2018年6月10日日曜日

❻2018年3月3日-1) 金沢 : 3人 / Kanazawa : Three People, 3rd of March, 2018

目次 / Contents
1) ホテル / Hotel
2) 金沢駅 / Kanazawa Station
3) ランチ / Lunch
4) 宇多須神社 / Utasu Shrine



1) ホテル / Hotel

金沢駅にとても近く、バスターミナル 側なので、観光へ出かけるのにも便利です。



It is very convenient for going out for sightseeing because it is very close to Kanazawa station and bus terminal side.

ホテルの窓から
窓に水滴がたくさんついています。
金沢駅東口が見えます。
ガラス製ドーム:"もてなしドーム"
木製の"鼓門(ツヅミモン)"

From Hotel Window
Here are many water droplets on the window.
I can see the Kanazawa Station East Entrance.
Left : Glass Dome : "Mmotenashi Dome” ; 
Welcome Dome or Hospitality Dome.
Right : Wooden Gate : 'Tsuzumi Gate'.
Tsuzumi is a Japanese origin hand drum.



2) 金沢駅 / Kanazawa Station
兼六園口 : 鼓門 
East Entrance : Kennroku-en Entrance ; 
The Tsuzumi ("drum") Gate 
金沢駅といえば、最近では、東口のガラス製ドーム: "もてなしドーム" と木製の
 "鼓門" です。

建築は、白江龍三 (シラエ リュウゾウ / 1952)氏で、竣工は2005年でした。

2011(平成23)に、アメリカTravel + Leisure(ウェブ版)の
"世界で最も美しい駅"の一つに選定されました。

まあ、"世界で最も美しい駅" というランキングは、複数の雑誌 (ウェブ版含む)でとりあげているので、その信憑製や基準は私には定かではありませんが、海外の雑誌にランキングされることは知名度がある証拠かな?と思います。

2015年(平成27年) 3月に高崎駅 - 金沢駅間が開業し、"鼓門" を画像的に頻繁によく見るように思います。

英国から本帰国後、私は金沢を2度訪ねているのですが、両方ともせわしなく、写真撮影をする間がありませんでした。

3度目の今回、ようやく自分で撮影できました。
鼓門の柱は、金沢の伝統芸能の能楽、加賀宝生 (カガホウショウ)
の鼓をイメージしていると言われています。
すごい発想で、なおかつ、これが実現できることも素晴らしい!

It is said that the pillars of the Tsuzumi Gate are imagining the Tsuzumi : drums of
 'Kaga Hosho' which  is the traditional performance art, Nōgakuof Kanazawa.
It was an amazing idea, as well as it could be made, this is also wonderful!

"鼓門"下から、"もてなしドーム"を見あげる
もてなしドームのコンセプトは
『雨風をしのぎ、金沢を訪れた人々にそっと傘を差し出す金沢人の優しさ、
もてなしの心を表す』
というもので、明るく雨にも濡れない広場を作ったのだそうです。
なるほど〜。
金沢の人は、確かに優しいと感じます。

Looking up at "Motenashi Dome" from under the "Tsuzumi Gate"
The concept of the "Mmotenashi Dome is that
"The kindness of the Kanazawa people who gently hold out umbrellas 
for visitors to Kanazawa, which represents the heart of hospitality. "
It seems to have made a square that is bright and not wet even by rain.
Indee~d.
I feel people in Kanazawa certainly are kind.

When speaking of Kanazawa Station, nowadays people think of Glass Dome : "Motenashi Dome and Wooden Gate : 'Tsuzumi Gate'.

The designs were by Ryuzo Shirae (1952 - ), and they were completed in 2005.

It was selected as one of "The World's Most Beautiful Stations" of Travel · Leisure (Web version) of America in 2011.

Well, although the ranking "The World's Most Beautiful Stations" is cited in multiple magazines (including web version), its credibility and standards are not certain to me, but being ranked in overseas magazines is the evidence the Station is well known 
I think.

In 2015, Hokuriku Shinkansen opened between Takasaki Station and Kanazawa Station, after then I think that I frequently see "Tsuzumi Gate" in images.

After returning to Japan from the UK, I have visited Kanazawa twice, however, in both visits I did not have any time for photographing "Tsuzumi Gate".

I finally photographed in this third visit.

"もてなしドーム" から "鼓門を通して見る
門は、高さ13,7m 天幅:24,2m

Through "Tsuzumi Gate" from "Motenashi Dome"
The Gate : 13,7 m tall and 24 m roof wide.

撮影後に、この日、関西から、特急サンダーバード」に乗ってやってくる

友人Hちゃんを駅に迎えに行きました。

改札で彼女を待っている時、美しい髪をさらさらさせながら、階段を降りてくる女性が目につきました。

それが彼女でした!


After photographing on this day, I went to meet a friend, H chan at the Station, who came from Kansai region, using the limited express "Thunderbird".

While I was waiting for her by the ticket gate, a woman was coming down the stairs, as she stepped down, her beautiful hair waved and caught my eye.

She was H chan!




3) ランチ / Lunch
金沢駅でSちゃんにも会い、3人揃って、"卯辰 (ウタツ)"というレストランへ向かいました。
茶寮 卯辰金沢 公式サイト :

Sちゃんが、"卯辰 (ウタツ)"をリサーチし、予約もしてくれました。

やっぱり、現地の人が探して、予約してくれるのがベストですね。

Sちゃん、ありがとう!

