2010年7月18日日曜日

❺ 旅行 /Trip-Yorkshire Dales:Richmond, 7th, July


1) 地に消える少年鼓手 / Earthfasts
地に消える少年鼓手
(岩波書店, 1970)
ウィリアム•メイン : 作
 デヴィッド•ナイト: 絵
林 克巳 : 訳


 
Earthfasts
(Edition in Japanese, Iwanami Shoten 1970)
William Mayne : autor
David •Knight  : illustrator 
Katsumi Hayashi : translator 


下の本は岩波書店WEBから / Below book :

A : 少年鼓手 : ドラマーボーイ
      Drummer Boy

私がヨークシャーデール、リッチモンド (ロンドンのリッチモンドではありません) に来た理由は、二つ。

ひとつはウィリアムメイン (1928-2010) が『地に消える少年鼓手を書いたから、ふたつめは私(達)はヨークシャーデールを訪ねたことがなかったからです。


物語の舞台はヨークシャーデール、メインこの地に残る
ドラマーボーイ(少年鼓手)の伝説'

'アーサー王の伝説'
をもとに話を書きました。

私はこの伝説が実際ヨークシャーデールのどこにあるのかを知りたかったし、ヨークシャーデールも見たいと思いました。

アーサー王の伝説は英国には多数あるので今回は、
'ドラマーボーイ(少年鼓手)の伝説'
に焦点をあてました。

場所の名前の殆どは作者の創作で、リッチモンドの名前も、
リッチモンド城の名前も話には出ていません。

ですがリサーチをすると、リッチモンド周辺らしいのです。


Drummer Boy

I came to Richmond (it was not Richmond in London), or the Yorkshire Dales, because William Mayne (1928-2010) wrote "Earthfasts" 1966 based on a local legend, and I or we had haven't been to the Yorkshire Dales. 

I knew that the location is somewhere in the Yorkshire Dales, and the author used the 'Drummer Boy Legend' and the 'King Arthur Legend' setting his book here in the Dales

I would find the place of the 'Drummer Boy Legend' (King Arthurs' are everywhere in Britain or even Ireland), and I would visit the Dales.

The name of the place in the story were created by the author, so the story does not have "Richmond" and "Richmond Castle". 

Then I researched about it, and I guessed it is based around Richmond.

写真はドラマーボーイの太鼓、帽子、制服;
グリーンハワーズ博物館のウィンドウ 


Photograph: Drummer Boy Drum, 
Hat and Uniform
in Window of the Green Howards Museum.




B: イラストレーション / Illustration

日本で出版した本と原本のイラストレイターは、
デヴィッド・ナイト/ David Knight

作者の意向で、原本は表紙のみしか絵は使用されていませんが、日本語版は本文にペン画のさし絵が使用されています。

これは英国と日本の文化が違うので、日本の子供達の理解を助けるため、作者も同意しイラストレイターも喜んで描いたそうです。

ヨークシャーデールに来てから、表紙の絵も本文の絵もなるほど〜と理解できました

この旅行に来て本当に良かったです。


Illustration

The pictures in the book, in Japanese and in English were illustrated by David Knight. 

For the English edition the author only wanted the cover illustration.

The Japanese edition has a few drawings. 

Because Japanese culture and British culture are different, so it is quite hard for Japanese children to understand the story, the illustrations help their understanding. 

The author agreed it and the Illustrator was pleased about this.

After I visited the Dales, I understand well that the cover and the drawing are like that. 

I am pleased about this trip.




C : 観光案内所で / At Information Centre

リッチモンドでは'ドラマーボーイの伝説'は有名ですが、メインや彼の本はあまり知られていないようでした。

1994年にBBCでこの話がTVシリーズになったのにもかかわらず知られていないようで、そのときはちょっとがっかり!

(知られていない理由として考えられることをこの日のブログの最後に書きます。
それは私を、多くの人を悲しい気持ちにさせるものでした: 3) )

観光案内所の女性が'ドラマボーイの話'を上手に語ってくれ、
そのコースの冊子と伝説に関するパンフレットの両方を渡して頂きました。

ありがとうございました。

私達はさっそく"リッチモンドのドラマーボーイの道"を歩く事にしました。


At Information Centre

In Richmond, the 'Drummer Boy legend' is quite well known, although Wiliam Mayne and his story do not seem to be well known, even though the BBC broadcast the story series in 1994. 

 I was quite depressed at that time.

( I would write the possible reason, here, at the end of my blog. 
It makes me or many people unhappy: 3))

A lady in 'Tourist Information', talked to us about ''The Drummer Boy legend" as a narrator, and she gave us the leaflet and sheet No. 29 of the Myths and Legends. 

Thank you!

Off we went!

We started walking ''The Richmond Drummer Boy Walk".


