2020年8月23日日曜日

㉒ 2019年9月2日 a) ストックホルム散策 - ストックホルム旅行 / Walk in Stockholm - Stockholm Trip, 2nd of September, 2019

ストックホルム旅行
2019年8月28日~9月4日

Stockholm Trip
28th of August ~ 4th of September, 2019



目次 / Contents
1) ヘートヴィヒ・エレオノーラ教会 
    Hedvig Eleonora Church / Hedvig Eleonora kyrka
   A. 風見鶏 / Weathercock 
   B. 公園のような / Like a Park
  C. 女王の名前から / From the Queen's Name
2) 王立演劇劇場 / Royal Dramatic Theatre  / Dramaten
   A. ゴージャス / Gorgeous
   B. グスタフ3世 / Gustav III
   C. アウグスト・ストリンドベリ像 / August Strindberg Statue
3) 角地の建物 / Corner Buildings
4) ベルセリウス公園 / Berzelii Park / Berzelii Park
5) 路面電車 / Tram / Spårvagn



1) ヘートヴィヒ・エレオノーラ教会 
    Hedvig Eleonora Church / Hedvig Eleonora kyrka
A. 風見鶏 / Weathercock 
私と夫Rは、エステルマルム市場 (Östermalm Saluhall) から、エヌコー(NK)百貨店へ、街並みを見ながら歩いて向かいました。

I and my husband R walked from Östermalm Saluhall, Market (Östermalm Saluhall) to  NK department store while looking at the streets.
エステルマルム市場については下記。/ About Östermalm Saluhall, Market, below.

ヘトヴィヒ・エレオノーラ教会の尖塔
ヘトヴィヒ・エレオノーラ教会はエステルマルム地区にあります。
私は、風向計が好きで、面白い形を見つけると撮影をします。
これはシンプルな風見鶏で、そのシンプルさに惹かれて撮影しました。

Spire of Hedvig Eleonora Church 
Hedvig Eleonora Church is located at Östermalm.
I like weather vanes anyway, when I find interesting shapes I photograph.
This is a simple weathercock and I was drawn to its simplicity.




B. 公園のような / Like a Park
ヘトヴィヒ・エレオノーラ教会の門
シビルガタン通り(Sibyllegatan)を歩いていると、
人々がくつろいでいる敷地があり、門をくぐりました。
公園かと思っていましたが、そこは教会だったのです。
教会の敷地で人々が公園のように、くつろいでいることに、驚きを感じました。

Gate of Hedvig Eleonora Church 
Walking along Sibyllegatan street,  there was a site where people can relax,
so I walked through a gate.
I thought it was a park, but it was a church.
I was surprised to see people relaxing on the grounds of the church, like a park.




C. 女王の名前から / From the Queen's Name
ヘトヴィヒ・エレオノーラ教会
ヘトヴィヒ・エレオノーラ教会は1737年に開かれています。
教会の名前は、
ヘトヴィヒ・エレオノーラ 女王 (1636 - 1715) 
の名前に由来しています。
エレオノーラ女王は、カール10世グスタフ (下の画像
の奥さんです。

 Hedvig Eleonora Church 
Hedvig Eleonora Church was opened in 1737.
The name of the church came from the name of Queen Hedwig Eleonora.
Queen Eleonora was the wife of Charles X Gustavbelow.



カール10世グスタフ
カール10世グスタフ (1622  - 1660 / 
在位 : 1654  - 1660)

Charles X Gustav
 Karl X Gustav (1622 - 1660 / reign : 1654  - 1660)  

画像は下記より / This from below



ヘトヴィヒ・エレオノーラ 
 (1634  - 1715)
一人息子カール11 (1655 -1697 / 在位 : 1660 - 1697)
孫のカール12 (1682 - 1718 / 在位 : 1697 - 1718)
ウルリカ・エレオノーラ女王 (1688 - 1741 / 在位:1718 - 1720)
3人の摂政になりました。
現在のドロットニングホルム宮殿はこの女王の依頼によって建設されました。

