2020年6月29日月曜日

❺ - B 2019年8月30日 b) 市庁舎 (屋内) - ストックホルム旅行 / City Hall (Inside) - Stockholm Trip, 30th of August, 2019

ストックホルム旅行
2019年8月28日 ~ 9月4日

Stockholm Trip
28th of August ~ 4th of September, 2019
目次 / Contents
1) 多忙 / Busy
2) 赤い色の青の間 / Blue Hall is in Red  
3) 移動中に撮影 / Taken on the Move
4) 市議会議事堂 / Council Chamber
    A. 101 / 101 Members 
    B. バイキングの家?または船? / Viking's House or Ship?
5) 百のアーチ天井 / The Vault of the Hundred




1) 多忙 / Busy
前回は、ストックホルム市庁舎 Stockholms stadshus の屋外について、このセク
ションは屋内についてです。

ストックホルム市庁舎毎年1210日にノーベル賞の晩餐会が開催される場所です。

1210日は、アルフレッド・ベルンハルド・ノーベル (1833 – 1896) の命日です。

晩餐会は、ストックホルム市庁舎ですが、授賞式は、"平和賞" を除く5部門は
ストックホルムコンサートホール Konserthuset"平和賞" オスロ (ノルウェー) 市庁舎で行われます。

コンサートホールで授賞式を終えて、みんなでストックホルム市庁舎へ移動してくるのですね。
(平和賞の晩餐会はオスロのグランドホテルです)

'青の間' /  Blå hallenでの晩餐会が終えると、今度は、'黄金の間' / Gyllene salen 
舞踏会が行われます。

受賞者は忙しいですね〜。
青の間でのノーベル賞晩餐会 (2005年)
スウェーデン王室および約1,300人のゲストが参加すると言われています。

Nobel Prize Supper Banquet in Blue Hall (2005)
It is said that the Swedish royal family and about 1,300 guests participate.
画像は下記より / This from below

Busy
The previous section is  about the outside of Stockholm City Hall / Stockholms stadshus. and this section about the inside.

Stockholm City Hall is the venue of the Nobel Prize banquet held on 10th of December each year.

The 10th of December is the death day of Alfred Bernhard Nobel (1833 – 1896).

The banquet is held at the Stockholm City Hall, but the awards ceremony of 5 divisions, except the "Peace Award", is held at Stockholm Concert hall / Konserthuset, and the "Peace Award" ceremony is held at Oslo City Hall (Norway).

After the award ceremony at the concert hall, everyone will move to Stockholm City Hall.
(The Peace Awards banquet is held in the Grand Hotel in Oslo)

After the banquet at the Blue Hall /  Blå hallen, the ball is held at the Golden Hall Gyllene salen.

The winners are busy~.


屋内図 (スウェーデン語
ストックホルム市庁舎は、スウェーデンの建築家
ラグナル・エストベリ (1866 - 1945) の設計により、
1911 - 1923年にかけて建設されました。
彼は、イタリアのルネッサンス様式の宮殿からインスピレーションを受け、
 つの広場 中庭  / Borgargården '青の間' / Blå hallenから成る 
市庁舎を建築しました。

 Layout in Swedish
Stockholm City Hall was built between 1911 and 1923
to the design of Swedish architect Ragnar Östberg (1866 - 1945).
Ragnar Östberg was also inspired by Italian Renaissance palaces and therefore built the City Hall with two piazzas – Borgargården and the Blue Hall / Blå hallen.
画像は下記より / This from below





2) 赤い色の青の間 / The Blue Hall is Red 
青の間  / Blå hallen
ツアー (約45分) で最初に案内されるのが、ここ、青の間です。
先に書きましたが、ノーベル賞の晩餐会が行われます。
通常はこんな状態です。

Bule Hall / Blå hallen
The first place to be shown on the tour (about 45 min) is here, the Blue Hall.
As I wrote earlier, the Nobel Prize banquet is held here.
Usually it is like this.
長さ50m、幅30m、高さ22mで、床面積は1500
屋外にいるような気持ちになります。
レンガの在り方が、外壁だからでしょうか?

50m long, 30m wide and 22m high,  a floor area of 1,500.
Feels like I am outside.
Is it because of the brick walls existence, being like the exterior?



