目次 / Contents
1) 旧本多家の庭 / Former Honda Clan Garden
2) 陶芸工房 / Pottery Studio
3) 松風閣 / Shoufukaku
1) 旧本多家の庭 / Former Honda Clan Garden
松風閣庭園は、池泉回遊式庭園 (チセンカイユウシキテイエン) です。
'兼六園 (ケンロクエン) より古い池泉回遊式庭園 '
というのがキャッチコピーのようです。
松風閣庭園は1616年に作られ、兼六園は、1676年から作られ始められ、1860年に現在の形に近い庭になりました。
(現在の兼六園は184年もかけて作られたのですね〜)
松風閣庭園入り口 無料です。 2011年から一般公開されています。 Shofukaku Garden Entrance Free. It has been open to the public since 2011. |
Former Honda Clan Garden
At the 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa : ★ : 21bi, I met up with my friend, S Chan who lives in Kanazawa and we came to Shofukaku Garden: ★.
At the 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa : ★ : 21bi, I met up with my friend, S Chan who lives in Kanazawa and we came to Shofukaku Garden: ★.
Shofukaku Garden is a Chisen-kaiyu Style Garden which is a style dating back to ancient times with wandering ponds following the natural flow of the land.
The tagline of Shofukaku Garden is
'The chisen-kaiyu style garden older than Kenroku-en'.
Kenroku-en is one of the Three Great Gardens of Japan, other two are Kairaku-en and Kōraku-en.
Shofukaku Garden was created in 1616, and Kenroku-en was started in 1676 and was completed in 1860 to its present form.
(The current Kenroku-en was created over 184 years.)
↓
苔と木々が良い雰囲気を作っています。 The moss and trees create a lovely atmosphere. |
霞ヶ池 池の向こうに、松風閣庭園の名前の由来になった 松風閣が見えます。 Kasumi-ga-ike Pond Over the pond, you can see Shofukaku building, which is the origin of the name Shofukaku Garden. |
下記、Wikiより引用、
"加賀藩の直臣は、人持組頭、人持組、平士、足軽に大別される。
人持組頭は別名を加賀八家、あるいは前田八家ともいい、いずれも
1万石以上の禄高を持ち、藩の重臣として藩政に関わった。
人持組は、時に家老などの重職に就くこともあり、高禄の者は1万石以上、少ない方では1000石程度の禄高で約70家が存在した。"
加賀八家 : Kagahakka ; Eight Chief Retainer Families of Kaga Domain
本多家(5万石)筆頭家老
長家(穴水城主3万3000石)
前田対馬守家(越中守山城代1万8000石・藩主一門)
村井家(松根城代1万6500石余)
奥村分家(1万2000石・留守居役)
思っていたよりも、ずっと素敵な庭でした。
訪問者もほとんどいず、静かな庭を楽しめます。
野性味 (ヤセイミ) があるところが魅力です。
イングリッシュ・ガーデンはジャングルの雰囲気が残っているべきで
あると聞いたことがあります。
日本庭園のルールはわかりませんが、この庭は、ジャングルの雰囲気が残っているイングリッシュ・ガーデンに通じる良さがあると思いました。
The garden was much better than I expected.
There were few visitors and we enjoyed the quiet garden.
The appeal is that it has a wild flavour.
I've heard that an English garden should retain a jungle feel.
I don't know the rules of a Japanese garden, but I think this garden has the same appeal as an English garden that still retains the atmosphere of the jungle.
