2017年8月27日日曜日

⑥ 2017年7月25日 ヘルシンキ旅行 - 木の教会 : "カンッピ礼拝堂" / Helsinki Trip - Wooden Church : "Kampin Chapel", 25th of July, 2017


目次 / Contents
1) 外観と周囲 / The Exterior and the Surroundings
2) 室内 / Inside
3) 大きな度量 / Generosity
4) 他の教会 / Other Churches


1) 外観と周囲 / The Exterior and the Surroundings
これ、な〜んだ?
木の教会、"カンッピ礼拝堂" です。

K2S 設計事務所  のミッコ・スマネン / Mikko Summanen (1971 ~ )、

 ニコ・サーロエア/ Nikko Summanen 、
キン・モリントゥラ/ Kimmo Lintula
により設計されました。
高さは11,5m、3種類の異なる木材でできています。

What is this!?
This is a "Wooden Church" : "Kampin Chapel".

It was designed by 'K2S Architects Ltd.' ; 
Kimmo Lintula, Niko Sirola and Mikko Summanen (1971 ~).
The height is 11,5 m and it is made of three different types of wood.




カンッピ・ショッピング・センター前の広場の 
'ナリンッカ広場' (下の写真の一角にあります。

It stands in a corner of the 'Narinkkatori Square' (
below photograph
which is in front of Kampin Shopping centre.


ナリンッカ広場
ヘルシンキ中央駅に近く、賑やかな広場です。

Narinkkatori Square
The square is close to the Helsinki Central Railway Station and is bustling.




広場の彫刻 
ヘルシンキには、様々な所に、近代的な彫刻か
ヒーローまたはヒロインの彫刻(銅像)が
あります。

 Statue in the Square
Many places in Helsinki have modern statues and statues of heroes or heroines.



2) 室内 / Inside
木の教会の室内図
礼拝堂のロビーには何人かの係りの人がいます。
"相談がある人はこちらの部屋へ"
というような内容が書かれた案内板がありました。
この教会の裏側で何人かのホームレスらしき人も見ました。
この環境の中にあえて、この教会を作ったのだと思いました。

Wooden Chapel's Interior Plan
 There are some staff in the lobby.
The sign board says something like :
"if you want to have any advice and talk, here is a room".

 I saw some people who looked like homeless in the back.
I thought they deliberately built this chapel in this environment.





静寂
祭壇に十字架のみのシンプルさにも、
内部の静かさにも驚きます。

礼拝堂なので、神への祈りの場としての
最低限必要なものが用意されているのでしょう。
クリスチャンでない私には、この空間に

「あなたにとって本当に大切なものはなんですか?」
と問われているような気がしました。


Silence 
The cross on the altar is simple and the silence inside together made me surprised.
I understand here is a chapel, so there are just the essentials to pray to God.
I am not Christian but I felt that this space asks me
"What is a truly important for you?"




縦も横もなめらかなラインです。
The lines horizontally and vertically are smooth.



天井
宇宙船に乗っているような気分になります。
その後、祭壇をまた見ると、このままどこかへ運ばれて行くような
不思議な気持ちになりました。


Celling
I had a feeling that I am in a spaceship, after then I saw the altar again,
I felt a weird feeling that we will be carried to somewhere.






"礼拝堂は、ルター派の信徒およびヘルシンキ市の健康・社会福祉部に
よって共同運営されています。"

(冊子より)
宗教と行政が一緒になって運営していることに感動。


"The chapel is jointly run by the Lutheran congregations of Helsinki and the City of Helsinki's Department of Social Services and Health Care."
(This from the Leaflet)
I was quite impressed that the religion and the 
administration manage together.






3) 大きな度量 / Generosity
ここでは、礼拝堂へ入ることも冊子をもらうことも無料なのです。

内部での撮影許可もしていただきましたし、冊子もいただいてしまったので気持ち的に少額の寄付金をと思いました。

ですが、ユーロのコインを持っていませんでした。

係りの人にユーロのコインを全く持っていないので、ポンドのコインで寄付しても良いか、それをどこに入れたら良いかと聞こうと思いました。

それで、係りの人にユーロのコインを全く持っていないと言った段階で、

それではこちらへ」
と提示されたのが、
'相談がある人はこちらへ'
というような内容が書かれた部屋で、これは何か誤解が生じたと理解。

いやいやいや、そういう意味でなくて、
あの〜、私は、ただポンドのコインで寄付したいだけで....
最後には、係りの人が寄付金箱の場所を指差してくれて、そこに入れました。