リッチモンド城
Richmond Castle


✠少年鼓手 / ドラマーボーイの伝説

18世紀の終わり頃、何人かの兵士がリッチモンド城天守閣付近に
地下道を見つけました。

そこは彼らにとっては狭く、中へはいれません。

そこで兵士達は少年鼓手隊の中から背丈の低い少年を一人選びました。

少年は地下道を太鼓を打ちながら進むように言われ、彼はそうしました。

太鼓の音は地上によく聞こえ、兵士達はその音について、地上を進みました。

音は城を離れマーケットプレスを横切り、フレンチゲート通りの方角へすすみ、スエール川のそばを通りながらイーズビの森に入りました。

兵士達は森の中を進みましたが、あと半マイルほどでイーズビ修道院という所で音は途絶えてしまいました。

その後、その少年を見た者は誰一人なく、地下道の入り口も不明の
ままです。

音が消えた地点には石が置かれ、"ドラマーボーイの石"と呼ばれています。

案内所の女性は
'今でも静かな夜には、地下から太鼓の音が聞こえてくると言われています……'
と語り終え、意味ありげに?思わせぶりの?笑顔をうかべました。


マーケットプレス
The Market Place


✠The Drummer Boy Legend

At the end of 18th century, some soldiers found an opening to a tunnel under the keep of the castle.

They could not go in the tunnel, because the tunnel was too small for them. 

Then they selected one of the small regimental drummer boys. 

The boy was asked to move forward in the tunnel while he was beating his drum. 

The soldiers listened to the beat clearly, above ground they could follow the sounds and the boy's way. 

The sounds guided them away from the castle, across the market place in the direction of Frenchgate, and beside the River Swale towards Easby Wood. 

They entered the wood and half a mile from the Abbey, the beat stopped. 

After then nobody has seen the boy and also they could not find the entrance to the tunnel.

A stone stands today to mark the spot and is called the 'Drummer Boy Stone'.

The lady in Tourist Information said
'Even now on quiet and cold nights, they say we can hear the sound of the drummer boy.'
and she gave us a meaningful or significant smile.



D: ドラマーボーイの道 / Drummer Boy Walk

スエール川にかかる橋
私達は''ドラマーボーイの道"を歩いたので、行きにはスワール川は

渡りませんが、帰りはこの橋を渡って戻って来ました。

Bridge across the River Swale

We walked "the Drummer Boy Walk", so we did not cross the river when we went, although we came back on this bridge.

地上から彼の道を辿る
城から続く地下道が、この下にあると言われています。


 Following his Walk above ground

Apparently the tunnel goes to under this path from the castle.

リッチモンド城を見る
お城からかなりの距離を感じました。
こんなに長い地下道があったのでしょうか〜?

Look at Richmond Castle
I felt that from the castle to here is quite a distance.
Is (Was) it true about the tunnel?
ドラマーボーイの石を見つける
伝説によれば、その石のところで彼の太鼓の音が
途絶えたといわれています。

Finding the 'Drummer Boy Stone
From the legend, the sound of his drum stopped here.

石についていた説明 
This is an explanation on the stone.

進むと現れるのが緑のトンネル
自分が歩くならこの道の方が地下道よりはずっと好きです!
ここを歩いてゆくと、
違う空間、違う世界に行ってしまいそう……。
『地に消える少年鼓手』では、
地下道で迷った少年は彼にとっては
違う世界に行ってしまうのです。

Green tunnel after the stone
I much prefer this tunnel to the tunnel under the ground.
I felt that we could go to a different space or 
world through the green tunnel.
Here, I was thinking about Earthfasts, the drummer boy lost in the tunnel under the ground, then he went to a different world for him.

誰かが作った木の家 
私には木の家の経験はありませんが、
もしもこどもの時にこのような家をもてたら、
とても楽しめたと思います。


 
Somebody made this tree house

I haven't ever had a tree house.
If I had a tree house like this, I could enjoy it very much.

今や、おなじみのゲートです!
どこのゲートも違い、これには木の階段がついています。
支えになる棒もついていて、とても助かりました。
作った方の配慮を感じました。
ありがとうございました。

Now, we are used to these gates!
Every gate is different.
This has wooden steps with a support pole.
They help us well.
I felt somebody's kindness.
Thank you very much!

イーズビ修道院の廃墟
私は遺跡 (廃墟)が大好きです!


The ruins of Easby Abbey
 

I love ruins!







時代を遡るような気がしませんか?
Do you feel you can go back in time?

修道院の正門(ゲートハウス)
 Abbey Gate House


どうしても羊の写真を撮ってしまいます。
I cannot stop taking photographs of sheep.

もとは鉄橋、今は散歩道。
This bridge was for a railway, now it is for walking.


