目次 / Contents
1) 西の小島 / Small Island to the West
A. 本島と小島群 / Main island and Small Islands
B.リダーホルム橋 / Riderholm Bridge
2) 『エリクの年代記』の中に / In "Eric Chronicles"
3) リダーホルメン教会 / Riddarholmen Church / Riddarholmskyrkan
A. 元は修道院 / Originally Monastery
B. 尖塔 / Spires
3) 島の建物 / Buildings in the Island
A. 貴族の館 / House of Aristocrats
B. ヴランゲル宮殿 / Wrangel Palace / Wrangel Palace
C. お隣どうし / Neighbours
1) 西の小島 / Small Island to the West
ガムラスタン / Gamla stan , 1848
左上 : リダーホルメン島 / Top Left : Riddarholmen 真ん中上 : ストロムスボー島 / Top Centre : Strömsborg 中:スターズホルメン島 (本島) / Centre : Starsholmen (Main Island) 右上:ヘルゲアンツホルメン島 / Top Right : Helgeandsholmen 画像は下記より / This from below ★ |
A. 本島と小島群 / Main island and Small Islands
ガムラスタンは、ストックホルムの旧市街で、主に、スターズホルメン島 / Starsholmen にあり、正式には、周囲の小島 :
ガムラスタンは、ストックホルムの旧市街で、主に、スターズホルメン島 / Starsholmen にあり、正式には、周囲の小島 :
リダーホルメン島 / Riddarholmen、
ヘルゲアンツホルメン島 / Helgeandsholmen、ストロムスボー 島 / Strömsborg
リダーホルメン島 / Riddarholmen
画像は下記より / This from below
|
1570年代の北からの
スターズホルメン島 : 本島 (左)とリダーホルメン島(右)
Starsholmen Island : Main Island (left) and Riddarholmen Island (right)
from the north in the 1570s
画像は下記より / This from below
|
Main island and Small Islands
Gamla stan is Stockholm's old town, mainly on Starsholmen Island, officially it includes the surrounding islets : Riddarholmen, Helgeandsholmen and Strömsborg.
I and my husband R went to Riderholmen Island, west of the main island after our sightseeing in Gamla Stan on the main island.
大きなニジマス リダーホルメン島に向かっている途中、 私はこの看板に目を引かれました。 Big Rainbow Trout On the way to Riderholmen Island, I was drawn to this sign. |
釣具屋さん 私は魚釣りの経験があまりありませんがルアーや浮きが 面白い形であることは知っています。 釣り道具は美しいと思います。 Fishing Tackle Shop I don't have much fishing experience, but I know the lure or float are interesting shapes. I think fishing tackle is beautiful. |
木彫の少年 釣りをしている少年の木彫作品です。 この少年は魚を得たようです。 Wooden Sculpture of Boy This boy seems to have got a fish. |
B.リダーホルム橋 / Riderholm Bridge
リダーホルム橋 / Riddarholmsbronは、本島とリダーホルメン島を結ぶ橋です。
もともストックホルムがメーラレン湖とバルト海に挟まれた土地なので、
たくさんの橋があります。
The Riddarholm Bridge / Riddarholmsbron connects the main island with Riderholmen Island.
Since Stockholm is a land between Lake Malar / Mälaren and the Baltic Sea, there are many bridges.
リダーホルム橋 / Riddarholmsbronは、本島とリダーホルメン島を結ぶ橋です。
もともストックホルムがメーラレン湖とバルト海に挟まれた土地なので、
たくさんの橋があります。
The Riddarholm Bridge / Riddarholmsbron connects the main island with Riderholmen Island.
Since Stockholm is a land between Lake Malar / Mälaren and the Baltic Sea, there are many bridges.
