrance
I overlooked the steps, which seem too narrow for a shrine.


には、"クマのプーさん"を思わせる
木のウロ (樹洞 / ジュドウ) があります。

On the left, there is a tree hollow reminiscent of
 "Winnie-the-Pooh".

には神社の説明があります。

There is a description of the shrine on the
right,
only in Japanese.
I try to translate its summary, below.
"Here the "Mountain God" was the guardian of the farmers 
in Fueda, Kamakura and also the God of maritime protection
for the fishermen of the former Tsu village, Kamakura.
Along with the construction of Kamakurayama
as a residential area, the shrine was rebuilt in 1935 (Showa 10),
and the name was changed to 'Kamakurayama Shrine'."



正式な鳥居があるとは思わなかったので
少しびっくりしました。

I was a little surprised
because I didn't think there would be a formal Torii : shrine gate.




鎌倉山神社の石碑
Stone monument of Kamakurayama Shrine



小さな祠 (ホコラ) が見えました。

I saw a small Hokora.
Hokora is a miniature Shinto shrine either found on the precincts
of a larger shrine and dedicated to folk kami,
or on a street side, enshrining kami  : god not under
 the jurisdiction of any large shrine.


大山津見命 (オオヤマツミノカミ) が祀られています。
大山津見命は、国産みの神
伊邪那岐命 (イザナギ) 伊邪那美命 (イザナミ)
との間に生まれました。

Ōyama-tsumi God is enshrined.
Ōyama-tsumi God was born
between Izanagi God and Izanami Goddess,
who created Japan in Japanese mythology

<<大山津見命>>
大山津見命は、別名、酒解神 (サケトケノカミ)で、初めて、穀物から酒を作って神々に献じ、酒造の祖神とされています。

酒造の祖神が鎌倉山住人の守護神で、私は嬉しい!のですが...。

Wikiには、
"神名の「ツ」は「の」、「ミ」は神霊の意なので、
「オオヤマツミ」は「大いなる山の神」という意味となる。"
とあります。

酒解神であることよりも、"山の神" であることによって、この神様がここに祀られているのです。

そして、山の神は一般に女神であるとされているので、私達の守護神は女神なのですね。
(自分の妻のことを「山の神」という表現が、この考え方から生まれたそうですが、最近は妻のことを「山の神」という人はあまりいないように思います)


<< Ōyama-tsumi >>
Ōyama-tsumi God is also known as Saketoke-no-kami, and is said to be the ancestor of sake brewing by making sake from grains and offering it to the Gods for the first time.

I'm glad that the ancestor of sake brewing is the guardian deity of Kamakurayama residents!... However,....

According to Japanese Wiki about Ōyama-tsumi God,
"Since the god name 'tsu' means "Of' and 'mi' means 'God's spirit', so Ōyama-tsumi means the God of the Great Mountain. " 
(Translated by me)

This God is enshrined here by being a "Mountain God" rather than being a 'Sake God'.

And since the Mountain God is generally considered to be a Goddess, our guardian deity is a Goddess, isn't she?
神社を訪れてもお参りしない時もあります。
ここは、きちんとお参りしました。
鎌倉山住人の守護神ですものね。

Even if we visit a shrine, we may not always worship.
Here we worshiped properly.
Here is the guardian deity of the residents of Kamakurayama.
すっきりした空間と綺麗な空気を感じます。
I feel a lucid space and clean air.

前の状態を知りませんが、綺麗に掃除してあります。

R曰く、以前はかなり鬱蒼としていたそうです。

規模は小さくても、きちんと管理されていることが感じられます。

Hさん達、ボランティアのおかげですね。

ありがとうございます。


I don't know the previous condition, but it has cleanly been cleaned.

R, said it used to be very overgrown.

Even though the Shrine is small in scale, it feels well managed.

Thanks to H San and the volunteers.

Thank you very much!

後ろに小さな箒が置かれているところが好きです。
この箒の存在が、'愛情と信仰' を表すからです。

I like the place where a small brush is placed behind.
This is because the existence of this brush expresses
 'love and faith'.




相模湾が見えます。
これはカメラのズームを使用して撮影しています。
茅ヶ崎の海らしい...

I can see Sagami Bay.
This is taken using the camera zoom.
It seems to be the sea of Chigasaki ...

