2020年6月30日火曜日

❺ - C 2019年8月30日 c) 市庁舎 (2階) - ストックホルム旅行 / City Hall ( First Floor) - Stockholm Trip, 30th of August, 2019

ストックホルム旅行
2019年8月28日 ~ 9月4日

Stockholm Trip
28th of August ~ 4th of September, 2019
目次 / Contents
1) ツアー / Tour
2) 王子のギャラリー / Prince's Gallery
   A. 広い廊下 / Wide Corridor
   B. 北の壁 / Walls and Windows of North Side
   C. 南の窓辺 / By the South Window
3)  3つの王冠のホール / Three Crowns Chamber
4) 黄金の間 / Golden Hall
   A. 岩から黄金へ / From Rock to Gold
   B. スウェーデンに包まれて / Being Enveloped by Sweden 
   C. 北の壁 / North Wall
   D. 東と西 / East and West
5) ショップ / Shop



1) ツアー / Tour
このセクションは、前回から引き続き、ストックホルム市庁舎 Stockholms stadshus の屋内見学ツアー (約45分) 、2階部分についてです。
日本語でのツアー 説明  

通常、ツアーのコースにある、17世紀のタペストリーで覆われた 'オーバル・ルーム' は、見ることができませんでした。(理由は私には不明)
メーラレン湖からストックホルム市庁舎を見る
ストックホルム市庁舎は、スウェーデンの建築家
ラグナル・エストベリ (1866 - 1945) の設計により、
1911 - 1923年にかけて建設されました。

Looking at Stockholm City Hall from Lake Malar / Mälaren
Stockholm City Hall was built between 1911 and 1923
to the design of Swedish architect Ragnar Östberg (1866 - 1945).

Tour
This section continues from the previous one, with an inside tour of Stockholm City Hall / Stockholms stadshus, mainly about the first floor.
Tour Explanation in English : 

The 'Oval Room ' is usually covered with 17th century tapestry but in the course of our tour (about 45min), could not be seen. (The reason is unknown for me)




2) 王子のギャラリー / Prince's Gallery
A. 広い廊下 / Wide Corridor
王子のギャラリーまたはグレートギャラリー
 (がメーラン湖側、右 (が中庭側
広い廊下という印象です。長さは約45m

Prince's Gallery or Great Gallery
Lake  Malar to the left (South), Courtyard : Borgargården to the right (North).
The impression is that it is a wide corridor. The length is about 45m.
赤の二重線 王子のギャラリー
Red Double Line Prince's Gallery
画像は下記より / This from below


B. 北の壁と窓 / Walls and Windows of North Side
北の壁は、ネルケ公爵エウシェン王子 (1856 - 1947 ) によって描かれた壁画があります。

エウシェン王子は、スウェーデンの画家であり、美術品収集家であり、美術家のパトロンでした。

王子は四男坊です。

王子自ら壁画を描いたことに驚き、それがかなり大きいものであることにも驚きます。
北側
壁は5つの高い窓で区切られています。
黒い柱は輝緑岩 (キリョクガン) で作られています。

North Side
The wall is separated by five tall windows.
The black pillars are made of diabase rock.

画像は下記より / This from below

Walls and Windows of North Side
On the north wall is a mural painted by Prince Eugen, Duke of Närke  (1856-1947) :

Prince Eugen was a Swedish painter, art collector, and patron of artists.

The prince was the fourth son.

I was surprised that the prince himself painted the mural, and that they are quite big.
フレスコ画
1917
年から1923年の間、王子は、ストックホルムの景色を描きました。
絵の題材は、 "ストックホルムの浜辺"と呼ばれています。
安定した真面目な印象の絵です。

Fresco
Between 1917 and 1923, the prince painted the view of Stockholm.
The motifs called "Stockholm beaches".

The Frescos give me a stable and serious impression.

北の窓
北の窓からは、中庭 : Borgargården が見えます。

North Window
You can see the courtyard : Borgargården
from the north windows.