ローマンロードのようにまっすぐ!
昔はここを列車が走っていたのですね〜。
むこうから蒸気機関車がやって来そうな気がします。

It looks like a Roman Road, because it is so straight.
A train was running here a long time ago.
I feel that a steam train is coming from over there.
リッチモンド駅
もとは駅だった建物を改築して、
ショッピングモールになっています。
映画館、カフェ、レストラン他にもいろいろ……。
でも私達はリッチモンド城を見たかったので、
それには十分な時間がなくて寄りませんでした。

Richmond Station
This building was Richmond Station, it was reconstructed, 
now it is a shopping mall. 
There are cinemas, cafe, and restaurant, etc.
We did not visit there, because we wanted to go to Richmond Castle,
 so we did not have time for 'Richmond Station'.



E : リッチモンド滝 / Richmond Falls
駐車場のすぐ前が滝です。
歩いて疲れて紅茶とともに小休憩。

In front of a car park is a waterfall.
We were tired and must have a short rest with tea!


2) リッチモンド城 / Richmond Castle














A:ヨークシャーのリッチモンドと
      ロンドンのリッチモンド 
      Yorkshire Richmond and London Richmond

ヨークシャーのリッチモンドとロンドンのリッチモンドとは関係があったを知りました。

それはリッチモンド城周辺を治めていたリッチモンド伯爵はロンドンのリッチモンドを含む他の地域も統治していました。

またこの伯爵の名前がロンドンリッチモンドの名前になったのです。


Yorkshire Richmond and London Richmond

I knew Yorkshire Richmond and London Richmond were connected : the Earl of Richmond held land around Richmond castle and other parts of the country, including in London Richmond. 

And also his name was given London Richmond.



B:リッチモンド城 / Richmond Castle

お城は11世紀から作られ始め、14世紀の終わり周辺に不使用になりましたが、ターナーに描かれたり、観光産業が盛んになり、1800年初期に修復されました。


Richmond Castle

The castle build up the 11 century and the 14th century fallen out of use, although Turner painted it, the rise of tourism led to repairs in the early 1800s.

現在はイングリッシュヘリテッジが管理しています。
私は会員でしたが今は違います。
Rはまだ会員。イングリッシュヘリテッジ / English Heritage
英国遺跡遺産 のイングランド部分、他にウエールズ、

スコットランド、北アイルランドが
ありますが別れています。

Today the Caste is managed by English Heritage. 
I was a member of it, I am not now. 
R is still a member.

城からスエール川を見る
From the Castle to the River Swale


3) ウィリアムメインの事 / About William Mayne

私は旅行後に再び彼のリサーチをしました。

そこでわかったのは、彼は児童文学の作家として50年以上も活躍、数々の賞も獲得しながら、2004年に性的暴行罪が決定し2年半服役しました。

2004年5月にガーディアン紙に暴行事件の記事が載っていました。

その記事の最後の文から、彼は服役した罪よりもずっと以前から少女達を犠牲にしてきたことがわかります。

本当に残念で、悲しいことです。

犠牲になった少女達も計り知れないつらい思いが、残っていると思います。

彼の作品評価には変わりはなく、作家と作品は別なのかもしれませんが、私は再び彼の作品を読めるかどうか……?

おそらく読めないと思います。

彼は今年、2010年3月に他界した事も旅行の後で知りました。

彼が亡くなった事にも素直に『ご冥福をお祈りいたします』と言えなくなっています。

私のブログのリッチモンドの部分は削除しようと思ったりもしましたが、それはリッチモンドやドラマーボーイの伝説をメインの酷い行いと同様に考える、思うことにつながるのではないかと思い、それは違うと思い、このまま残すことにしました。

私にとっても多くの人にとっても、リッチモンドもドラマーボーイの伝説も魅力的なことに変わりありません。

そして私はヨークシャーデールが大好きです。



About William Mayne

I researched about William Mayne again after the trip. 

Then I knew some information that he had worked as a childrens' book author for over 50 years and won many awards, although he was jailed for indecent assault attacks, and was imprisoned for two and a half years in 2004 after admitting his guilt. 

 'The Guardian' May 2004, carried the article : http://www.guardian.co.uk/uk/2004/may/05/books.booksforchildrenandteenagers

I understand that the last line in the article says that this attack was not the only one but also he had made attacks for a long time. 

That is too bad, and very sad for the victims who were girls. 

I think the girls have very hard feeling and painful life.

Maybe the crimes should not affect the evaluation of his work and we should think the author and his work are different, however, I wonder if I can read his works again, probably I will not. 

And also after the trip, I knew that he died March this year, 2010, although I cannot say 'May his soul rest in peace.'

Once I thought I should delete my blog of Richmond, because of this. 

However, I thought it would mean that Richmond and the 'Drummer Boy Legend', suffer because of his evil. 

So I decided to keep this section of blog.

For me or for many people, certainly Richmond and the legend are attractive. 

And I really like the Dales.
リッチモンドを出る
Leaving Richmond

0 件のコメント:

コメントを投稿