カーブを描く敷石の道 魅力的です。 先へ誘われているような気持ちになります。 Curving Paving Stone Path It is attractive. I feel like I am being invited forwards. |
2) 陶芸工房 / Pottery Studio
左上 : 陶芸工房 Top Left : Pottery Studio |
陶芸工房入り口 以前は蔵であったものが工房になって いるのかもしれません。 Pottery Studio Entrance It may be that here was a storehouse and now has been turned into the studio. 玄関部分のディスプレイ Display at the Entrance |
来た道を振り返る Look Back at the Way We Came |
止め石 止め石が工房脇に置かれています。 Tome-ishi : 'Stopping Stone' A stopping stone is placed by the side of the studio. |
左:霞ヶ池 / 右:陶芸工房 Left : Kasumiga-ike Pond / Right : Pottery Studio |
工房前の風景 Scenery in Front of the Studio |
3) 松風閣 / Shoufukaku
松風閣 残念ながら一般公開はされていません。 Shoufukaku Building Unfortunately it is not open to the public. |
下記、松風閣について、金沢市のサイトより
"松風閣は、加賀藩前田家13代前田斉泰 (マエダ ナリヤス / 1811 - 1884) が、家臣の本多政和 (ホンダ マサハル /1813 - 1947) と輿入れする妹・寿々姫のため、天保5年(1834)に本多家上屋敷に建築した広坂御広式(御広式は藩政期に女性が居住した建物)の一部、
御対面所(対面儀礼の際に用いられた施設)が残るものです。
三度の移築を経て、明治40年(1907)より現在地に在ります。
市内に残る、唯一の加賀八家(加賀藩重臣の門閥)の屋敷地にある建物で、城下町金沢の歴史が連綿と現在に伝わることを実感させてくれる建物と言えます。
寿々姫 (スズヒメ / 1819 - 1835) については、輿入れから僅か7か月後に亡くなりました。
市内に残る、唯一の加賀八家(加賀藩重臣の門閥)の屋敷地にある建物で、城下町金沢の歴史が連綿と現在に伝わることを実感させてくれる建物と言えます。
寿々姫 (スズヒメ / 1819 - 1835) については、輿入れから僅か7か月後に亡くなりました。
その後広坂御広式は取り壊され、御対面所だけが天保14年(1843)に本多家上屋敷地内で移築されました。
明治19年(1886)本多家上屋敷が陸軍省用地に移管された際には、上屋敷から中屋敷に移築され、更に明治40年(1907)の3度目の移築で現在地となりました。
明治期以降も本多家によって移築保存されてきたことは、藩主前田家と重臣本多家の関係性を如実に表すものと見て取れます。"
明治期以降も本多家によって移築保存されてきたことは、藩主前田家と重臣本多家の関係性を如実に表すものと見て取れます。"
他の説明はここで→★
松風閣 / Shoufukaku Building 画像は下記より / This from below ★ |
According to Kanazawa City Website about the Shoufukaku Building,
"Maeda Nariyasu, the thirteenth head of the Kaga Domain’s Maeda clan, had a building constructed on the primary residence grounds of the Honda clan in 1834.
The building, named the Hirosaka Ohiroshiki, was in commemoration of the marriage between his younger sister, Suzuhime, and the retainer Honda Masakazu.
During the feudal period, ohiroshiki were residences for women.
Shofukaku was the residence’s gotaimensho, a place used for in-person ceremonies.
It was dismantled and relocated three times, the last of which was in 1907 when it was moved to its current location.
Shufukaku is the only building within Kanazawa that was part of the residences of the eight chief retainer families of the Kaga Domain (Kaga Hakka)."
Shufukaku is the only building within Kanazawa that was part of the residences of the eight chief retainer families of the Kaga Domain (Kaga Hakka)."
松風閣表札? Shoufukaku Name Plate? |
画像は下記より / This from below ★ |
画像は下記より / This from below ★ |
画像は下記より / This from below ★ |
画像は下記より / This from below ★ |
According to Kanazawa City Website about the Garden,
"Shofukaku Garden was constructed in the early-Edo period and is considered to be a stroll garden centered around a pond.
The garden’s landscaping makes use of its natural environs, such as surrounding marshland and forest.
The garden is older than Kenroken Garden, though it has undergone reconstruction in later years, and its Kasumigaike Pond predates the pond with the same name in Kenroken Garden.
The garden is located on the residence grounds formerly bestowed upon the Honda clan.
The garden is located on the residence grounds formerly bestowed upon the Honda clan.
The Honda clan was the primary family of the Kaga Hakka, or the eight chief retainer families of the Kaga Domain.
The garden is invaluable as the sole garden related to the Kaga Hakka within Kanazawa. "
心が休まる庭でした。
金沢へ行った際は、また訪れたいと思います。
It was a relaxing garden.
I would like to visit again when I go to Kanazawa.
0 件のコメント:
コメントを投稿