天井
市議会議事堂の天井とリンクするデザイン
こちらは、'王子'に合わせて、エレガントな柄です。

Celling
Design linked to the ceiling of the Council Chamber
This is an elegant pattern to match the 'prince'.



C. 南の窓辺 / By the South Windows
1920年に、建築家のエストベリは、南側の窓辺の壁に、漆喰のレリーフを、
ヨハン・アクセル・グスタフ・アケ Johan Axel Gustaf Acke  (1859 -1924)
に任せました。

ヨハン・アクセル・グスタフ・アケは、スウ ェーデンの画家、イラストレーターで彫刻家でした。

彼は、1922年に漆喰の仕事を始めました。
漆喰のレリーフ
ヨハン・アクセル・グスタフ・アケ 作
モチーフは、北欧神話や古典神話の主人公に由来しています。

Stucco Relief
By J.A.G. Acke 
The motif comes from the protagonists of Norse and classical mythology.
画像は下記より / This from below

By the South Windows
In 1920, the  architect  Östberg has entrusted the plaster relief to the south window wall to  Johan Axel Gustaf Acke (J.A.G. Acke / 1859 -1924).

J.A.G. Acke was a Swedish painter, illustrator and sculptor.

He started working in plaster in 1922.

ドラゴン
壁に龍(ドラゴン)を見つけました。
水龍のような感じがします
龍好きな私は、龍を見つけると嬉しくなります。
これはアケの作品なのかはわかりません。

Dragon
I found a dragon on a wall.
It feels like a water dragon.
I like dragons, and I'm happy when I find them.
I don't know if this is Acke's work.




3)  3つの王冠 ホール / Three Crowns Chamber
ホールの名前は、'天井に吊るされた3つの大きな屋根のシャンデリアにちなんで名付けられた : ' そうです。

赤の二重線 3つの冠 ホール / Salen Tre kronor 
'黄金の間' と'王子のギャラリー' に挟まれています。
'黄金の間' に気を取られて、うっかり、
何も見ずに通り過ぎてしまいがちなホールです。

Red Double Line : Three Crowns Chamber
It is sandwiched between the "Golden Room" and the "Gallery of the Princes".
画像は下記より / This from below

Three Crowns Chamber
The name of the hall 'has been named after the three large roof chandeliers that hang on the ceiling : '.

天井とシャンデリア 
ホールの名前の由来になった3つシャンデリアのうちの1つがあります。
撮影した時は、名前の由来を知りませんでした。
1つでも写っていてよかった!
天井の装飾が凝っています。

Celling and Chandelier 
There is one of the three chandeliers that gave the hall its name.
I didn't know the origin of the name when I photographed this.
I'm glad I got even one!
The decoration of the ceiling is elaborate.




"モーセバッケからのストックホルム"
: "モーセバッケからのストックホルム" は、18世紀のストックホルムの風景で、
エリアス・マーティン / Elias Martin (1739  - 1818)が描いています。
'ガラムスタン' (旧市街がメインでしょうか?

'シルクのカーテンと銀の糸が壁にかかって
いるとのことですが、銀の糸がどこのあるのか、わかりません。
市庁舎のなかで、ここの床のみ木製です。

"Stockholm from Mosebacke"
The picture : "Stockholm från Mosebacke" is 
a landscape of Stockholm in the 18th century.
by Elias Martin (1739  - 1818).
Speaking of which, is 'Gamla stan' (Old City) the focus?

