2014年4月1日 / 1st of April, 2014
羽田空港 → 岡山空港 → 蒜山高原 (ヒルゼンコウゲン) →
足立美術館 へ
Haneda Airport → Okayama Airport → Hiruzen Heights →
(Hiruzen Heights in Daisen-Oki National Park)
バスの中から撮影 Photographs From Coach |
大山 (ダイセン/ 標高1,729m / 火山) をながめながらツアーバスで移動 蒜山高原 (ヒルゼンコウゲン)→ 足立美術館 While we looked at Mt. Daisen (altitude 1,729m / Volcanic Mountain), we moved to Adachi Museum of Art by coach. 郷土富士:"伯耆富士" (ホウキフジ) 伯耆は旧国名 (律令時代 の国名) :"伯耆国" (ホウキノクニ) から Local Fuji: "Houki Fuji" 'Houki' came from 'Hoki Province' : an old country name for the old provinces of Japan, about 7th-10th centuries. 下の浮世絵は 歌川広重 (1797 - 1858 ) 画 : 伯耆大野(ホウキオオノ)より見た大山 Below Ukiyoe by Hiroshige Utagawa (1797 - 1858) : From Houki - ono to Mt. Daisen ; Rice field in Hoki province 画像は下記から/ This from below Wikipedia in Japanese about Mt. Daisen |
絵のように鑑賞 / Appreciate as Pictures
'枯山水庭' / ' Karesansuitei : Dry Landscape Garden'
上の写真はガラスを通しての撮影 Above : I photographed through a window. 以前から姉Yが行きたいと言っていた足立美術館です。
ここは、日本庭園が有名だと聞きました。
Yは私達と同様のツアーで今年の2月にここを訪れ 、感動していました。
期待大!そして、裏切られることはありませんでした。
と〜っても素敵な庭です。
しかしながら〜、庭の中は歩けず、外から見るだけ、
まるで絵画をガラス越しに見るような感覚で鑑賞します。
思えば、日本庭園で有名なところは、殆どが中に入れなかったような印象があります。
庭にたいする概念が英国とは違うからでしょうか?
日本の庭は、癒されるという部分の他に、眺めて人生を思う、
宇宙を感じるというような部分があるように感じます。
この窓は絵画として鑑賞
This window is for looking at the garden like a picture frame.
My sister, Y said that she had really wanted to visit Adachi Museum of Art.
I heard the museum has a wonderful garden.
Y visited here on a similar tour to ours last February, she was very impressed.
I expected so much! Then they did not betray!
It was superb!
However~! We could not walk in the garden, just look at it from outside
as though we look at pictures through glass.
Come to think of it, my image is that people cannot walk
in most of the famous Japanese gardens.
Is the reason that the concepts are different in Britain and Japan?
I feel that some Japanese garden parts do not work only to heal, relax
but also let us think about our life and the cosmos. Oh! Yes! This museum e
|
日本画
春期特別展 - 2014年3月1日- 5月1日
1)日本画で味わう "四季の美" / 2)日本画を知る - "落款•印章•箱書"
3)横山大観コレクション選
3)横山大観コレクション選
お庭ももちろん素敵でしたが、コレクションも私にとってはタイムリーで、
音声ガイドを聞きつつ、集合時間ギリギリまで見させていただきました。
最近、和風のテイストが自分のリトグラフ作品から感じられていたので、日本画をどこかで集中して見てみたいと思っていたところでした。
横山大観 (1865 -1958) :★ 始め、私の好きな
竹内 栖鳳 (タケウチ セイホウ/ 1864 - 1942) : ★ などの日本画の作品が所蔵されています。
美術館の創設者、安達全康 (1899 -1990) は、横山大観 作品のコレクターであり、
それがこの美術館の出発地点になっています。
横山大観 作品だけの展示室があり、巨匠のすごさを思い知らされました!
緊張感と遊び心がある作品群でした。
童画家のコレクションの中に、武井武雄 (1894-1983):★ もあります。
武井武雄 氏の絵は、今でもモダンでおしゃれな感じが私にはして、好きですし、
竹内 栖鳳 (タケウチ セイホウ/ 1864 - 1942) : ★ などの日本画の作品が所蔵されています。
美術館の創設者、安達全康 (1899 -1990) は、横山大観 作品のコレクターであり、
それがこの美術館の出発地点になっています。
横山大観 作品だけの展示室があり、巨匠のすごさを思い知らされました!
緊張感と遊び心がある作品群でした。
童画家のコレクションの中に、武井武雄 (1894-1983):★ もあります。
武井武雄 氏の絵は、今でもモダンでおしゃれな感じが私にはして、好きですし、
彼の画集も持っています。
事前にあまりリサーチしていなかったのも、良かったのかもしれません。
事前にあまりリサーチしていなかったのも、良かったのかもしれません。
私は庭と本館 (春期特別展) を見るだけで、新館や陶芸のセクションまで見ることができませんでしたが、日本画に時間を費やしたことに後悔はしていません。
ちなみに作品撮影はできませんので、私の写真は庭だけになります。
'苔庭' (庭の地図 : ❷:★)
多くの人々の手によって美しく保存されています。
英国でも時々ガーディナーが丁寧に手入れをしているのを見かけました。
"美"には努力も時間も技術も経験も必要なのですね。
'Kokeniwa: 'Moss Garden' (Garden Map : ❷ : ★)
The "Beauty" is kept by many people who look after there.