その寄付金箱は、周囲のデザインに組み込まれるようにあり、私には見つけずらいものでした。

福祉と宗教、環境、人々への寄り添い方、北欧デザインのシンプルさの意義などなどいろいろ感じた場所でした。
英語版と日本語版の冊子
日本語版があることに驚きました。
"カンッピ礼拝堂"の前に
"岩の教会 (テンペリアウキオ教会)" に行きましたが、
そこは日本語の説明はどこにもありませんでした。

The Leaflets in English and Japanese 
I was surprised they have it in Japanese.
We went to The "Rock Church" ("Temppeliaukio Church") before this chapel,
it does not have any explanation in Japanese.


冊子には
"開館時間中、礼拝堂のロビーには教会および健康・社会福祉部の職員が
待機しています。
助けを必要に感じていらしゃる方は、どの国の方であれ、
1年中いつでも彼らに話すことができます。
約束を取る必要はなく、相談にいらした方のお名前を聞くこともありません。"

とあります。
身元確認もなく、会員である必要もなく、パスワードもなく、国籍も関係ない...
なんと開かれた姿勢なのでしょうか!
受け入れる側の度量の大きさ感じます。
度量の小さい私には眩しい...

According to the Leaflet,
"Employees of the church and the Department of Social Services
and Health Care are on hand in the lobby of the chapel during opening hours.
You can talk to them if you feel you need help any day of the year,
regardless of where you are from.
There is no need to make an appointment and all conversations are anonymous."

They do not ask our identification, we do not have to become its members, 

no password,does not matter nationality...
What an open attitude!
I feel helpers's generosity.
They are radiant for me who is narrow mind...


Here, entry is free and the leaflets are free, too.

I took photographs with their permission and leaflets, so I would donate a little.

However, I did not have any Euro coins.

I thought I would ask the staff 
'I do not have any Euro coins, could I donate a Pound coin and where do I drop?'

When I was asking the staff 'I do not have any Euro coin', at that stage the staff said
’You will go there' and pointed to the room which the sign shows is for advice and then I realized I made some kind of misunderstanding.

(Oh! No! No! No!).... I do not mean that, just I would donate a little by using a Pound coin.

At the end, the staff pointed to the donation box and I dropped the coin.

The box is in unity with the surrounding design, so it was difficult for me to find.

I felt many things here : welfare, religion, how to approach people, and the significance of Scandinavian design.





4) 他の教会 / Other Churches
光の教会と呼ばれるミュールマキ教会 : Myyrnaki Church や北海道の水の教会を設計した安藤 忠雄 (1941 ~) 氏に、インスピレーションを与えたと言われる'オタニエミ礼拝堂 : Otaniemi Chapel にも行って見たかったのですけれど、これらはヘルシンキ市内にないので、実現できませんでした。

次回があれば、ぜひ訪ねたいです。

水の教会にも行ってみたい....


I would visit the Myyrnaki Church, it is known as the 'Light Church', and also visit Otaniemi Chapel  which they say is the church which gave inspiration to Tadao Ando (1941 ~) when he designed the 'Chapel of Water' in Hokkaido, Japan.

However, the Myyrnaki Church and Otaniemi Chapel are not in Helsinki, so I could not make them.

If I have a next time, I would really visit them.

And also I would visit the 'Chapel of Water'.
ミュールマキ教会  
ユハ・レイヴィスカ / Juha Leiviska (1936 ~) が設計。

  Myyrnaki Church
Juha Leiviska (1936 ~) designed.
画像は下記より / This from below
Wikipedia



オタニエミ礼拝堂 
カイヤ (1920 - 2001)&ヘイッキ・シレン(1918 - 2013) 夫婦が設計。
1976年、火災で全焼し、1978年に復元されました。

 Otaniemi Chapel 
The Otaniemi Chapel was designed by the architect couple 
Heikki (1918 - 2013) and Kaija Siren (1920 - 2001).
In 1976, it was burnt down and it was rebuilt to its original form in 1978.

画像は下記より/ This from below
Wikipedia


0 件のコメント:

コメントを投稿