神社の周囲に家が建ち、電線や電柱が廻らされて、神社からの景色はかなり犯されています。

神社に人が住んでいないので、おそらく神社からの眺めに考慮されることなく、設置されたように思います。
(人は住んではいませんが、鎌倉山住人の守護神・大山津見命はいるはずなのです)

昔は見晴らしがきく場所であったと推測できます。
富士山方面
撮影はなるべく電線を避けています。

To Mt. Fuji
I avoid cables as much as possible when photographing.

Houses are built around the shrine, electric wires and utility poles are laid around, and the scenery from the shrine is considerably violated.

Since there are no people living in the shrine, I think it was installed without considering the view from the shrine.
(People do not live here, but there must be Ōyama-tsumi God, the guardian deity of Kamakurayama residents.)

It can be inferred that it used to be a place with good views.

His Majesty the Emperor, Memorial Tree



全国植樹祭 記念樹
すぐ向こうに一般住宅が見えます。
いつも神様と一緒に過ごしている感じですね。

National Tree Planting Festival, Memorial Tree
I can see a general house just nearby.
It feels like they are always spending time with God.


手水鉢でしょうか?
Is this a Chōzu bowl (for hand washing)?


神社を守る木々
Trees that protect the Shrine


ドラマティックな形をしています。
They have dramatic shapes.


夜は動いているのではないかと...?
Maybe they are moving at night ...?



白くて太い幹が珍しいです。
何の木のでしょうか?

White and thick trunks are rare.
What kind of tree is it?

白い苔なのでしょうか?
Is it white moss?


恐竜の足のように見えます。
Looks like dinosaur's paws.


ダメージを受けた幹や枝が集められている形が
オブジェのように見えます。

The shape of a collection of damaged trunks and
branches looks like an object.




帰ります。
We are going home.


散歩で近くに行きましたら、お参りしたいと思います。

ここでのお参りが散歩のモチベーションにつながればいいな〜....


I would like to visit the shrine when I take a walk and come near.

I hope that the chance to worship here will motivate me to take a walk.


2021年1月7日 七草茶 / Seven Herbs Tea, 7th of January, 2021

お正月のディスプレイ
カードは英国留学報告をかねた、2007年個展のDM。
ゆずは姉Yの庭から。
みかんは友人Aricoさんの庭から。
陶器のお飾りは友人Suさんから。
(お飾りはセットになっていてゲームができます)
お猪口(チョコ)は私の学生時代の作品。
木の台は祖父の手作り。
七草茶。

New Year Display
The card is an invitation card for the 2007 exhibition,
 which showed studying in Britain.
Yuzu is from my sister Y's garden.
Mikan from my friend Arico's garden.
The pottery decoration is from my friend Su San.
(The decoration is a set and we can play a game.)
Sake cup : O-choko is my student work.
The wooden stand is handmade by my grandfather.
Seven Herb Tea





七草茶
ほぼ毎年1月7日には、七草粥を食べていました。
今年は、七草茶を飲んでみようと思い、用意していました。

Seven Herbs Tea
Almost every on 7th of January,
 I eat Seven Herbs rice gruel : Nanakusa-gayu.
According to Wiki about Seven Herbs,
"The Festival of Seven Herbs or 
Nanakusa no sekku (Japanese七草の節句
is the long-standing Japanese custom of 
eating seven-herb rice porridge (nanakusa-gayu
on January 7."
Seven herbs 






使用した七草茶には、シソの香りが付けられています。
なので、七草の香りよりも、シソの香りがし、
シソ茶のようです。
七草茶のみよりも、きっと飲みやすく作られているのでしょう。
 七草嫌いの夫Rも1杯、きちんと飲んでくれました。

The seven herbs tea used has Shiso scent.
Therefore, it has a Shiso scent rather than the seven herbs, 
and is more like Shiso tea.
It must have been made easier to drink than just seven herbs tea.
  My husband R, who hates seven herbs, also drank a cup properly.
茶粥を作ることもできると説明されていたので
後日、作ってみようと思います。

It is explained that we can also make tea porridge, 
so I will try to make it at a later date.


今日は、お飾りをはずしました。

なんとなく寂しい気がします。


We took down the New Year decorations today.

I feel sad somehow.