リダーホルム橋から、ガムラスタン側の北を見る
この建物は、"貴族の館" : ''House of Nobility'' : ★、博物館です。
View north of Gamla Sstan side from Riderholm Bridge This building is a museum, ''House of Nobility'' : ★. |
2) 『エリクの年代記』の中に / In "Eric Chronicles"
リダーホルメン島は、初めて、『エリクの年代記』(1320 - 1335 / 作者不詳) の中で、"キッドスケリー / Kid Skerry / Kidaskär " として登場し、ヤギを放牧するために島が使用されたことをが示されています。
『エリクの年代記』は、スウェーデンの政治史を語る中世押韻詩 (中世の韻を踏んだ年代記)の中で最も古いものであり、スウェーデンにおける最も古い重要な物語の一つです。
『エリクの年代記』では、マグヌスラドゥス王 / Magnus Ladulås (1240 - 1290)が1270年頃に島にグレイフライアーズ修道院を / Grey Friar's Abbey / Greyfriars Monastery (現、リダーホルメン教会)どのように建設したかが詳しく述べられ、王の要望によって、1285年に島に葬られたことが記されています。
中世の間に、元の名前は歴史的な記録から消え、
Gråbrödraholm / Grey Brothers islet(灰色の兄弟島)、
Munckholmen / Monk Islet(僧侶島)、
Gråmunkeholm / "Grey Monks Islet"(灰色の僧侶島)
に置き換えられました。
"灰色の僧侶島" は、17世紀まで最も一般的に使用されていました。
エリクの年代記のヒーロー
エリック・マグナソン (1282 - 1318) Eric Chronicle's Hero Erik Magnusson (1282–1318). |
In "Eric Chronicles"
Riddarholmen was first described as "Kid Skerry / Kidaskär " and indicating the island was used for grazing goats in "Eric Chronicles" (1320 -1335 / unknown),
Riddarholmen was first described as "Kid Skerry / Kidaskär " and indicating the island was used for grazing goats in "Eric Chronicles" (1320 -1335 / unknown),
"Erik Chronicles" is the oldest medieval rhymed text in Swedish political history as well as one of Sweden's earliest and most important narrative sources.
"Erik Chronicles" details how King Magnus Ladulås (1240 - 1290) built the Grey Friar's Abbey / Greyfriars Monastery (now Riddarholmen Church) on the island around 1270 and King Magnus Ladulås was buried on the island in 1285 at the King's request.
During the Middle Ages, the original name disappeared from historical records,
replaced by
Gråbrödraholm / "Grey Brothers Islet"
Munckholmen / "Monk Islet" and
Gråmunkeholm / "Grey Monks Islet".
"Grey Monks Islet", the latter most commonly used until the 17th century.
リダーホルメン島
1870
オットー・アウグスト・マンケル / Otto August Mankell (1838 - 1885)
によるカラーリトグラフ
Riddarholmen
1870
Colour lithograph by Otto August Mankell (1838 - 1885).
画像は下記より / This from below
|
3) リダーホルメン教会 / Riddarholmen Church
Riddarholmskyrkan
A. 元は修道院 / Originally Monastery
2) 『エリクの年代記』で触れたように、リダーホルム教会は、もともとは、1270年頃にマグヌスラドゥス王 が、グレイフライアーズ修道院を建てたものでした。
グレイフライアー修道院は、1270年から1527年のスウェーデンの改革まで、フランシスコ会の修道院でした。
プロテスタントの改革後、修道院は閉鎖され、建物はプロテスタント教会 (スウェーデン国教会) に変わりました。
その結果として、名前は1630年代に "灰色の僧侶島 / Grey Monks Islet" から"リッダーホルメン島"に変更されたと言われています。
リダーホルム教会は、1634年に
グスタフ2世アドルフ王 (1594 - 1632 / 在位 :1611 - 1632) が埋葬されてから、
クリスティーナ女王 ( 1626 - 1689 / 在位 : 1632 - 1654)を除いて、
グスタフ5世 (1858 - 1950 / 在位 : 1907 - 1950)までのスウェーデンの君主の埋葬教会になりました。
クリスティーナ女王は、とてもドラマティックな人生を送ったことを知りました。
即位後、彼女はカソリックに改宗し、ローマで亡くなり、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂に埋葬されています。
現在、リダーホルメン教会は、王立墓地 ( Kungliga begravningsplatsen) を支持して王家の墓地として廃止され、スウェーデン政府と王立裁判所の部署によって運営されています。
リダーホルム教会
リダーホルム教会は、ストックホルムで最も古い建物であり、
唯一保存された中世の修道院教会でもあります。
たくさんの尖塔があることが印象に残りました。
Riddarholmen Church / Riddarholmskyrkan : ★
The Riddarholmen Church is Stockholm's oldest building
and the only preserved medieval monastery church.It left an impression that there are many spires. |
Originally Monastery
As mentioned in 2) "Erik Chronicles", Riddarholmen Church / Riddarholmskyrkan was originally built around 1270 by King Magnus Ladulås, who built the the Greyfriars Monastery.
The Greyfriars Monastery was a Franciscans monastery from 1270 to the Swedish Reform of 1527.
After the Protestant Reformation, the monastery was closed and the building transformed into a Protestant church (Church of Sweden).
As a result, the name is said to have changed from "Gråmunkeholm / Grey Monks Islet" to "Ridderholmen " in 1630s.
