ストックホルム旅行
2019年8月28日~9月4日 Stockholm Trip 28th of August ~ 4th of September, 2019 |
目次 / Contents
1) エヌコー(NK)百貨店 / NK department store
2) 匿名の寄付者 / Anonymous Donor
3) ウィンドウ・ディスプレイ / Window Displays
4) 屋内 / Inside
A. ホール / Hall
B. ディスプレイ / Displays
C. アレキサンダー・ジラード / Alexander Girard
5) グスタフスベリ / Gustavsberg
1) エヌコー(NK)百貨店 / NK department store
私と夫Rは、ストックホルム店へ行きました。
私のショッピング目当てでの来訪です!(笑)
とは言っても、自分の物というよりは、お土産で欲しかった石鹸が目当てでした。
宿泊所近くのスーパーでは、お土産の物色はすでにしていましたが、石鹸が見つけられませんでした。
所詮、私のショッピングなんて、そんな雑貨程度です。
結果的にはその石鹸は、百貨店で以前は販売されていましたが、現在は販売されていませんでした。
残念に思いつつも、すぐに諦めました...「さっ、次へ!」ですよ。
残念に思いつつも、すぐに諦めました...「さっ、次へ!」ですよ。
NKの建物は、ハムンガタン通り(Hamngatan)に建ち、スウェーデンの建築家、
フェルディナンド・ボーベリ / Ferdinand Boberg (1860 -1946)
が設計しました。
が設計しました。
この建物は1961年から63年にかけて、スウェーデンの建築家、
ハンスアスプルンド/ Hans Asplund (1921 - 1994) によってレガリングスガータン通り(Regeringsgatan/ 上の写真左側) の正面部分が拡張されました。
NKは、20世紀に多くの人気のあるデザイン商品を生み出した
有名なデザイン会社の名前でもあります。
NK department store
NK department store was founded in 1915.
Nordiska Kompaniet : colloquially NK, and literally The Nordic Company.
NK is also the name of the well known design company which
produced many popular design commodities in the 20th century. |
NK department store
The NK department store is a long-established store in Stockholm and one of the largest in Nordic.
Official Website : ★
Official Website : ★
Located in Gothenburg and Stockholm.
I and my husband R visited the Stockholm store.
This was our visit for (my) shopping! (Laugh)
Even though I said like that, I was interested in soap I wanted as souvenirs rather than for myself.
At the supermarkets near our accommodation, I had already looked for souvenirs, but I couldn't find the soap.
After all, my shopping was like that.
It turns out that the soap was previously for sale in department stores, but is no longer.
Although I was disappointed, I gave up immediately... "Next!".
Although I was disappointed, I gave up immediately... "Next!".
NK building is located on Hamngatan Street and was designed by a Swedish architect Ferdinand Boberg (1860 - 1946).
This building was expanded from 1961 to 1963 by a Swedish architect Hans Asplund (1921 -1994) fronting Regalingsgatan Street (on the left in the photograph above).
ストックホルム店
NKはストックホルムで1902年に K.M. ルンドベリ / K.M. Lundberg (? -?) と
ヨーゼフ・レヤ / Joseph Leja (1872 - 1949) の2つの企業の
合併により誕生しました。
合併の責任者は、カール・ルドビグ・ルンドベーグ (? -?) と
ジョセフサックス(1872 - 1949)で、
パリやロンドンの店舗と同じ水準のサービスを提供するデパートを
設立したいと考えていました。
Stockholm Store NK was founded in Stockholm 1902 through the merger of the two companies
K.M. Lundberg and Joseph Leja.
The men responsible for the merger were Karl Ludvig Lundberg (? -? )
and Josef Sachs (1872 - 1949), who wanted to establish a department store that
would offer the same level of service as the stores in Paris or London.