Sometime in Britain I looked at gardeners looking after their garden carefully.
"Beauty" requires effort, time, skill and experience, doesn't it?
|
Japanese Picture
Spring Exhibitions
1st of March - 31st of May, 2014
1)Experience the Aesthetics of "All Four Seasons through Japanese Paintings"
2)Learn Japanese Paintings -
"Signature, Seal on Picture, and Authentication on Boxes"
3)"Selected Yokoyama Taikan Collection"
Of course the gardens are wonderful, their collection of Japanese pictures was very timely for me, while I listened to the audio guide I stayed looking at them until very close to our departure time."Signature, Seal on Picture, and Authentication on Boxes"
3)"Selected Yokoyama Taikan Collection"
Recently I felt the Japanese taste from my lithograph works ,
I would concentrate on looking at Japanese pictures somewhere.
They have a lot Japanese pictures, for example, Yokoyama Taikan (1865 -1958), and my favourite Japanese painter Takeuchi Seiho (1864 - 1942), and others.
The founder of this museum, Zenko Adachi (1899 -1990) was a collector of
Yokoyama Taikan, that was a start point of this museum.
There is a room dedicated to the works Yokoyama Taikan, I was even more impressed by the great painter.
The works have tension and playfulness.
The museum also has a large collection of paintings for children's books including works by
Takeo Takei (1894-1983).
I feel Takei 's work is still modern and stylish even now, so I like his work and I have a book of his colllected paintings.
Maybe it was good I did not research about here enough before the visit.
I could only look at the gardens and the works in the main building (Spring Exhibitions), but not look at the ceramics sections and works in a new annex, however, I do not regret that I spent my time on Japanese pictures.
By the way, they do not give us permission to photograph the paintings, so all my photographs are gardens.
'白砂青松庭' (ハクサセイショウ) と '枯山水庭' (カレサンスイ) の間 (庭❹と❶ : 地図:★) ここがメインの庭を一番肌で感じられる場所です。 右手奥に滝があるのですが、わかりますか? その滝は"鶴亀の滝" (キカク ノ タキ) (地図❻)と名付けられていて、 横山大観 の"那智乃滝”を '白砂青松庭'は、"白沙青松"(ハクシャセイショウ)をイメージして作られました。 ここで横山大観のカタログを紹介していました。→★ 他のたくさんの横山大観作品がここで見られます→★ Between 'White Gravel and Pine Garden' and 'Dry Landscape Garden' (Garden Map ❹ and ❶: ★) 'Shirosuna Aomatsu Tei : White Gravel and Pine Garden' and ' Karesansui : Dry Landscape Garden'. Here, I could feel the 'Dry Landscape Garden' most directly. There is a waterfall : "Kikaku Waterfall" (map: ❻) on the up right, can you see it? The waterfall was based on Yokoyama Taikan's "Nachi no Taki". 'White Gravel and Pine Garden' was based on another of his works: "Aosaaomatsu"; 'White Gravel and Pine' . I found a blog to show you the painter's catalog, unfortunately it is only in Japanese, although you will find his pictures including "Nachi no Taki". →★ You can see many others of his works here. →★ in Japanese. |
自己発見
この美術館で私は良い発見を自分の中にしました。
私が持っているレイアウトセンスは、洋画よりも日本画の影響を受けていることに気がつきました。
幼い頃から、常時日本画を見て育ったわけではないけれど、日本の地で育つというのは、暮らすというのは、自ずと日本のセンスを吸収しているのだと思いました。
ほんのちょっと英国で過ごしたくらいでは、それは大きく変わることはないのですね〜。
帰ったら、"山種美術館" (東京) をぜひ訪ねてみたいと強く思いました。
In this museum, I found a good thing about myself.
I realized that my sense about layout has more influences from Japanese pictures than Western pictures.
I haven't grown up only always looking at Japanese pictures, however, I think if somebody grows up or lives in Japan the person naturally absorbs Japanese sense.
Even if I spend some time abroad, I cannot change a lot, can I?
I thought that I really wanted to visit Yamatane Museum of Art in Tokyo.
ほんのちょっと英国で過ごしたくらいでは、それは大きく変わることはないのですね〜。
帰ったら、"山種美術館" (東京) をぜひ訪ねてみたいと強く思いました。
Self Discovery
In this museum, I found a good thing about myself.
I realized that my sense about layout has more influences from Japanese pictures than Western pictures.
I haven't grown up only always looking at Japanese pictures, however, I think if somebody grows up or lives in Japan the person naturally absorbs Japanese sense.
Even if I spend some time abroad, I cannot change a lot, can I?
I thought that I really wanted to visit Yamatane Museum of Art in Tokyo.
"池庭の滝" (地図 : ❺) "Pond Garden" (Map : ❺) 鯉までアートに見えてくる....笑! Even Carp Let Me Feel Art...Laugh! |
0 件のコメント:
コメントを投稿