2021年8月23日月曜日

③ 2021年8月20日 外出 - 鶴岡八幡宮カフェ / Go Out - Tsurugaoka Hachimangu Cafe, 20th of August 2021

目次 / Contents
1) 鶴岡ミュージアムカフェ / Tsurugaoka Museum Cafe
 A. カフェ / Cafe
 B. 屋内 / Inside
 C. ご神木 "大銀杏" / Sacred  Tree "Great Ginkgo"
2) 鎌倉文化華館 / Kamakura Bunkakan
 A.鶴岡八幡宮の刀剣 / Tsurugaoka Hachimangu Shrine Swords
 B 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム / Kamakura Bunkakan Tsurugaoka Museum
 C. 屋外 / Outside
3) 境界 / Boundary




1) 鶴岡ミュージアムカフェ 
   Tsurugaoka Museum Cafe
A. カフェ / Cafe
用事を片付けに鎌倉の中心地へ夫R出かけました。

用事の1つが忘れた傘を本店のベルグフェルド・カフェに取りにゆくことでした。

カフェの後、歩いて中心地へ戻る途中、鶴岡八幡宮の境内に、
東の鳥居から入りました。

参道を歩いている途中で、'鎌倉文華館 鶴岡ミュージアムカフェ'を思い出しました。

1月にそのカフェへ行くチャンスがありましたが、混んでいたので
入店しませんでした。

今日はどうかな?とカフェまで見に行ったら、空いていました。

まあ、緊急事態宣言中ですし....ね。

私達は利用してみることにしました。
"鎌倉文化華館" カフェ
"Kamakura Bunkakan" Cafe 
Cafe
I went to the centre of Kamakura with my husband R to run some errands.

One of our errands was to go to the main Bergfeld Cafe, to pick up our forgotten umbrellas.

After the cafe, on the way back to the centre on foot, we entered the precincts of Tsurugaoka Hachimangu Shrine from the eastern torii gate.

While walking along the approach, I remembered 'Kamakura Bunkakan Tsurugaoka Museum Cafe': .

We had a chance to go to the cafe in January, but we didn't enter because it was crowded.

How about today? when we went to see the cafe, there was space.

Well, a state of emergency is being declared ....

We decided to use it.


B. 屋内 / Inside
訪れたときは知らなかったのですが、ここは'ベーカリーカフェ'なので、この場所でサンドイッチ、その他のものが作られています。

席を決めて、食券機で飲み物などのチケットを買います。

カウンターから番号が呼ばれたら取りにゆきます。

手間をかけることと、合理化するところがよく考えられているように感じます。
モダン食券機
Modern Food Coupon Machine
Inside
When we visited, we didn't know this is a 'bakery cafe', so sandwiches and other things are made here.

After we decide our table,  we buy tickets such as drinks by a ticket machine.

When our number is called from the counter, we go get ours.

I feel that labour things and rationalization things are well thought out.
優しい圧力で噴射されます。
この消毒のタイプを初めて見ました。
これを作った人達のアイディアと技術に感心しました。

Alcohol is sprayed at a gentle pressure
when you hold your hand over it.
I saw this type of disinfection for the first time.
I was impressed with the ideas and
techniques of the people who made it.

レモン風味の水
セルフサービスです。
おしゃれな容器で、カフェの質と雰囲気を保ちます。

Lemon Flavored Water
It's self-service.
Keep the quality and atmosphere of the cafe
by a fashionable container.

美しい天井
Beautiful Ceiling



ガラス張りの壁で店内は、心地よい明るさがあります。

The inside has a pleasant brightness due to the glass walls.

温度差
私達はホットカフェラテを注文しました。
Rには、熱さが足りなかったようです。
彼が電子レンジで温め直してもらうというのを止めました。
こういうことは日本でも英国でも時々あります。
いつもは彼の好きなようにしてもらうのですが
今日は、私が静かに過ごしたかったので我慢してもらいました。
私が熱さや彼の飲食の問題で疲れていたからなのかもしれません。
紙の包みはラスクで、サービスです。

Temperature Difference
We ordered cups of hot latte.
It seems that it didn't have enough heat for R.
He would ask them the latte would be reheated by a microwave,
and then I stopped him.
This sometimes happens in Japan and in Britain.
I usually leave him do what he likes, but today I wanted to be quiet, 
so I asked him to put up with it.
Maybe it was because I was tired of the heat and his eating and drinking problems.
Paper wrapping has a rusk and is free.