Hedwig Eleonora of Holstein-Gottorp
 (1634  - 1715)
Hetwig Eleonora became a regent for three ; 
 the only son of Charles XI (1655 - 1697 / reign : 1660 - 1697),
 grandson Charles XII  (1682 -1718 / reign : 1697 - 1718), and 
granddaughter Queen Ulrika Eleonora (1688 - 1741 / reign : 1718 - 1720).
The current Drottningholm Palace was built at the request of the Queen.
ドロットニングホルム宮殿については下記。 / About Drottningholm Palace, below.
画像は下記より / This from below

このような経歴を持つ女王の名前をつけるのは、わかる気がします。

この教会は結婚式、洗礼、葬式でストックホルムで最も人気のある教会の1つです。


I think it makes sense to name the church after this Queen with this background.

The church is one of Stockholm's most popular for weddings, christenings and funerals.





2) 王立演劇劇場 
 Royal Dramatic Theatre  / Dramaten 
A. ゴージャス / Gorgeous
シビルガタン通り(Sibyllegatan )を南へ下ると、ゴージャスな建物の前に出てきました。

そのゴージャさが周囲の立派な建物の中でも目立っていたので、これは特別な建物!と感じ撮影しました。

のちに、その建物は、王立演劇劇場 / Royal Dramatic Theatre  / Dramatenだと知りました。
王立演劇劇場
竣工は1908年。設計は、
スウェーデンの建築家、ヨハン・フレドリック・リリェクビスト (1863 - 1932)。

彼は、1889年から1894年の間に行われた、グリプスホルム城の改築もしました。
実はこの改築の方が、彼の仕事として有名です。

街灯は金メッキです。

 Royal Dramatic Theatre  / Dramaten 
Built in 1908
Design by a Swedish 
architect, Johan Fredrik Lilljekvist (1863 - 1932)
He also renovated  Gripsholms Castle / Gripsholms slott
 between 1889 and 1894.
In fact, this remodeling is more famous as his work.

Streetlights are gold plated.

Gorgeous
We headed south down Sibyllegatan street, we were in front of a gorgeous building.

I felt this was the special building! because its gorgeousness was noticeable even among the magnificent buildings around and I photographed.

Later I found out that the building was the Royal Dramatic Theatre  / Dramaten.



B. グスタフ3世 / Gustav III
王立演劇劇場は、1788年に、グスタフ3 (下の画像によって設立されました。

グスタフ3世 は、ロココ時代の文化を愛し、演劇を愛しました。

彼は、無血クーデターをおこし、"自由の時代";議会政治から脱し、ロシア帝国
デンマークと戦って勝利しました。

ヘトヴィヒ・エレオノーラ女王が建てたドロットニングホルム宮殿に、文化を栄えさせ、
'宮殿の黄金時代' をもたらしました。

彼は、王立演劇劇場よりも早く、1773年、王立スウェーデン歌劇場を作っています。

この歌劇場は、ヨーロッパで最も古い歌劇場の1つです。

ですが、この劇場で開かれた仮面舞踏会で、彼は暗殺されてしまいます。

また、この暗殺を題材にし、ジュゼッペ・ヴェルディ (1813 - 1901) のオペラ『仮面舞踏会(1859) は作られました。

彼の人生そのものが演劇のように感じられます。
グスタフ3世 
(1746 -1792 / 
在位 : 1771 -1792)

 画像は、ドロットニングホルム宮殿の案内板より

Gustav III 
(1746 -1792 / reign : 1771 - 1792)
The image is from the information board of Drottningholm Palace
.


Gustav III
The Royal Dramatic Theatre  Dramaten  was founded in 1788 by Gustav III, above in 1788.

Gustav III loved culture, in the Rococo age and also loved theatre.

He  struck a bloodless coup against the "Age of Liberty" : parliamentary governance, 
and fought and  beat the Russian Empire and Denmark.

He thrived on the culture of the Drottningholm Palace, which was built by Queen Hedwig Eleonora, and brought the 'Golden Age of the Palace'..