2021年1月8日金曜日

③ 2021年1月6日 鶴岡八幡宮の後 / After Tsurugaoka Hachimangū Shrine, 6th of January, 2021

目次 / Contents
1) 若宮大路の石造物群 / Wakamiya Ōji Stone Structures
2) 江ノ電 / Enoden
3) 長谷 / Hase
     A."カフェ・イドバタ" / "Cafe・idobata"
     B. 魚のビーチサンダル / Fish Beach Sandals
     C. 収玄寺 / Shugenji Temple
     D. "石渡源三郎商店" / "Ishiwatari Gensaburo Shoten"
     E. 長谷・ベルグドフェルド / Bergfeld Hase Branch



1) 若宮大路の石造物群 
    Wakamiya Ōji Stone Structures
若宮大路の石造物群
若宮大路二の鳥居近くの石に初めて気がつきました。
この石たちは、鎌倉市が行っている発掘調査
発掘されたもののようです。
貴重な石だと思われますが、なんの説明もないので
貴重さがわかりません。

Wakamiya Ōji Stone Structures
For the first time, I noticed stones along Wakamiya Ōji 
and near Ni-no-Torii: Second Gate.
These stones seem to have been excavated 
in an archaeological excavation conducted by Kamakura City.
They seem to be precious stones, but I don't know their value 
because there is no explanation.




2) 江ノ電 / Enoden
私も夫R江ノ電に乗るのは、とても久しぶりです。

今日は、久しぶりのことばかりです。

長谷の "石渡源三郎商店" に行くのに、江ノ電を使用しました。

通常、長谷に行くときは、バスを使用しますが、今日は観光者の気分で江ノ電に乗りました。
江ノ電・鎌倉駅
江ノ電が駅へ入ってきます。
行き先はすでに、"藤沢"に変わっていて
待っている乗車客を安心させます。

Enoden ・ Kamakura Station
Enoden comes into the station.
The destination has already changed to "Fujisawa" 
and reassures the waiting passengers.
Enoden
It's been a long time since I and my husband R got on the Enoden.

Today, there were many 'it has been a long time since'.

We used Enoden to go to "Ishiwatari Gensaburo Shoten"(Dry Food Shop) in Hase.

We normally use the bus when we go to Hase, but today we took the Enoden as if we were tourists.







'無事カエル'
線路終点部にある '無事カエル'の置き物。
この存在に気がついたのは初めてかもしれませんし、
以前気が付きつつ、その存在を忘れていたのかもしれません。

'Buji Kaeru' : 'Safe Frog' 
Kaeru means frog. 
A figurine of a 'Safe Frog' on the end of the track.
It may be the first time I've noticed this existence, 
or maybe I've noticed it before and forgotten about it.
Kaeru means "to return safely" because Kaeru sounds 
almost the same as "Return" or "Come Back" in Japanese.





画像は下記より/ This from below


鎌倉駅から長谷駅
From Kamakura Station to Hase Station





長谷駅到着 / Arrive at Hase Station



私たちが乗っていた江ノ電車両
Enoden carriage we were on



またね〜!/ See you!



3) 長谷 / Hase
A."カフェ・イドバタ" / "Cafe・idobata"
長谷駅から北へ向かって歩きます。

北には、大仏長谷寺がありますが、目当ての"石渡源三郎商店"は、それらよりも手前にあります。

そして"石渡源三郎商店"よりもさらに手前にカフェ・イドバタ: "idobata" があります。


"Cafe・idobata"
Walk north from Hase Station.

There are the Great Buddha and Hase-dera Temple in the north, but the "Ishiwatari Gensaburo Shoten" is before them.

And there is a cafe "idobata" before "Ishiwatari Gensaburo Shoten".

昨年10月撮影
昨年、カフェの看板(上の画像)が気に入って撮影しましたが、
カフェそのものの撮影が失敗してしまいました。
今回はカフェも撮影できました(下の画像)。

Photograph, Last October
Last year, I liked the signboard of the cafe, above 
and took a photograph, 
but the photograph of the cafe itself failed.
I was able to take a photograph of the cafe this time, below.
"idobata" : ★ 
カフェの名前が、'idobata'と知りました。
きっと、'井戸端会議' (イドバタカイギ) に由来するのですね?
名前も、様々な部分も好きです。
でもコーヒーの味は知りません ()。
次回はぜひ、コーヒーを!

"idobata" : / 
I found that the name of the cafe is 'idobata'.
I like the name and the various parts.
But I don't know the taste of coffee (Laugh).
Next time, have a coffee!
昨年10月の長谷については下記。 
 About Hase in last October, below.

I think "idobata" came from 'Idobata-kaigi', originally, the women of Nagaya gathered by the common well and enjoyed small talk and rumours while drawing water and doing laundry.