 "卯辰
このレストランは卯辰山 (ウタツヤマ) にあります。

 
"Utatsu"
The restaurant is on Mount Utatsu.
U : 卯 means a rabbit and Tatsu : 辰 means a dragon

We also met S chan at Kanazawa Station and the three of us went to a restaurant, 
"Utatsu": "卯辰".
Official Website  : (only in Japanese)

S chan researched "Utatsu"and made a reservation.

After all it is best that locals look for places and make a reservation.

Thank you, S chan! 

うさぎの箸置き / Rabbit Chopstick Stand 


窓辺の花 / Flowers Beside Window



窓からの景色 
様々な個室があり、私たちの部屋は、"朝陽 (アサヒ)"でした。

View from Window
They have many private rooms and our room was "Asahi" ; Morning Sun.

山の下にはひがし茶屋街があります。
There is Higashi Chaya District at the foot of the mountain.

私達は3人は、就職先の
神戸F社で出会いました。


3人ともF社をやめて、ずいぶん経ちます。

この部屋で、Sちゃん、Hちゃんの写真を何枚かとりました。

彼女らがほとんど変わっていず、綺麗でかわいいままで、驚きます。

3人でこうして会うのは何年ぶりでしょう???

この日、金沢で会えたことを本当に嬉しく思います。
昼膳 "加賀御膳
美味しくいただきました。

 Our Lunch Set : "Kagagozen"
I enjoyed it.
ご飯、汁物も付いています。
It had also a bowl of rice and soup.

The three of us had first met in our place of employment, the
F company in KobeHyōgo Prefecture.


All three of us stopped working for F company a long long time ago~.

I took a few photographs of S chan and H chan in our room.

They have changed very little, however, they are still beautiful and cute, I was happily surprised.

How long has it been  since the three of us were together like this ? ? ?

I am really pleased to have met them in Kanazawa that day.





デザート
雛祭りのシーズンでした!この日はその当日!
一人、ひとつづつで、セットではありませんよ。

Dessert
It was a season of Hinamatsuri  which is a special day in Japan, celebrated each year on 3rd of March, platforms covered with a red carpet-material are used to display a set of ornamental dolls representing the EmperorEmpress and others.
That day was 3rd of March!
Each dish is for one person, they are not a set.



床の間風
お店の入り口付近のディスプレイ

Tokonoma Style
Display near the entrance of the restaurant.
Tokonoma is a built-in recessed space in Japanese houses.





"卯辰"のオリジナルカップ / Original Cup of "Utatsu" 

女性のお客さんが多いように推測します。

基本、お部屋が個室なので、実際に多くの女性を見たわけではありませんが、お店の雰囲気、お料理の盛り付け、量、味、器のセンスなどから、そう感じました。

大会社の受付嬢とやりとりしたような気持ちにさせるランチでした。


I guess that there are many women customers.

Basically, since the room is private, I did not actually see many women, but I felt it from the atmosphere, food presentation, the size of the dishes, the taste, the sense of the tableware and so on.

The lunch made me feel as if I had just had a conversation with a receptionist of a big company.





4) 宇多須神社 / Utasu Shrine
"卯辰"をでて、卯辰山をふらふらとを降りて行きました。

目指すは、人気の観光地、ひがし茶屋街です。

その前に、宇多須神社 (ウタス ジンジャ)がありました。

宇多須神社は、佐和田川 (今の浅野川) の小丘から出た古鏡の裏面に卯と辰との紋様があったので卯辰神とし、718年に多聞天社 (タモンテンシャ : 毘沙門天 / ビシャモンテン ) として創建されました。

加賀藩の初代藩主、前田利家 (マエダトシイエ / 1539 - 1599) が亡くなったのちに、前田利家卯辰八幡宮(ウタツハチマングウ)と称して祀り、代々藩主の祈祷所になっていました。

1873年、 現在の尾山神社 (オヤマジンジャ)が創建され、祭神前田利家は、そちらへうつされました。

卯辰八幡宮は、1878年に高皇産霊神(タカミムスビ)を祀り、宇多須神社になりました。

高皇産霊神には申し訳ありませんが、現在、宇多須神社は元、前田利家を祀っていたということが 'ウリ'になっているようです。
宇多須神社
通称、毘沙門(ビシャモン)さん。

Utasu Shrine
The nickname is 'Bishamon san'.

We left  "Utatsu" and we walked down Mount Utatsu.

Our aim was a popular tourist site, Higashi Chaya District.

Before reaching there, was the "Utasu Shrine".

Utasu Shrine was founded in 718 as Tamonten Shrine : Bishyamonten (Vaiśravaṇa) Shrine.

After Maeda Toshiie (1539 - 1599), who was the first Lord of Kaga Domain passed away, the Shrine was used to  deify him.

Then the name was changed to  Utatsu Hachiman-gu Shrine and the Shrine became a place of prayer  for generations of the Maeda Family.

In 1873, Oyama Shrine was established and the enshrined deity : 
Maeda Toshiie was moved from Utatsu Hachiman-gu Shrine to Oyama Shrine.

In 1878, Utatsu Hachiman-gu Shrine was used to deify Takamusumi God and then it became "Utasu Shrine".

I am sorry for the Takamusumi God, because now it seems that the "Utasu Shrine" is more well known for the former enshrined deity,  Maeda Toshiie.


へたれで、階段下でご挨拶のみしました(苦笑)。
I am weak, so I greeted at the foot of the steps (Wry Smile).


0 件のコメント:

コメントを投稿