このデザインに見覚えがある..と思いました。
それは、英国のロイヤル・カレッジ・オブ・アート: RCAの
日本人女性の陶芸作品でした。
彼女の作品が日本で工業化されたのかと推測し、
カップの裏を確かめました。
彼女の名前を明確に覚えていなかったのですが
個人名はありませんでした。
'Studio 010 : 丸東'の製品でした。

I thought this design was familiar ...
To a Japanese woman's ceramic work 
at the Royal College of Art in Britain.
I guessed that her work had been industrialized in Japan and
 checked the back of the cup.
I don't remember her name clearly, but I didn't find her name.
It is a product by 'Studio 010 : Maruto'.



C. ご神木 "大銀杏" 
     Sacred Tree "Great Ginkgo"
このカフェのハイライトは、
2010年に
倒伏した樹齢千年のご神木・'大銀杏' の樹幹が
展示されているところです。


The highlight of this cafe is that 
the trunk of the 1000-year-old Sacred Tree ・'Great Ginkgo'  
is displayed that fell down in 2010.

ご神木"大銀杏" / Sacred Tree ・Great Ginkgo 



2) 鎌倉文化華館 / Kamakura Bunkakan
A.鶴岡八幡宮の刀剣 
    Tsurugaoka Hachimangu Shrine Swords
カフェ内のポスター 
国宝・重文を始めとする鶴岡八幡宮の刀剣を半世紀ぶりに公開!
"刀剣乱舞"を思い出しました

"刀剣乱舞"はゲーム、アニメーション、舞台、
ミュージカルと展開されました。

私は、アニメーションのみ見ました。
このアニメーションによって、刀剣に興味が以前より湧きました。
前回の個展制作時にはバックミュージックの1つとして
"刀剣乱舞・百火撩乱" :
[作詞・作曲 ・編曲 : 梶浦 由記 (カジウラ ユキ / 1965 ~) 歌 Kalafina (カラフィナ) : ]
を使用しました。


  Posters in Cafe : 
Special Exhibition “Great Swords of Tsurugaoka Hachimangu”
 ~Spirit of Samurai in History~
The swords of Tsurugaoka Hachimangu,
including National Treasure, Important Cultural Property,
are exhibited for the first time in half a century!
Dates: 1st of Sep. - 5th of Dec. 2021
I recalled "Touken Ranbu".
"Touken Ranbu" was developed into games, animations,
theatrical performances, and musicals.
I only saw animations.
This animation made me more interested in swords.
When I made my works for my previous exhibition,
 I used a music "Touken Ranbu"・Hyakkaryouran" ()
 [Lyrics ・Composition ・Arrangement : Yuki Kajiura (1965 ~) 
Song  : Kalafina ] as one of the background music.
下記、公式サイトからの引用
"鉄の最高傑作と呼ばれ、日本のものづくりのはじまりともいわれる刀剣は武器としてだけではなく、神霊の宿るものでもあるとされ、
当宮では源頼朝創建以降武士の信仰を集めた証として多数の刀剣が奉納されている。
~~~
国宝6点、重要文化財12点を含む65点の神宝類が800年の歴史に宿る武士の信仰を物語る。"

コロナが落ちつていれば、行ってみたい展覧会です。

According to their website 
"The sword, which is called the masterpiece of iron and is said to be the beginning of Japanese manufacturing, is not only a weapon but also a place where the divine spirit dwells. 
~~~
65 shrine treasures, including 6 national treasures and 12 important cultural properties, tell the spirit of samurai in 800 years of history."

If the corona crisis is calm, I would like to visit this exhibition.



B. 鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム 
    Kamakura Bunkakan Tsurugaoka Museum
鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム :
神奈川県立近代美術館旧鎌倉館
2019年より"鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム"
として開館しています。

Kamakura Bunkakan Tsurugaoka Museum
:
The former Kamakura-kan of the Museum of Modern Art,
Kamakura
 has been open as
"Kamakura Bunkakan Tsurugaoka Museum" since 2019.

特別展覧会:雪洞
:
開催期間 7月31日 - 8月22日
'ぼんぼり祭'に奉納された
2万点を超える作品より 100点を選び、展示。

Special Exhibition '100 Selected Bonbori Lanterns'
Dates : 31st of July  - 22nd of August 2021
100 works selected from over 20,000 works dedicated 
to the "Bonbori Festival" and exhibited.
近代美術館の時には、利用したことがありますが、鎌倉文華館になってからはまだ一度も入館したことはありません。

When the building was the Museum of Modern Art, we had used it but we have never entered since it became the Kamakura Bunkakan.
平家池から
坂倉準三 (サカクラ ジュンゾウ / 1901 - 1969) 設計。
坂倉準三は、
モダニズム建築の巨匠、ル・コルビュジエ (1887 -1965) 
に師事しました。
これがコルビュジエの作品だと言われたら、私は信じます。
この建物と池コンビネーションが好きです。

From Heike Pond
Design by Junzo Sakakura (1901 - 1969)
Junzo Sakakura studied under Le Corbusier (1887 -1965), 
a master of modernist architecture.
If I was told that this was Le Corbusier's work, I would believe it.
I like this building and pond combination.