He founded the Royal Swedish Opera in 1773, before the Royal Dramatic Theatre.

This opera house is one of the oldest opera houses in Europe.

However, he was assassinated during a a masquerade at this theatre.

Moreover, the opera "Un ballo in maschera (A Masked Ball)" , 1859 by 
Giuseppe Verd(1813 - 1901) was created with this assassination as its subject.

I feel that his life itself was like a drama.





C. アウグスト・ストリンドベリ像 
    August Strindberg Statue
この日の午前中、私達はストックホルム市立図書館に行きました。
そこで、アウグスト・ストリンドベリ像を見ました。
私はストリンドベリはスウェーデン人にとって、
文学の象徴なのかもしれないと思いました。
王立ドラマ劇場前にもアウグスト・ストリンドベリ像がありました。

This morning we visited Stockholm Public Library.
So, I saw the August Strindberg statue.
I thought that Strindberg might be a literary symbol for Swedish people.
There is also an August Strindberg statue in front of the Royal Dramatic Theatre.
アウグスト・ストリンドベリ像
スウェーデンの劇作家、小説家、詩人、随筆家です。
彼は"現代のスウェーデン文学の父"とされていることを知りました。
'赤い部屋 The Red Room'は、1879年に出版され、
スウェーデンの最初の現代小説とされています。
(私は読んだことがありません)

August Strindberg Statue
August Strindberg (1849 - 1912) was a Swedish playwright, 
novelist, poet, and essayist.
I found out that  he is considered the "father of modern Swedish literature". 
Published in 1879, "The Red Room" is considered Sweden's first modern novel.
(I've never read)

ストックホルム市立図書館については
下記
/ About Stockholm Public Library, below.




3) 角地の建物 / Corner Buildings
ストックホルムの角地の建物は、丸いカーヴを描くものが多くあるように感じました。

その丸みが街並みを優しくしているように、私には、感じられました。
ナイブロプラン / Nybroplan 

For me, there are many corner buildings in Stockholm which have many round curves.

I felt that the roundness made the cityscape gentle.





4) ベルセリウス公園 / Berzelii Park / Berzelii Park
ナイブロプラン / Nybroplan に面して、ベルセリウス公園 / Berzelii ParkBerzelii Park があります。


Facing Nybroplan, there is Berzelii Park / Berzelii Park.
ベルセリウス公園 / Berzelii Park / Berzelii Park
ベルセリウス公園は、スウェーデンの化学者、
イェンス・ヤコブ・ベルセリウス (1779 - 1848)
にちなんで名付けられました。
彫像はきっと彼ですね。

Berzelii Park / Berzelii Park
Berzelii Park was named after the Swedish chemist,
Jöns Jacob Berzelius (1779 - 1848).
The statue should be Berzelius.
The statue should be of him.




1850年代の公園 / Park in 1850s.
画像は下記より / This from below



イェンス・ヤコブ・ベルセリウスの肖像画, 1843
オロフ・ヨハン・ソルドマック /  Olof Johan Södermark (1790 - 1848) 画

Jöns Jacob Berzelius, Portrait, 1843
by Olof Johan Södermark (1790 - 1848)
画像は下記より / This from below



熊の親子像
東の入り口にあります。

Bear Parent and Child Statue
It is located at the east entrance.




5) 路面電車 / Tram / Spårvagn
ストックホルムでは、路面電車 / Spårvagn も主要な交通手段です。

ですが、私達は、今回の旅行では、1度も使用しませんでした。

さけていたわけではなく、機会がなかっただけです。

この日の散策中に、可愛い塗装の路面電車を見ました。



Tram / Spårvagn
Trams / Spårvagns are also a major mode of transportation in Stockholm.

But we never used one on this trip.

We weren't avoiding them, we just didn't have the opportunity.

I saw a cute painted tram during this day's walk.





エヌコー(NK)百貨店が見えました!
次のセクションは、NKについてです。

I saw the NK department store!
Next section will be about NK.





0 件のコメント:

コメントを投稿