The Riddarholmen Church had been the burial church of the Swedish monarchs until Gustaf V (1858 - 1950 / reign : 1907 - 1950) since
King Gustav II Adolf (1594 - 1632 / reign: 1611 - 1632) was buried in 1634, except for Queen Christina (1626 - 1689 / reign : 1632 - 1654)
King Gustav II Adolf (1594 - 1632 / reign: 1611 - 1632) was buried in 1634, except for Queen Christina (1626 - 1689 / reign : 1632 - 1654)
I found out that Queen Christina had a very dramatic life.
After her coronation, she was converted to Catholic, died in Rome, and was buried in St. Peter's Basilica in the Vatican.
From King Gustav II Adolf (1594 - 1932 / reign : 1611 - 1632) was buried the Riddarholm Church in 1634 and the Church served as the Swedish monarchs burial church.
It has been discontinued as a royal burial site : Kungliga begravningsplatsen in favour of the Royal Cemetery and today is run by departments of the Swedish Government and Royal Court.
教会は夏期に開かれ、毎年コンサートが催されます。 The church is open during the summer season, with an annual programme of concerts. |
私達が到着した時は、すでに閉まっていました。 It was already closed when we arrived. |
裏側(南側) / Back Side (South Side) |
B. 尖塔 / Spires
フランダースの建築家ウィレム・ボーイ (1520 - 1592) が設計した尖塔が
それは、1835年の落雷で破壊され、その後現在の鋳鉄の尖塔に置き換えられました。
A spire designed by Flemish architect Willem Boy (1520 - 1592) was added
during the reign of John III (1537 - 1592 / reign: 1581 - 1592).
It was destroyed by a lightning strike in1835
after which it was replaced with the present cast iron spire.
|
尖塔に惹かれて、色々な角度からの撮影を試みました。 Attracted by the spires, I tried to take photographs from various angles. |
タケノコを思い出してしまいます。 I recalled Bamboo Shoots! |
スパイキー、スパイキー! / Spiky, Spiky! |
3) 島の建物 / Buildings in the Island
A. 貴族の館 / House of Aristocrats
A. 貴族の館 / House of Aristocrats
リッダーホルメン島
リダーホルメンの現在の建造物のほとんどは、当時の貴族の名前を付けて、
17世紀に建てられました。
3つの宮殿 :
ヴランゲル宮殿 / Wrangel Palace / Wrangelska palatset (地図 7)
がビルイェル・ヤール広場の周りに集まっています。
Riddarholmen Island
Most of Riderholmen's current structures were built in the 17th century,
bearing the names of the nobles of the time.
3 palaces, below are gathered around the Birger Jarl's Square
Stenbock Palaces / Stenbockska palatset (8)
画像は下記より / This from below
★ |
B. ヴランゲル宮殿 / Wrangel Palace / Wrangelska palatset
ヴランゲル宮殿 (7)
1530年建造
現在はスヴェア控訴裁判所 / Svea Court of Appeal 。
ヴランゲル宮殿には、中世の防御タワー(下の画像)と、
Built in 1530
Today it is Svea Court of Appeal / Svea hovrätt.
The Wrangel Palace incorporates a medieval defensive tower, below
and a portal designed by Nicodemus Tessin the Elder (1615 -1681).
|
ニコデモ・テッシン・エルダー は、世界遺産であるドロットニングホルム宮殿をの建築に参加しました。
Nicodemus Tessin the Elder participated in the construction of the World Heritage listed Drottningholm Palace.
ヴランゲル宮殿、メーラレン湖側から
この写真は、メーラン湖畔のエヴァート・トーブ テラス / 'Evert Taubes Terrass'
から撮影しました。
実はこれを撮影した時は、この建物がビルイェル・ヤール広場にあった建物と
同じものだとは、気がついていませんでした。
エヴァート・トーブ テラスに付いては次のセクションに載せます。
Wrangel Palace, from Lake Mälaren
The round tower derives from the fortress of Gustav Vasa (1496 - 1560) in 1530s.
Gustav Vasa was the King of Sweden, Gustav I (reigned 1523 – 1560).
This photograph was taken
from the 'Evert Taubes Terrass' on the shores of Lake Mälaren.
Actually, when I photographed this, I didn't realize that
this building was the same as the one on Birger Jarl's Square .
I will post about 'Evert Taubes Terrass in the next section.