赤煉瓦の壁
赤煉瓦の壁で囲まれたホールなのに、
何故、'青の間'と呼ぶと思いますか?
それは...
建築家のラグナル・エストベリは、長い間、
このホールのレンガの壁を青色に塗りたいと考えていました。
ですが、赤レン ガがあまりに美しかったため、赤色のまま残しました。
ホールは赤色のままですが、「青の間 / Blå hallen」という名称が既に
ストックホルム市民に普及していたため、
彼は、その名称をそのまま残すことにしたのです。





Red Brick Walls
Why do you think it is called 'Blue Hall' 
although the hall has red brick walls?
That is...
The architect, Ragnar Östberg had planned that the brick walls 
would be painted blue.
However, the red brick is so beautiful that he left it red.
The hall remains red, though the name “Blue Hall / Bla hallen" was already popular
for Stockholm citizens so he decided to keep the name.





階段を登って移動します。 
日本語でのツアー 説明

 Move up the staircase.
Tour Explanation in English : 

天井があることに違和感を持ちます。
ここには青い空が広がっていて欲しい....
広場 : Piazza と呼ばれる空間であることを実感します。

I have a feeling that something is wrong with the ceiling.
I want the blue sky to spread here...
 I really feel that here is a space called Piazza.



この下を通って、青の間を出ます。
Go under this and leave the Blue Hall.





3) 移動中に撮影 / Taken on the Move



中庭 :  Borgargården 
市庁舎の中心となる2つの広場の1つが中庭です。
もう1つは青の間。

Courtyard :  Borgargården 
One of the two main squares : piazzas 
of the City Hall is the courtyard :  Borgargården.
The other is the Blue Hall.




4) 市議会議事堂 / Council Chamber
A. 101 名 / 101 Members 
下記、ツアーの説明文より
"市議会議事堂は、ストックホルム市議会の 101 名の議員が会議を行う場所です。
会議は、訪問者 に開放されており、傍聴席の片側に座ることができます。
反対側には、ジャーナリストのための傍 聴席があります。

梁の天井に描かれた開口部は、バイキングのロングハウスを模して設計されてい ます。"
バイキング・ロングハウスの再建、スウェーデン
内部の写真を見つけられませんでした。

Reconstructed Viking Longhouse in Sweden 
I couldn't find the picture inside.
画像は下記より / This from below

According to the tour description, 
"The Council Chamber is where the 101 members of Stockholm Municipal Council meet. 
The meetings are open to visitors, who are welcome to sit on one side of the gallery. 
On the opposite side there is a gallery for journalists.
 The painted opening in the beamed ceiling is designed to resemble a Viking longhouse."














B.バイキングの家?または船? / Viking's House or Ship?






素晴らしい天井!
建築の博物館にいるような気分になります。

Amazing Ceiling!
Feels like I  am in a museum of architecture.




バイキングの船を思い起こします。
It reminds me of a Viking ship.




自分が冒険している気分になります。
This makes me feel I am on an adventure.




たくさんの絵が描かれていて楽しい!
A lot of pictures are drawn and it is fun!


素朴な絵であることも魅力的です。
It is also attractive that they are simple pictures.




5) 百のアーチ天井 / The Vault of the Hundred
百のアーチ天井
百のアーチ天井は、106mある塔の基礎部分になっています。
天井には、100 箇所の小さい アーチ型が施されています。

The Vault of the Hundred
The Vault of the Hundred is found in the lower part of the 106m  tower.
The ceiling consists of one hundred small vaults.



下記、説明書より
"ここには、聖ジョージとドラゴンを象徴したカリヨンを見ることがで きます。
夏には、塔のチャイムの鐘が鳴る時、
これが回転して人形が塔の外部に現れます。"
私達のツアーでは見ることができませんでした。

According to the tour description,
 "Here you can see the carillon, which represents St. George and the Dragon. In the summer it rotates and the figures appear on the outside of the tower
when the bells in the tower chime. "
I couldn't see it on our tour.
画像は下記より / This from below




タペストリー
セント・ジョージでしょうか?
それとも北欧神話の登場人物?

Tapestry
Is it St. George?
Or is it a character in Norse mythology?


次のセクションもツアーです。

The next section is also about the tour.

0 件のコメント:

コメントを投稿