2018年2月7日水曜日

⓫2017年9月6 , 10日 - アントワープ旅行 - ランチ、ビール、夕食 / Antwerp Trip - Lunch, Beer and Dinner, 6th and 10th of September, 2017



目次 / Contents
1) "De Kleine Post"
   A. 赤いテント / Red Tent
   B. ベルギービール / Belgian Beer
2) Elfde Gebod
   A. ジョーク / Joke
   B. 天使と聖人たち / Angels and Saints
3) "Fiskebar"

 22  : 聖母大聖堂 / Cathedral of Our Lady


1) "De Kleine Post" 

A. 赤いテント / Red Tent
"De Kleine Post" は、'聖母大聖堂(ノートルダム大寺院) の目の前 : 32 にあります。
お店の公式サイト :  (オランダ語)

アントワープに留学した友人のはっこちゃんから、勧められたお店でした。


'赤いテント' が目印です。


はっこちゃんが薦めてくれていたのは、 "鍋入りムール貝"でしたが、それは

前日に食べていたので、ここではカニ・クリームコロッケを私は食べました。

日本いうところの、'洋食屋さんの味' という印象でした。


Rは玉ねぎ、ネギ、にんにく類が食べられず、ここではそんな彼にあう料理は作ることができませんでした。


彼はベルギー・ビールとフリッツ(チップス) を楽しみました。

De Kleine Post 
写真左にちらっと見える建物が '聖母大聖堂'。
The building glimpsed on the left is 'Cathedral of Our Lady'.


Red Tent

A restaurant, 'De Kleine Post' is in front of 'Cathedral of Our Lady / Notre Dame Cathedral' :  32 
The restaurant's Website:  in Dutch

It was a recommended restaurant from my friend, Hakko Chan who studied in Antwerp.


'Red Tent' is a landmark. 


Hakko recommended me "Mussels in a Pan", but since I was eating it the day before, I ate 'Crab Cream Croquette' (below) here. 


The dish gave me the impression of being 'the taste of Western Good-Old Diner' in Japan. 


R could not eat onions, leeks, garlic and so on, here could not cook meal for him.


He enjoyed Belgian beer and Frites (chips).

カニ・クリーム・コロッケ
食事についていたパンはRにあげました。

Crab Cream Croquette
The dish is with bread which I gave to R.



B. ベルギービール / Belgian Beer 
ベルギービールの特徴についてWikiでは下のように説明されています。
"ベルギー国内においても、全消費量のうち70から75%を下面発酵のピルスナーが占めており、ピルスナーが主流と言えるが、上面発酵のエールと自然発酵のランビックの多様さが他国と比べて特異であるため、日本でベルギービールとよぶ場合はこの2種を特に指して使われる場合が多い。"

ピルスナーは、ラガーの一つで、"下面発酵ビールであり、ホップの苦味が特長"す。

"ベルギーの首都ブリュッセルの南西に位置するパヨッテンラント地域でのみ醸造される、特色のあるビールスタイル" "自然発酵で造られます。

"自然発酵は、ブリュッセルを縦断するゼンネ (Zenneの谷に自然に生息すると言われている野生酵母とバクテリアにさらされることで起こ"ります。

"この珍しい工程により、ドライで、ワインシードルのようなわずかな酸味という特有のフレーバーがビールに加わる"のだそうです。(太字Wikiより引用)

英国では、一般的に、ビールはエールビールを指し、ラガーは、ビールとは呼びません。

感覚的に日本とは逆ですね。

ベルギーの一般的な感覚は、わかりませんが、旅行者の私にとっては、ベルギーで生産されたら、全部、ベルギービール!

そしてベルギーで飲んだビールはどこで飲んでも、何を飲んでも美味しく感じたので、'自分の舌'は、旅行気分でハイ状態だったのかもしれません()

ビールについての、'絵付きで、わかりやすい説明' はここで→



Belgian Beer

Most of Belgian beer is Pilsner type ; 70 to 75% of the total consumption and most of the rest are Lambic types.

Lambic is a type of beer brewed in the Pajottenland region of Belgium southwest of Brussels
According to Wiki about Lambic,
"Lambic differs from most other beers in that it is fermented through exposure to wild yeasts and bacteria native to the Zenne valley, as opposed to exposure to carefully cultivated strains of brewer's yeast
This process gives the beer its distinctive flavour: dry, vinous, and cidery, usually with a sour aftertaste."

In the UK, in general, beer refers to ale beer and lager is not called beer.

It is sensationally opposite to Japan.

I do not know the general feeling in Belgium, but for me as a traveller, if it is produced in Belgium, it is all Belgian beer for me!