NKのロゴ
ロゴは、インテリアデザイナーの
デビッド・ブロムバーグ / David Blomberg (1874 -1962)
によってデザインされ、1902年から変更されていません。
金色のロゴが建物正面と屋根の上に設置されています。
大きすぎてロゴと認識しすらいかもしれません。 NK Logo
Logo was designed by interior designer David Blomberg (1874 - 1962)
and has not been changed since 1902.
Golden logos are placed on the facade and above the roof.
It may be too large to recognize as a logo. 画像は下記より / This from below ★ |
2) 匿名の寄付者 / Anonymous Donor
NKの創設者兼ディレクター (取締役) は、ヨーゼフ・ザックス / Josef Sachs (1872 - 1949)です。
彼は、ストックホルム市庁舎 / Stockholms stadshus 建造時、匿名の多額寄付者でした。
彼の寄付により、現在有名な市役所の'黄金の間'はできたのです。
彼の寄付がなければ、中世の特徴を持つ花崗岩の石造りの部屋でした。
ヨーゼフ・ザックス さん、ありがとう!
黄金の間
撮影:2019年8月30日 Golden Hall Photograph: 30th of September, 2019
市役所、黄金の間'については下記。 / About Golden Hall in the City Hall, below.
|
Anonymous Donor
The founder and director of NK was Josef Sachs (1872 - 1949).
The founder and director of NK was Josef Sachs (1872 - 1949).
He was a generous anonymous donor at the time of the construction of Stockholm City Hall / Stockholms stadshus.
With his donation, the now famous' Golden Hall' of the city hall was created.
Without his donation, it would have been a stone hall in the finely carved, partially polished granite with a medieval character.
Thank you, Joseph Sachs!
3) ウィンドウ・ディスプレイ/ Window Displays
ハムンガタン通りに面したウィンドーディスプレイ
Window display facing Hamngatan Street |
明るく楽しい楽しい理科の研究というイメージがしました。
夏休みで、子供むきに制作されているのでしょうか?
I had the image of bright and fun scientific research.
Was it displayed for children during summer vacation?
4) 屋内 / Inside
A. ホール / Hall
NKのインテリアは、"現代のデパート" の例として、 1918年に発行されたHela verden誌に掲載されました。 Interiors from NK were published as examples of "the modern department store" in the magazine Hela verden in 1918. 画像は下記より / This from below ★ |
アールヌーボーの雰囲気がしますね。 It has an Art Nouveau feel, hasn't it? |
カフェでしょうか?/ Is there a cafe? |
B. ディスプレイ / Displays
正面玄関近くのディスプレイ Display Near the Main Entrance |
盆栽? お洒落な盆栽です。 Bonsai? They are stylish bonsai. |
C. アレキサンダー・ジラード / Alexander Girard
一番好きだったコーナーです。 スタッフに撮影の許可をいただき、撮影しました。 This is my favourite corner. I got permission from the staff to take photographs. |
私は彼を知りませんでしたが、とても有名な方でした。
Alexander Girard (1907 - 1993 ) was an American architect, interior designer,
furniture designer, industrial designer, and a textile designer.
I didn't know of him, but he was very famous.
|
彼の木の人形の周囲のインテリア雑貨も素敵でした。
ハムンガタン通りに面したウィンド・ディスプレイと共通する、シンプルで親しみが持てるデザインでした。
通常から、この傾向のデザインなのか、この季節に限ってのものなのかは、わかりません。
Interior goods around his wooden figures were also nice.
Here designs were simple and familiar, in common with the window display facing Hamungatan Street.
I don't know if this style of design is for this season only or normally.
