目次
/
Contents
1)
車から
/
From Car
2) マクドーノイズ
/
McDonagh's
3)
クエイ通り
/
Quay Street
4) エア公園
/ Eyre
Square
5) 城塔 / 'Shoemaker Tower'
1)
車から
/
From Car
N59 : ゴールウェイ・ロード上の、クリフデンからゴールウェイの間で撮影しています。I photographed on N59 : Galway Road, from Clifden to Galway.
コネマラの山々 / Connemara |
N59 : ゴールウェイ・ロード / N59 : Galway Road |
シンディラ湖
マアン・クロ (Maam Cross) 村近辺
Near Maam Cross
|
泥炭地 / Bog |
2) マクドーノイズ
/ McDonagh's
ゴールウェイ到着! / Arriving in Galway!
'ウルフトーン橋' / 'Wolfe Tone Bridge'
'ウルフトーン橋'
を渡ってすぐの駐車場: 🄿 を利用しました。
'ウルフトーン'の名前は、アイルランド独立に奔走した、
ウルフ・トーン (1763
- 1798) に由来します。
彼については下記。
'Wolfe Tone Bridge'
We drove across 'Wolfe Tone Bridge' and used the carpark : 🄿 The name of the bridge, 'Wolfe Tone' came from Wolfe Tone (1763 - 1798)
who made
every effort to gain Ireland's independence.
About
him, below.
|
ファースト・フードの王道、フィッシュ・アンド・チップス The Original British Fast Food, Fish and Chips |
フィッシュ・アンド・チップスで、有名な "マクドーノイズ" でランチをとりました。
ここは、魚の種類が豊富です。
They have many types of fish.
ディズニーランドの'カリブの海賊'を思わせる装飾... ウ〜ン、なんと表現すれば良いのか? このお店には合っているのでしょう!
Decoration that reminds me of Disneyland 'Pirates of the Caribbean' ...
Well... how do I express this?
I think this shop suits it!
|
クラム・チャウダーも注文、いろいろな具材が入っています。 I also ordered a Clam Chowder, various ingredients are included. |
見ためは悪いけれど、美味しかった〜!
日本のクラム・チャウダーは殆どクリームベースなので(私の経験では)白いけれど、ここのものはおそらく、マッシュ・グリンピースが混じっていてモスグリーンです。
そしてマッシュ・ポテトも入っていると思います。
マッシュ・グリンピース(マッシュ・ピー)はフィッシュ・アンド・チップスによく添えられる一品です。
Its
looking is bad, but it was delicious ~!
Japanese
'clam chowder' is mostly cream base (from my experiences), so the
colour is white though here is moss green colour, because probably I
think it is mixed with mashed peas.
And
also it included mashed potato.
Mashed
peas is common as a side dish for Fish and Chips.
私は鮭を選びました。 / I Selected Salmon. |
フィッシュ・アンド・チップスで鮭を食べるのは初めてでした。
It
was my first time to eat salmon as Fish and Chips.
I
think 'Salmon' was too superior?, it was too oily for me ....
If
I have next time here, I would choose Cod or Haddock....
Rは通常のたらを注文、追加でマッシュピーも! 彼の選択は正解でした。 R orders ordinary 'Cod', mashed peas in addition!
His choice was right.
|
クリフデン/ Clifden の"ミッチェルズ レストラン" / "Mitchell's Restaurant"では、彼はチップスを作り直してもらっていましたが、ここのチップスは気に入ったようです。
ラーメンは中華食堂のものよりも、ラーメン屋さんの方が美味しいというのと似ているのでしょうか?
In "Mitchell's
Restaurant" Clifden, his chips were replaced, but here he did like the chips.
In Japan, the stuation around Chinese noodles : ramen, is similar, usually in ramen shops
ramen is more delicious than in Chinese restaurants.
ramen is more delicious than in Chinese restaurants.
3) クエイ通り / Quay Street
賑やか!
でも夜の方がもっと賑やかのようです。
マクドーノイズもこの通りにあります(上の写真左)。
There is "McDonagh's" on this street, too. (On the left above photo) |
床屋さん 日本ではあまり見なくなったけれど、アイルランドではどうなのでしょうか? Barber I haven't seen a barber often in Japan, how about in Ireland? |
私達は帰る時もここを通りました。 そのとき、この人たち、上半身裸で演奏してました。 We also passed here on our way back.
By that time, these men played without tops.
|
彼らの演奏は聞かず仕舞い。 Their performance was not able to be heard it. |
チャーチ・ヤード通り / Church Yard Street
聖ニコラス教会,
1320
潤滑油の役目をしているように感じます。
アイルランドに現存するうち一番大きな中世の教会です。
Official
website: ★
The
position of the Church
of Ireland is between Catholic and Protestant.
I feel they work like a lubricating oil.