And I felt delicious beer drinking in Belgium no matter where I drink or what I drink, so my 'tongue' may have been in a high state with a trip feeling (laugh).
左のビール パウエルク・ワック/ PauwelKwak は、木の取っ手を持って飲みました。

木の枠からグラスが外れそうでちょっと怖い...そう、そんな必要はなく、グラスだけを持って飲めばよかったのです(苦笑)。

この底が丸いグラスには、下のような話があります。
"かつてデンデルモンドという町で、パウエル・クワックという醸造士でもある男が宿屋を経営していました。
宿屋には毎日、郵便を運ぶ馬車が立ち寄るため、彼は、のどが渇いた御者が馬から離れずに、あぶみの上でもビールを飲めるようなグラスを考え出しました。"
(BELGIAN BEER JAPANのサイトより)

私がメインに飲んだのは右のさくらんぼの香りのビール :
KASTEEL BEER RUGE :  でした。
日本で似たようなものを飲んだ時は、オエッ!という感じでしたが、
「これは美味しい!」と感じました。


When we drink 'Pauwel Kwak', on the left, we grasped the wooden handle.

I was a little bit afraid that the glass would pop.....Oh! Yes! actually we did not have to hold the wooden one, we could just take the glass (Wry smile). 

Why is the glass this unstable shape?


The story is that 

"a brewer, Pauwel Kwak in the town of Dendermourn used to run an inn.
Every day a carriage carrying the mail stopped at the inn, he designed a glass that a thirsty man, who cannot leave the horse, can easily hold and still drink beer. " 
(the story from BELGIAN BEER JAPAN website in Japanese, translation by me)

I mainly drank the fragrant cherry beer  : 
KASTEEL BEER RUGE :  on the right.

When I drank a similar type in Japan, I felt,  Oh! Yuck!  although here I felt "This is delicious!".

In addition these Breweries make Lambic beers in Belgium, below
 : their official websites 
Girardin : Just four family members make beer from wheat they have grown! Wow!
ジラルダン醸造所 家族4人だけで小麦栽培からしビールを作ってます!
          すごい!) : no site




2) Elfde Gebod
いつもなら、カフェ・タイムなのですが、ベルギーということで、ベルギービール・タイムです!()

As usual, it is cafe time, though we were in Belgium, so we had 'Belgian Beer Time'! (Laugh)

ヘット エフデ ヘッド  /  Elfde Gebod 
左に大聖堂の塔が見えます。
You can see the Cathedral tower on the left.
A. ジョーク / Joke 
"Elfde Gebod (Het Elfde Gebod : ヘット エルフデ ヘボド / Eleventh Commandment) " は、'聖母大聖堂の北側にある、レストラン・カフェです。
店のサイト 

名前の意味は、'11戒令' という意味です。

実際の戒律は10戒令までなのですけれど、お店が11番目を作って、その解釈は、
"'11戒令'  - これはよく食べて、おいしいビールをたくさん飲み、楽しむことです。"
としているのです。

そう、お店の名前と解釈は、ジョークなんですよね。

なので、店内では、たくさんの天使、聖人に囲まれていながらも、堅苦しくない雰囲気がり、食事やビールがいただけるわけです。

Joke 
"Elfde Gebod (Het Elfde Gebod / Eleventh Commandment)"  is a restaurant cafe on the north side of 'Cathedral of Our Lady '.

The restaurant's Website  : 

The meaning of the name means 'eleventh commandment', although the restaurant made the 11th, and their motto is 
"“The Eleventh Commandment” – this is to eat well, drink a lot of tasty beer and have lots of fun."

Yes, their name and suggestion are the restaurant's 'Joke'.

So, in the restaurant, while being surrounded by many angels and saints, there is not a hard feeling, you can have meals and beers.




B. 天使と聖人たち / Angels and Saints 
店中に、天使、聖人のフィギュアと多数の聖書の場面が飾られています。
Many figures of Angels and Saints and many biblical scenes decorate inside.

不思議な雰囲気の店内。
Inside, a mysterious atmosphere.




店の正面の窓 / Window of the Facade

外側から / From Outside



もうひとつの正面の窓際
Another Front Window






お店は思ったよりも、ずっと広いです。
表にも席が多数あり、屋内は2階もあります。

The inside is much wider than I thought.
There are many tables outside, there is also a first floor inside.




ここにしかない空間、アントワープに行ったらぜひ経験して欲しいです。

This space is only here, so if you go to Antwerp, 
I would highly recommend you have an experience here.






これは、ジャンヌ・ダルク(1412頃 -1431)?
Is this Joan of Arc (c1412 -1431)?





グーデン・カロルス・クラシック
グーデン・カロルスの名は、
神聖ローマ皇帝カール5世(1500-1558)の金貨に由来します。
このビールは「Worlds 'Best Dark Ale」(WBA2012)に選ばれました。

Gouden Carolus Classic : 
The name of Gouden Carols comes from 
the gold coin of Holy Roman emperor Carl V (1500-1558).
This beer was selected “Worlds’ Best Dark Ale” (WBA, 2012).