Tour Explanation in English :  says, 
"Silk curtains and silver thread are hanging on the wall",
 but I don't know where the silver thread is.
In the city hall, only the floor here is made of wood.
画像は下記より / This from below





楢のキャビネット
楢 (ナラ / 樫ではなく) のキャビネットは、換気ダクトを隠しています。
エルンスト・スポレン / Ernst Spolén (1880 - 1971) によって設計されました。
エルンスト・スポレンは、スウェーデンの建築家、家具デザイナー、
水彩画家、作家でした。
市庁舎建設中は、エストベリの下で働き、'黄金の間'の家具もデザインしています。

 Oak Cabinet 
The oak cabinet hides the ventilation ducts.
Designed by Ernst Spolén (1880 - 1971).
 Ernst Spolén was a Swedish architect, furniture designer, 
watercolor painter and author.
During the construction of the City Hall, he worked under  Östberg and 
also designed furniture for the 'Golden Hall'.
歴史上の著名人
スウェーデンの歴史上の著名人の木彫が装飾されています。

Historical Celebrity
It is decorated with wood carvings of a Swedish historical celebrity.
画像は下記より / This from below





'3つの冠ホール' の窓から
メーラレン湖とセーデルマルム (Södermalm)が見えます。
市庁舎見学の後に、私と夫Rもあの船に乗って、
ドロットニングホルム宮殿 へ行きました。
ちなみに、エウシェン王子ドロットニングホルム宮殿で生まれています。

From  'Three Crowns Chamber'
Lake Malaren and Sodermalm  /Södermalm can be seen.
After a tour of the city hall, I and my husband, R also took that 
boat to the Drottningholm Palace.
By the way, Prince Eugen was born in the Palace.
船からの窓 / Windows from Boat



補足 / Supplement
3つの王冠
市庁舎の塔の先端には、スウェーデンの国章の
"3つの王冠があります。

 Three Crowns

At the tip of the city hall tower is
 the "Three Crowns" of the Swedish coat of arms.




4) 黄金の間 / Golden Hall
A. 岩から黄金へ / From Rock to Gold
当初、ホールは「黄金」ではなく、中世の特徴を持つ、花崗岩の石造りの部屋として計画されていました。

後になって、匿名を希望する個人からの寛大な寄付を通じて、黄金の間は今日のような状態になりました。

匿名の寄付者はノーディスカ・コンパニー の創設者兼ディレクター (取締役) である、ヨーゼフ・ザックス / Josef Sachs (1872  - 1949)でした。

考えてみると、公共機関の建物に全面金を用いるという発想は現実的には不可能に近いですね。(ほぼ、税金を使用するわけですから)

個人の寄付なくして実現できなかったことと思います。

ヨーゼフ・ザックスの寄付無くして、ストックホルムの宝物、黄金の間はできなかったです。

私達は、他では見ることができない、貴重なホールを体験できます。

ヨーゼフ・ザックス さん、ありがとう!
赤の二重線 "黄金の間 / Gyllene salen

Red Double Line : "Golden HalI"
画像は下記より / This from below

From Rock to Gold
The building material and the design of the surface layers became a central issue for Ragnar Östberg.

Initially, the hall was not 'golden' at all  but was intended as a stone hall in the finely carved, partially polished granite with a medieval character. 

Finally, through a generous donation by a private person who wanted to remain anonymous, the Golden Room could be designed as we see it today.

The anonymous donor was Josef Sachs (1872  - 1949), founder and director of the Nordic Company.

When I think about it, the idea of using all the gold for a public institution building is practically impossible. (Because almost always taxes are used)

I think it would not have been possible without individual donations.

Without the donation of Joseph Sachs, the treasures of Stockholm, the Golden Hall, couldn't be made.

We can experience the precious hall that cannot be seen anywhere else.

Thank you, Joseph Sachs!
ストックホルムのNK
(201992日撮影)
ヨーゼフ・ザックス が創設したノーディスカ・コンパニーは、
持つスウェーデンデパート (NK: エヌコー; デパート)です。
ガイドブックでもよく紹介される、あの、NK...
私達も、この旅行中にNKへ行きました。
ヨーゼフ・ザックス へ感謝を込めて、
宣伝(になるかわかりませんが)のために、ここに写真を載せます。

NK in Stockholm
(Photograph, 2nd of September, 2019)
Founded by Josef Sachs, the Nordic Company is
a Swedish department store (NK) with two stores
in Gothenburg / Göteborg and Stockholm.
That NK that is often introduced in guidebooks! …
We also went to NK during this trip.
Thanks to Joseph Sachs, so I show you this photograph
as their advertizing (I am not sure).




