2021年4月15日木曜日

2021年4月4~5日 英国の香り / British Atmosphere, 4~5th of April 2021

目次 / Contents
1) 4月4日 / 4th of April
2) 4月5日 / 5th of April
    A. イースターカード到着/ Easter Card Arrival
    B.  '西洋おかゆ' / Porridge
    C. モッコウバラ / Lady Banks' Rose


1) 4月4日 / 4th of April
Rのフルーツサラダ ・4月4日
R's Fruit Salad ・4th of April 



2) 4月5日 / 5th of April
A. イースターカード到着 
     Easter Card Arrival
イースター・カードと花
英国の友人カップルJ&Sからイースターカードが届きました。
偶然にもそのカードと飾っていた花達がリンクしていました。
その上、カードのアルメリアは、私達が最近植え、花を摘んで
飾っていた
花と同じでした。

Easter Card and Flowers
We received an Easter card from our British friend couple J&S.
Coincidentally, the card and the flowers
 that were displayed were linked.
What's more, the Armeria flower on the card was
 the same flower we recently planted and cut for decoration.



アメリア
撮影・3月11日

Armeria
Photograph ・11th of March



B.  '西洋おかゆ' / Porridge
日本で 'オートミール' と呼ばれる '西洋おかゆ'は、英語では
'ポリッジ / Porridge' と言います。

 英語では、'オートミール' / Oatmeal は材料で、
'ポリッジ / Porridge' は料理名と私は理解しています。

私が'オートミール' を知ったのは、
アーサー・ランサム (1884 - 1967) 作
ツバメ号とアマゾン号』(初版・1930 / 日本語版
の本の中でした。

本では、"おかゆ"と訳されています。

ツバメ号とアマゾン号』シリーズは、私のお気に入りのシリーズ本で、物語のロケーション地のいくつかは訪ねています。

アーサー・ランサムは、MI6 (秘密情報部 / ヒミツジョホウブ) に所属していたと言う面白い経歴を持つ作家です。

私はオートミールを食べると、時々ツバメ号とアマゾン号』を思い出すのです。

英国人のRは、日本のおかゆと似た感覚がオートミールにはあるようで、胃腸の機能が落ちている時は、オートミールなら食べられると言う気になるようです。

この日は、体調を崩したRのためにオートミールを作りました。

もちろん、英国では、人々は健康状態が良い時にも、'力を得る朝食' として食べられています。

スコットランドの朝食の1つと言う印象の方が私には強いです。
オートミール (ポリッジ)
ポリッジは、私は好きなのですが、
日本では結構嫌いな人も多い
と言う印象があります。
写真は、Rのポリッジです。

 Porridge
I like a porridge, but I have the impression that
there are a few people
 who dislike it in Japan.
This photograph is R's porridge.


Porridge
'Porridge' is called 'Oat Meal' in Japan.

I found out about 'Porridge' in a book , "Swallows and Amazons"(1930) by Arthur Ransome (1884 - 1967).

In the Japanese translation, 'Porridge' is translated as "Okayu"(お粥).

The "Swallows and Amazons" series are my favourite books, and I've visited some of the book's locations.

Arthur Ransome was an author with an interesting background, in that he belonged to MI6 : Secret Intelligence Service (  ; BBC).

When I eat porridge, I sometimes remember "Swallows and Amazons".

British, R seems to have a feeling similar to the Japanese about Japanese porridge : Okayu and when gastrointestinal function is impaired, he seems to be motivated to eat porridge.

On this day, I made oatmeal for R who was not well.

Of course, in Britain, people eat porridge as a 'powerful breakfast 'even when they are in good health.

The impression that it is one of the Scottish breakfasts is strong for me.
オートミールの有名ブランドの1つ
スコットランドの民族衣装を着た男性が
パッケージに使用されています。
私が日本で使用しているオートミールは国産品ですが
英国で初期に食べたオートミールはこのブランドでした。
スペルが、'Porage' ですが間違いではありません。
歴史的にも使用されてきましたし現在では
ブランドネームとして使用されています。

One of the Famous Brands of Porridge
Men in Scottish national costumes are used in the packaging.
The oatmeal I use in Japan is a domestic product,
 but the oatmeal I used early in Britain was this brand.
The spelling is 'Porage', but it's not a mistake.
It has been used historically and is now used as the brand name.
画像は下記より / This from below


C. モッコウバラ / Lady Banks' Rose
モッコウバラ
鎌倉で、モッコウバラ (
木香茨 / 木香薔薇) が見事に
生い茂っている場面をよく見ます。

我が家のモッコウバラもそうなると思っていましたが
なかなか元気に咲いてくれませんでした。
ですが今年は、どう言うわけか、元気に咲き出してくれています。
嬉しい!


 Lady Banks' Rose
In Kamakura, I often see Lady Banks' Rose overgrown.
I thought that our Lady Banks' Rose would be the same,
 although it didn't bloom well.
However, this year, for some reason, it's blooming well.
Happy!

英名 (Lady Banks' Rose) は、
英国の植物学者ジョゼフ・バンクス卿 (1743 -1820)の
妻・ドロテア・レディ・バンクス
ちなんで名付けられました。

The rose is named for Dorothea Lady Banks,
the wife of an English botanist, Sir Joseph Banks (1743 -1820).




0 件のコメント:

コメントを投稿