5) グスタフスベリ / Gustavsberg
私が百貨店内を見て回ったいる間に、Rは地下のベーカリー・カフェでくつろいでいました。
グスタフスベリ磁器博物館 / Gustavsberg Porcelain Museum、磁器工場 / Gustavsberg Porcelain Factory 、アウトレットがある、グスタフスベリ地区 (バンドー島/ Värmdö) 来訪は、ストックホルム旅行の候補にはあげていましたが、結局却下。
NK百貨店での価格は、定価で高いことは重々承知していましたが、買わずに日本に帰ると、なぜ、あのとき、買わなかったのかと後悔すると思いました。
スティグ・リンドベリ、は、スウェーデンの陶芸ザイナー、ガラスデザイナー、
テキスタイルデザイナー、工業デザイナー、画家、イラストレーターでした。
テキスタイルデザイナー、工業デザイナー、画家、イラストレーターでした。
彼は1937年から1980年、43年間、グスタブベリで働いています。
1947年から1982年、NKのテキスタイルデザイナーでもありました。
カフェから戻ってきたRの激しい抵抗に屈することなく(笑)、頑張って、自分の意志を通し、カップ&ソーサーを1つ購入しました。
(日本での定価の半額です... と信じています)
棚の複数ある "プルヌス" のカップ&ソーサーから注意深く、その1点を選んだのは
Rでした。
Rでした。
私のプルヌス! グスタブベリ公式サイト: ★ (日本語) / ★ (英語) My Prunus! Gustavsberg Official Website : ★ とても気に入っています。 I like this very much. |
私のカップ&ソーサーは復刻版なので、
食器の底にはグスタフスベリ: 'GUSTAVSBERG' のマークだけです。
1962年から74年に製造された物は、
底にプラムの絵とPRUNUSの文字があります。
Since my cup and saucer is a reissue,
only the 'GUSTAVSBERG' mark is on the bottom of the tableware.
The products manufactured in 1962 - 74 have a picture of a plum
and the letters PRUNUS on the bottom.
'グスタフスベリ' のマーク
'GUSTAVSBERG' Mark
|
プラムの絵とPRUNUSの文字
ナンバリング(または製品番号 / 手書き文字)もあります。
ソーサーの型も違います。
1962年から74年に製造された食器が 'ヴィンテージ' と呼ばれています。
値段は復刻版(新品)の方が 'ヴィンテージ'よりも高いのです。
'ヴィンテージ' とはいうものの、
実際は、リサイクル商品扱いなのかもしれません。
('ヴィンテージ'と呼ぶのは日本だけかもしれません?)
プラムの絵、素敵です。
Plum picture and PRUNUS
It seems that numbering (or Product No / handwritten characters) were also added.
The mould of the saucer is also different. It is called 'Vintage' if manufactured in 1962 - 74. The price of the reissue (new) is now higher than 'Vintage'!
Although it is said to be 'Vintage', it may actually be a recycled product.
(Maybe it's only in Japan that is called 'Vintage'?)
The plum picture is lovely.
この画像は下記より / This from below
★ : グスタフスベリ磁器博物館 / Gustavsberg Porcelain Museum
|
Gustavsberg
R was relaxing in the basement bakery cafe while I was looking around the department store.
I would like to have Gustavsberg porcelain from the past, and since I was in Sweden, I also wanted it as a memorable item.
When I planned our Stockholm trip, visiting the Gustavsberg area in Värmdö Island was a possibility, to go to the Gustavsberg Porcelain Museum and the Gustavsberg Porcelain Factory, though in the end I gave up on this trip.
I was very aware that the prices at NK department stores are high, but if I were to return to Japan without buying any Gustavsberg porcelain I thought I would regret why I didn't buy it at that time.
Stig Lindberg was a Swedish ceramics designer, glass designer, textile designer, industrial designer, painter and illustrator.
He had worked for Gustavsberg for 43 years from 1937 to 1980.
He was also a textile designer for NK from 1947 to 1982.
Without giving in to R's fierce resistance coming back from the cafe (laugh), I did my best and stuck to my will.
(The cost is half the retail price in Japan...I believe)
It was R who carefully selected one of the "Prunus" cups and saucers from the shelves.
スティグ・リンドベリ/ Stig Linberg (1916 - 1982) 画像は下記より / This from below ★ |
0 件のコメント:
コメントを投稿