B. スウェーデンに包まれて / Being Enveloped by Sweden
"黄金の間" の全体的な印象としては、エキゾチックな感じがし、エジプトを彷彿させます。

私は、スウェーデンというと 'ヴァイキング' !と思います。

 'ヴァイキング'には、黄金を求めて海を渡るイメージも、この部屋では起きましたが、エジプトのイメージがそれよりは強かったのです。

また、私には、キリスト教と他宗教が渾然一体となった不思議な世界観が感じられました。

なので、最終的に、エキゾチックという印象になったように思います。
入り口 ()
"
黄金の間 / Gyllene salenの壁は、
エイナール・フォルセッツ Einar Forseth (1892 - 1988) が 
エストベリのアイディアを元にスケッチをしました。
彼のスケッチを元にして、
モザイクでは、寓話的な話や9世紀から1920 年代までの
スウェーデ ンの歴史を描いています。

Entrance (Gate)
The wall of "Gyllene salen" was sketched by Einar Forseth  (1892-1988)
 based on the idea of Estberg.
Based on his sketches, mosaic depicts allegorical stories and
Swedish history from the 9th century to the 1920s.

黄金の間の門の上 
古い3つの城のイラストが飾られており、
その上には、頭が見えない聖エリック
[エリク9世聖王 (スウェーデン王 / 1120-1160 / 在位 : 1156 - 1160]
が馬に乗っています。

 Above Gate in Golden Hall
Above the gate is decorated with illustrations of three old castles
and above them is found a horse ridden by Eric the Holy  
[Eric IX of Sweden / c1120 -1160 / reign : 1156 - 1160]
 but without his head.
頭が見えない聖エリックに意味はありません。
経済上、実際の高さが設計の高さよりも低かったのです
日本では考えられません...聖人の首を切るなんて!
絵がちょっとおかしくなっても描き変えると思います...?
ですが、これは、ヴァイキングの国らしい、鷹揚らしさのかもしれません。

'Saint Erik without his head' has no meaning.
Economically, the actual height was lower than the design height.
It is unthinkable in Japan to cut off the saints head!
Even if the picture is a little strange, I think we would change it ...?
However, this may be the generosity of a Viking country

Being Enveloped by Sweden
The overall impression of the "Golden Hall" is exotic and reminiscent of Egypt.

For me, speaking of Sweden, Sweden means "Vikings"!

The image of "Vikings" crossing the sea in search of gold occurred in this hall, but the image of Egypt was stronger than that.

Also, I felt a mysterious view of the world where Christianity and other religions came together.

So in the end, I think I got the impression of the hall being exotic.
舞踏会
ノーベル賞受賞祝賀晩 餐会後の舞踏会は
"黄金の間で行われます。

Banquet
 The Ball after the Nobel Banquet takes place 
in the Golden Hall.
南側(湖側)を見る
側には、ストックホルム港、カタリーナヒッセン (カタリーナのエレベータ)、
リッダーホルム教会などが描かれています
側には市庁舎が描かれています。
床は模様のある大理石です。

Looking at the South Side (Lake Side)
To the left of the gate are illustrated, among other things, Stockholm harbour,
To the right of the gate, the City Hall itself has been depicted.
The floor of the hall consists of patterned marble.