1670年頃のヴランゲル宮殿
メーラレン湖側
『古代と現代のスウェーデン』(Suecia Antiqua et Hodierna) より
銅版、エリク・ダールバーグ / Erik Dahlberg (1625 -1703) 作
Wrangel Palace, c 1670
Lake Mälaren Side
|
C. お隣どうし / Neighbours
ヘッセンシュタイン宮殿 (地図 15)、旧国立公文書館 (14)、ステンボック宮殿 (8)
は、隣接しあっています。
特に、旧国立公文書館と ステンボック宮殿は、繋がっています。
Neighbours
Hessenstein Palace / Hebbeska huset (Map 15),
Old National Archives National / Gamla Riksarkivet (14) and Stenbock Palaces (8) are adjacent to each other.
Old National Archives National / Gamla Riksarkivet (14) and Stenbock Palaces (8) are adjacent to each other.
In particular, the Old National Archives and Stenbok Palaces are connected.
ヘッセンシュタイン宮殿 (15)
ヘッセンシュタイン宮殿はスウェーデンの議会のために1630年代に建てられ、
1680年頃、再建されました。
1983年に、建築家ウーリン&マルム / Uhlin & Malm によって、建物は復元され、
その後、17世紀と18世紀のインテリアが再現されました。
今日、建物はスヴェア控訴裁判所が使用されています。
The palace was built in the 1630s on behalf of the Swedish Parliament and
the palace was rebuilt around 1680.
After that, the owner changed several times.
In 1983, the building was restored by architect Uhlin & Malm.
Then interiors from the 17th and 18th centuries were re-created.
Today, the building is used by Svea Court of Appeal. |
ヘッセンシュタイン宮殿 (15)
左奥には旧国立公文書館 (レンガの建物 : 14) があります。
前述した、本島の "貴族の館" (緑の屋根) は、後ろに、
リダーホルム橋は右に見えます。
Hessenstein Palace (15)
To the near left is the Old National Archives National (brick building : 4).
''House of Nobility'' (green roof) on the main island mentioned
above can be seen behind
and the Riderholm Bridge on the right.
画像は下記より / This from below
旧国立公文書館の裏側
の設計で、1890年に建造されました。
19世紀のレンガ・ロマネスク様式の建築です。(建物の正面は下の画像)
Back of Old National Archives National / Gamla Riksarkivet
The building was designed by Axel Fredrik Nyström (1832 -1894) and
it was built in 1890.
It is 19th century brick-Romanesque architecture. (The facade, below)
|
ライダーホルム橋からリダーホルメン島側の北を見る
左:ヘッセンシュタイン宮殿 (15)
中:旧国立公文書館 (14)
右:P. A.ノルシュテット&ゾーナー出版社 (13)
View north of Riddarholmen side from Riderholm bridge
Left : Hessenstein Palace (15)
Centre : Old National Archives National (14)
Right : P.A. Norstedt & Söner AB (13)
|
ステンボック宮殿 (8)
ヴランゲル宮殿と同じ建築家、ニコデモ・テッシン・デン・エルドル
による設計です。
ステンボッカ宮殿は、1640年頃、フレドリック・グスタフソン・ステンボック /
Fredrik Gustavsson Stenbock (1607 – 1652)と
彼の妻、カタリーナ・デ・ラガーディ
のために建てられました。
その後、ギルド(セラフィマー騎士団 / Serafimerordensgillet)の事務所になり、
1865年に国立公文書館になりました。
国立公文書館は1968年まで施設を保持していました。
現在はスヴェア控訴裁判所が使用しています。
It was designed by Nicodemus Tessin the Elder,
the same architect as the Wrangel Palace.
Stenbockska palace built around 1640 for
Fredrik Gustavsson Stenbock (1607 - 1652)
and his wife Katarina De la Gardie.
It became the office of the Serafimer Order Guild (Serafimerordensgillet),
and then the National Archives in 1865.
The National Archives retained the premises until 1968.
Currently used by the Svea Court of Appeal.
|
貴族の屋敷として建てられた建物ばかりなので、みんな大きいです。
けれども、ここには、楽しくなるような雰囲気が感じられません。
閑散とした空気が感じられました。
私達が訪ねた時間が遅かったので、そう感じてしまたのかもしれません。
こういう雰囲気を和ませようと、メーラン湖畔に、エヴァート・トーブ テラス / 'Evert Taubes Terrass'を作ったのかもしれません。
次のセクションは、そのエヴァート・トーブ テラスについてです。
All the buildings are big because they were all built as noble residences.
However, I can't feel the fun atmosphere here.
I felt a quiet air.
We visited there late on, so I might feel like this.
In order to soften this atmosphere, they may have created "Evert Taubes Terrass" on the shores of Lake Mälaren.
The next section is about the "Evert Taubes Terrass".
0 件のコメント:
コメントを投稿