旧鎌倉館
撮影:酒徳英彦氏, 2016

 Former Museum of Modern Art, Kamakura 
Photographs by Hidehiko Saketoku, 2016

下記、近代美術館のサイトより引用
"設計者である坂倉準三がフランスから帰国して、
日本で事務所を開設後ひとつめの作品であり、
また、日本では初めての近代美術館になります。"


According to the Modern Museum website (only in Japanese), 
"This is the first work since the designer
Junzo Sakakura returned from France and
opened an office in Japan,
and it was be the first museum of modern art in Japan."

(I translated myself)


画像は下記より/ These from below


C. 屋外 / Outside
"輝く未来" 像
冨永 直樹 (トミナガ ナオキ / 1913 - 2006) 作

"Glorious Future" Statue
By Naoki Tominaga (1913 - 2006)


平家池を文華館側から見る
平家池は蓮でいっぱいです。
花の時期が終わってしまっているのが残念です。

  Heike Pond from Bunkakan Side
Heike Pond is full of lotus.
It's a pity that the flower season is over.

⬆︎
平家池, 1月6日撮影
蓮は全くありません。

  Heike Pond, 6th of January
There is no lotus. 

花が咲いているのを見つけました。
以前は平家池の蓮の花はピンクでしたが現在は、
白とピンクが混在しています。
ピンクの花は見つけられませんでした。

I found a flower in bloom.
Previously, the lotus flowers in Heike Pond were pink,
 but now they are a mixture of white and pink.
No pink flowers were found.



3) 境界 / Boundary
若宮大路・段葛方面を見る
ねじれ松、通行禁止の太鼓橋、その向こうに三の鳥居が見えます。

Look towards Wakamiya Oji Street and Dankazura
I can see the twisted pine tree, the closed Taiko Bridge, 
and the three torii gates over there.


太鼓橋
1182年完成。 再建1927年。
太鼓橋は、平家池と源氏池にかかっています。
鎌倉時代の創建時は、木造で朱塗りだったので'赤橋'(アカバシ)
と呼ばれていました。
太鼓橋の両側には赤い欄干の通行可能な橋が架けられています。

Taiko Bridge
Completed in 1182, rebuilt in 1927
The Taiko Bridge spans Heike Pond and Genji Pond.
When it was first built in the Kamakura period,
 it was made of wood and painted in vermilion, 
so it was called 'Akabashi : Red Bridge '.
There are red balustrade bridges on both sides of the Taiko Bridge.
鳥居や神社の敷地への橋は、俗界(現実界)と神域の境界を示すと私は理解しています。

全部の神社とは言いませんが、神域に入ると気が変わるように私は感じます。

鶴岡八幡宮はそれをかなり感じますし、特に早朝ここへくると清らかな空気を感じます。

今の家になってから、早朝の鶴岡八幡宮を訪れることができなくなったのは残念です。
太鼓橋から本宮を見る
View Main Shrine : Hongu from Taiko Bridge
I understand that bridges to the torii gates to shrine grounds mark boundaries between the world (real world) and the sanctuary.

I don't say it about all shrines, but I feel 'Ki' changes when I enter a shrine.

Tsurugaoka Hachimangu Shrine gives me a strong feeling, especially when I came here early in the morning.

It's a pity that I can't visit Tsurugaoka Hachimangu in the early morning since I moved to our current house.
二の鳥居
青信号で渡る時に急いで撮影しました。
段葛(ダンカズラ)にはほとんど人がいません。

Second Torii : Second Gate
I took a picture in a hurry when crossing at the green light.
There are few people along Dankazura.

Rが新しい靴を履き、足に水膨れができました。

もう歩き回ることができなかったので、いくつか用事は残しましたが帰宅しました。

成り行きでベルグフェルドから鶴岡八幡宮を経由して鎌倉駅まで歩きました。

Rの水膨れは気の毒でしたが、彼も私もこの散策ができてとても楽しみ、満足もしました。

こういう外出が普通にできる日が早く来ることを願っています。



R wore his new shoes and had a swelling on his heel.

He couldn't walk around anymore, so we went back home leaving some errands undone.

As a matter of course, we walked from Bergfeld to Kamakura Station via Tsurugaoka Hachimangu Shrine.

I'm sorry for R's swelling, though he and I were very happy and satisfied with this walk.

I hope that the day will come soon when we can go out like this.

0 件のコメント:

コメントを投稿