C. 北の壁 / North Wall
モザイク
壁に描かれた絵は、ガラスと金箔でできた 1800 万以上の
モ ザイクで構成されています。

Mosaic
The images consist of more than
18 million mosaic pieces made of glass and gold.
プール&ワーグナー
ホールの壁のモザイクは1921年から1923年にベルリンの有名な
モザイク会社プール&ワーグナーによって組み立てられました。

Pool & Wagner
The hall's wall mosaics were assembled by the famous mosaic company 
Pool & Wagner in Berlin from 1921 to 1923.
画像は下記より/ This from below



メーラレン湖の女王
'メーラレン湖の女王': 人間の姿をしたストックホルムは
玉座に座り、彼女のそばには他の国々を表す絵画や建物が描かれています。

The Queen of  Lake Malar
'The Queen of Lake Malar'that is, Stockholm in human form,
sits on a throne and beside her there are figures and
buildings from the rest of the world.
北の壁
彼女の手には尖塔と王冠があり、膝にはストックホルム市庁舎
彼女の右側 (向かって左) にはニューヨークとパリの現代的な都市モチーフがあり、
左側 (向かって右) には東洋のエキゾチックなモチーフがあります。

North Wall
In her hands she holds the spire and the crown,
and in her lap you can see Stockholm City HallStockholm Palace , 
On her right side (facing left) were modern city motifs from New York and Paris
and on the left side (facing right) exotic motifs from the Orient.

ストックホルム市庁舎ストックホルム宮殿、
ストックホルム大聖堂 (大教会)...
旅行中に全てゆくことができますか?

Stockholm City Hall, Stockholm Palace, 
and the  The Great Church (Stockholm Cathedral) ....
Can you visit all these while in Stockholm?

ニューヨークとパリ / New York and Paris

東洋 /  Orient




右上 : 東洋風?
 Right Top : Oriental Atmosphere? 



左上  : 西洋風?
 Left Top : Western Atmosphere? 




D. 東と西 / East and West
東 / East 
東側の壁と窓 / East  Wall and Windows
東側
'中庭 : Borgargården' からの光が挿します。

 East Side
Light from 'Courtyard: Borgargården' comes in.
家系図でしょうか?
Is it a family tree?












西 / West
西側 : '青の間' 側 / West side : 'Blue Hall' side




フリーメイソン?
フリーメイソンを思わせる目!

Freemasonry?
Eye reminiscent of Freemasonry!




西側の壁 / West wall

左手は、'青の間'
'青の間'のテラスへ出られますが、ツアーでは出させてくれません。

To the left, 'Blue Hall'
You can go out to the terrace of the "Blue Hall", but  our tour did not let us go.





天井 
市議会議事堂の天井に感動したので、その後、各場所で天井の撮影をしました。
 
天井の梁はコンクリートで作られ、木製パネルで覆われています。

 Ceiling 
I was impressed by the ceiling of the wooden Council Chamber so after that,
 I took photographs of the ceiling at each place.
 The ceiling beams are made of concrete and covered with wooden panels.



5) ショップ / Shop
市庁舎ですが、ショップがあります。

そこで、欲しかったスウェーデンの紅茶
Söder tea (セーデル茶) / Söderblandning (サザンブレンドブレンド)を見つけました。

非常に似た名前で違う紅茶も売られているようなので、'市庁舎のショップ'であるという信頼性があります。

まだスウェーデンの税金の高さに慣れていず、購入に関して決心が必要でした。

後になって、アーランダ空港でも見つけ、そこでは一層高く、ここでの購入を喜びました。

思い出にトレイも買いました。

このセクションで市庁舎の見学は終了です。

お付き合いいただき、ありがとうございました。
ミニトレイ; 27X20cm
ストックホルムのイラストマップ

Mini Tray ; 27X20cm
Stockholm illustration map
Shop
It is the city hall, but there is a shop.

Here, I found the Swedish tea I wanted : 
Söder tea (セーデル茶) / Söderblandning .

Since it seems that there can be different teas sold with very similar names, we can trust the 'shop of the city hall'.

We weren't used to high Swedish taxes yet and had to make a decision about the purchase.

Later we found the same tea at Arlanda Airport, where it was even more expensive than here and we were happy to have bought here.

We bought a tray for our memory.

This section is the end of the city hall tour.

Thank you for your company.


0 件のコメント:

コメントを投稿