It
is the largest medieval church in existence in Ireland.
赤い扉がかわいい 教会のドアが赤いのは珍しいと思います。 Red Doors are Lovely I feel it is rare that church's doors are red. |
なにかしら〜?と思って撮影、今もってわかりません。 I feel what was that? and I photographed. I still don't know. |
4) エア公園 / Eyre Square
'エア公園'
/ 'Eyre Square'
の正式名は、1965年に、"ジョン・F・ケネディ記念公園 "
/ "John F. Kennedy Memorial Park"になりましたが、今もって、"エア公園"の名前が
一般的です。
一般的です。
The
official name of 'Eyre Square' became "John F. Kennedy Memorial
Park" in 1965, although now the common name is "Eyre Square".
In
1963, John
F. Kennedy (1917 -1963) made his speech in the Square.
"ゴールウェイ・フッカー" / "Galway Hooker", 1984
by Eamonn O'Doherty (1939 -)
"ゴールウェイ・フッカー" / "Galway Hooker"は、
ゴールウェイ湾にある、伝統的な帆付きの漁船です。
The Galway Hooker is a traditional fishing boat used in Galway Bay.
|
実際の"ゴールウェイ・フッカー"
This is a real "Galway Hooker".
画像は下記より / This from below
|
土台は噴水になっていますが、私が撮影した時は、
噴水は作動していませんでした。
The base has a fountain, however,
when I photographed, the fountain was not working.
画像は下記より / This from below
|
ブラウニー邸の門 'ブラウニーの門' / 'The Browne Doorway 'は、 1905年にブラウニー(ドミニック・ヴラウニー)邸からここへ移されました。 The Browne Doorway 'The Browne Doorway' was moved from Brownie's house (Dominic Brownie House) to here in 1905. |
老朽化のため、強化プラスティックで保護されています。
'このモニュメントは、16世紀から18世紀にゴールウェイ市民が豊かな時代を送っていた事を示唆する卓越した建築物'
(★)
なのだそうです。
It
is protected with reinforced plastic against aging.
They
say
"this
monument is 'a reminder of the great architecture in the days of
Galway's civic opulence' between the sixteenth and eighteenth
centuries." (★).
ガイドの石碑 / Explanation Plaque
'ドア枠の上の紋章は、ルネサンスの影響の良いサンプルである'
と石碑に刻まれています。
'ルネサンス' がなかったとされるアイルランドでも、
ここにはあったのだと主張しているのかもしれません。
Engraved on the explanation plaque is
'Their achievements of arms occur above the door case which
is a fine example of Renaissance influenced design.'
Perhaps even in Ireland, which is supposed not to have had 'Renaissance',
it is claimed that it was here.
|
ブラウニー家は、13世紀半ばから19世紀後半まで、ゴールウェイを政治的にも経済的にも取り仕切っていた14部族 ('Tribes of Galway') のひとつです。
[寡頭政治 (カトウセイジ)の時代でした]
[寡頭政治 (カトウセイジ)の時代でした]
14部族のもとは、ノルマン系出身でした。
上記のことから察するに、14部族の末裔たちは、今もってゴールウェイの街で力を持っているのでしょう。
ゴールウェイ部族の旗 Flags of 'The Tribes of Galway' |
The Brownie family is one of the 14 tribes ('Tribes of Galway') that controlled Galway politically and economically from the mid-13th century until the latter 19th century.
[It was a period of oligarchy.]
'Tribes of Galway', of the fourteen families twelve were of Norman-origin, the other two were Normanised Irish Gaels in their paternal ancestry.
The name of the city is said to be "a foreigner's town" (from a foreigner, Gall)....( Indeed)
[It was a period of oligarchy.]
'Tribes of Galway', of the fourteen families twelve were of Norman-origin, the other two were Normanised Irish Gaels in their paternal ancestry.
The name of the city is said to be "a foreigner's town" (from a foreigner, Gall)....( Indeed)
From the above, it seems that descendants of the 14 tribes still have power in the city of Galway
5) 城塔 / 'Shoemaker Tower'
この建て物の中に城壁があると信じられますか? Can you believe that the city walls are inside this building? |
城塔 / Tower |
ゴールウェイの街の歴史がパネルにされ、展示されています。 The history of the city of Galway is made into panels and exhibited. アウグナヌー城 / Aughnanure Castle を作ったのが、オハラーティ族です。
アウグナヌー城については下記。
In
order to protect Galway from the original tribe of
Ireland, O'Flaherty,
they
made castle walls.
O'Flaherty made Aughnanure Castle. |
ゴールウェイの街は13世紀初期に作られました。
地図は1651年当時のものです。
Galway town was founded in the early 13th Century.
The map shows us Galway in 1651.
|
⓼ : ここです/ Here is 'Shoemaker Tower'. |
0 件のコメント:
コメントを投稿