Nagaya means one of Multi-family residential.




B. 魚のビーチサンダル / Fish Beach Sandals
魚のビーチサンダル
こんなビーチサンダルがあるのですね〜。
形が 'たい焼き'を思わせます。

Fish Beach Sandals
There are such beach sandals.
The shape is reminiscent of Taiyaki which 
 is a Japanese fish-shaped cake




C. 収玄寺 / Shugenji Temple
収玄寺
ほぼ、通るたびに収玄寺 (シュウゲンジ)を撮影しますが、
中へ入ったことがありません。
あえて入らないのではなく、
ここを通る時は他の目的を持っていて、

通り過ぎてしまいます。

Shugenji Temple
Almost every time I pass, I take a photograph of Shugenji Temple, 
but I have never been inside.
Rather than not dare to enter, when I pass here, 
I have another purpose and I have passed by.



D. "石渡源三郎商店" 
     "Ishiwatari Gensaburo Shoten"
"石渡源三郎商店"は、明治初年(1868年)に創業した国産の乾物を取り扱うお店です。

Yがこのお店が好きで、鎌倉へくると何かしら買っています。

コロナのために彼女が鎌倉へこれません。

昨年10月にこのお店へきましたが、姉の欲しいものが売り切れていました。

それがお店に入荷したので買いに行きました。

姉のお使いを果たし、ホッとしました。
"Magazine Shounan Style"
'Local Vegetables and Fish in Shounan'


"Ishiwatari Gensaburo Shoten"
(Dry Food Shop) / P.90
This shop is introduced in the Magazine.

"Ishiwatari Gensaburo Shoten"
"Ishiwatari Gensaburo Shoten" is a shop that handles domestically produced dried foods, which was founded in the first year of the Meiji era (1868).

My sister Y likes this shop, and when she visits me in Kamakura, she buys something.

She doesn't visit Kamakura now because of the corona pandemic.

We came to this shop last October, but my sister's wishes were sold out.

Nowadays the shop has got it, so we went to buy it.

I was relieved to finish my errand for Y.



E. ベルグドフェルド長谷店 
  Bergfeld Hase Branch 
長谷に来たので、ベルグドフェルド長谷店でパンを買って帰ることにしました。

お店に行ったら、二階堂でご近所だったKiさんがパートタイムで働いていました。
(私は本帰国後、鎌倉二階堂に数年住んでいました)

以前から彼女が時々ここにパートタイムに来ていることは知っていましたが、私達がここを訪ねた時には会えませんでした。

お店の前をバスで通りすぎる時も、Kiさんがいるかな〜?見えるかな〜?と言う思いで、時々バスからお店を見ています。

2019年の私の個展にもいらしていただきましたが、その時も入れ違いで会えませんでした。

'会えない'と言うことが続いていたので、お店に向かっている時には期待はしませんでした。

Kiさんからパンが買え、ほんの少しですがお話もできて嬉しかったです。

RKiさんにあえ、自分の好きなパンも買えて、ほくほくしつつ、店を出ました。

運よく、鎌倉山行きのバスがすぐ来て、待たずに帰ることができました。

いろいろなことが片付き、いろいろなことを経験し、希望の品を購入でき、良い一日になりました。

ベルグドフェルド長谷店 
カフェは利用せず、パンだけ買いました。

 Bergfeld Hese Branch 
We didn't use the cafe and only bought bread.
画像は下記より / This from below

Bergfeld Hase Branch 
Since we came to Hase, I decided to buy bread at the 'Bergdfeld' Hase Branch for R and go home.

When we popped in the cafe, Ki San, who was a neighbour in Nikaido, worked here part-time.
(I lived in Nikaido, Kamakura for several years after returning to Japan)

We had known for some time that she sometimes comes here part-time, but when we visited here, we hadn't seen her.

I sometimes look at the shop from the bus when I pass by bus
'Is Ki San there ? Can I see her? 
With that in mind, I sometimes look at the shop from the bus.

She visited my exhibition in 2019, but we missed each other at that time.

I didn't expect to see her today  when I was heading to the cafe, I kept saying "I can't meet".

I was happy to be able to buy bread from Ki San and talk a little bit.

R was also pleased to see her, bought his favourite bread by her, and left the cafe while he felt happy.

Fortunately, the bus for Kamakurayama came soon and we were able to return without waiting.

It was a good day for me to get things done, experience various things, and buy what I wanted.