私がこのビールを選ぶと、お店の人が
「アルコール度が高い (8.5%) けれど大丈夫?」
と心配してくれました。

酒好きな私のことを心配してくれることにちょっと照れ臭い思いを抱きつつ、(あえて強いものを選んだし...)
「大丈夫です」
と。

や〜、ほんと、ご心配いただき、ありがとうございました....。


余談 : このビール会社は、アンカー・ブルーイング社でアメリカのサンフランシスコにあります。
もとは、1471年に、"Het Anker Brewery" はフランドルで創業されましたが、1872年にルイス・ヴァン・ブリーダム(Louis Van Breedam) に買収され、1904年にHet Anker ("The Anchor") に改名されました。
私が飲んだビールはベルギーで作られているようです。
その醸造所にはホテルも併設されているとか.....それは良いのか悪いのか?()



When I chose this beer, the staff worried about me and then he asked
"This beer's alcohol is high (8.5%), it is okay?"

While I had a slightly shy feeling to worry about me who likes alcohol ( as well as I dare chose a strong one ...), I said to him
"I am alright".

Oh yeah, really, thank you for your concern .....

Aside : This beer is owned by Anchor Brewing of San Francisco, USA.
Originally in 1471 "Het Anker Brewery" was founded in Flanders, it was acquired by Louis
Van Breedam in 1872 and renamed to Het Anker ("The Anchor") in 1904.
The beer I drank seems to be made in Belgium.
The brewery has a brewery hotel.....it is good or bad? (Laugh)


すごくしょっぱいというか、強い味....でも全部一人で食べちゃいました。
(Rにんにく風味は食べられない)

It is very salty and strong taste .... but I ate it all myself.
(R can not eat garlic flavor)




オルヴァル / ORVAL : 
オルヴァルの専用グラスではないのは残念。
Rはこのビールとチップス。

ORVAL : 
It is a pity that it is not a special glass for Orvar.
R is this beer and chips.

オヴァールグラスです。 /  This is a glass of Orvar.
画像は下記より/ This from below




セルフィム [熾天使(シテンシ)] がトレードマークになっています。
写真がぼけけてすみません。

seraph is their trademark.
 Sorry, my photograph is no focus.




ここはおすすめのお店です。
I recommend you here.





3) "Fiskebar"

 "Fiskebar" (フィスケバー) も、はっこちゃんが薦めてくれたレストランです。

彼女はここの近くに住んでいて、よく利用したそうです。

地元に愛され、観光客はあまり来ないとっても美味しいレストランでしたが、シェフが変わったのか、サイトを見たら、随分変わったそうです。

以前は、もっと素朴な感じでしたが、現在は、おしゃれになってるとのことでした。

サイト (オランダ語を見ると、ヨーロッパの魚貝類のみを使用したお料理を出すようです。
Fiskebar

"Fiskebar"
"Fiskebar" was also a restaurant recommended by Hakko Chan.

She said she lived near here and used it frequently.

I heard from her that it was a very delicious restaurant loved by local people, and tourists did not visit so much, but it seems that it changed considerably when she saw the site, whether the chef changed and previously, it had a more rustic feeling, but it has now become fashionable.

I looked at their site : , it seems to serve dishes using only European fish and shellfish.
MARNIXPLAATS
'"Fiskebar" は、ポセイドンの像 : "Schelde Vrij"の裏側にあります。
魚貝類を扱う、このレストランは、あえてこの場所を選んだのでしょうか?

'Fiskebar' is behind the statue of Poseidon : "Schelde Vrij".
Did this restaurant which serves fish and shellfish, dare select this location?






私達が行ったときは満席でした。
ですが、店内で隣の店と繋がっていて、同じ料理を提供し、そこも"Fiskebar"
であるというので、そこで食事をしました。
まずはRはスパークリング・ワイン()を飲み、
私はミモザ (彼らはこのカクテルを知らなかったので
説明して似たものを作ってもらいました()

It was full when we went.
However, it was connected to the neighboring restaurant inside 
and offers the same dishes, and there was also "Fiskebar", so we had dinner there.
Firstly, R drank a glass of sparkling wine (above)
I had a glass of 'Mimosa Cocktail' (they did not know this cocktail so 
I explained about it and they made similar) (below).
正式には、シャンパンを使用しますが、
これはスパークリングワインで代用しています。

Formally, it uses champagne, though this is substituted by sparkling wine.




Rの夕飯 / R's Meal




私の夕飯 / My Meal

美味しかったです〜! / They were good!

はっこちゃん、ありがとう
おかげさまで、美味しい夕飯がいただけました。

Hakko Chan, Thank you!
Thanks to you, we had delicious dinner.



0 件のコメント:

コメントを投稿