2023年4月21日金曜日

③ 2022年10月16日 関西旅行 - '凛'と 'clueto' ; 元町/ Kansai Trip - 'Rin' and 'clueto' in Motomachi , 16th of October, 2022



関西旅行
神戸・美山 : 2022年10月16日~19日
このセクションは、主に元町散策についてです。

Kansai Trip
Kobe・Miyama: 16th ~ 19th of October,  2022
This section is mainly about my walk in Motomachi.
目次 / Contents
1) '凛' / 'Rin'
    A. ガラス / Glass
    B. 店内 / Inside
2) 作家 / Creators 
    A. 平井宏明  / Hiroaki Hirai
    B. 鎌田 祥子 Shoko Kamata
3) 'clueto'



1) '凛' / 'Rin'
A. ガラス / Glass
みなと元町駅で下車し、宿泊するホテルに向かいつつ、気になった店に立ち寄りました。

今日の散策で、最も好きだったお店が、'凛' でした。


I got off at Minato Motomachi Station headed to the hotel I was staying at, and stopped by shops that caught my attention.

'Rin' : '凛' was my favourite shop in today's walk.
栄町ビルディング
650-0023 兵庫県神戸市中央区栄町通3-1-7
この建物には、たくさんのお店が入っています。
'凛'は、108号室

Sakaemachi Building
3-1-7 Sakaemachi-dori, Chuo-ku, Kobe City, 
Hyogo Prefecture 〒 650-0023 
'Rin' is room 108

'凛'
 / 'Rin'
It is a glass and miscellaneous goods shop.

私は、基本、ガラス質のものが好きです。

そして、'凛'という響と、この漢字も好きです。

自分のリトグラフ作品にも、'凛として'というタイトルものがあります。

Basically, I like glassy things.

I also like the sound of 'rin' and this kanji, '凛'.
('凛' : 'rin' meas imposing or dignified in Japanese.)

One of my lithograph works is titled 'Imposing' ( or 'Dignified).


入り口 Entrance



B. 店内 / Inside
店内撮影の許可をいただいています。

I have permission to photograph inside the shop.



元は本屋さんだったと聞きました。

I heard that it used to be a bookshop.




2) 作家 / Creators 
A. 平井宏明  / Hiroaki Hirai

私はドラゴン大好き人間です。

なので、比較的造形物のトカゲ、ワニ、ヤモリなどに惹かれます。

このお店には、繊細で美しい、ガラスのヤモリがいました。


I'm a dragon lover.

That's why I'm attracted to relatively sculpted lizards, crocodiles, and geckos.

This shop has delicate and beautiful glass geckos.

バーナーワーカー、平井 宏明 作  / 
'バーナーワーカー'、'バーナーワーク'という言葉を
初めて知りました。

 
By a burner worker, Hiroaki Hirai
I found the words 'burner worker' and 'burner work' for the first time.


住所 : 〒712-8004 岡山県倉敷市水島南亀島町12-14
電話 : 090-3749-2370

Address: 12-14 Mizushima Minamikamejimacho,
Kurashiki City, Okayama Prefecture,  712-8004
Phone: 090-3749-2370



レジカウンター
蟹さんがペンを持ち上げています。
この蟹さんも平井氏の作品だと思うのですが....?


Checkout Counter
A crab is holding a pen.
I think this crab is also Hirai's work....?





B. 鎌田 祥子 Shoko Kamata
箸置き
私がすでに持っている箸置きと同じものを見つけました。
私はそれを松島 (宮城県) のガラス美術館の
ミュージアムショップで購入しました。
鎌田 祥子(カマタショウコ / 1979 ~)さん作です。

Chopstick Rests
I found the same chopstick rests that I already have.
I had bought mine in the museum shop of the Glass Museum 
Made by Shoko Kamata (1979 ~).


Shoko Kamata Profile in Japanese 


鎌田 祥子作品 / Works of Shoko Kamata









鎌田 祥子作品 / Works of Shoko Kamata

'いはいプレート' / 'Celebration Plate'
(祝いプレート)


3枚、買いました!

I bought the three!


/ Back





3) 'clueto'
思いがけず、大好きな帽子を見つけたお店が、'clueto' (クルート)でした。

 By accident, I found my now favourite hat in a shop, 'clueto'.
'clueto' (クルート) :
〒650 -0023兵庫県神戸市中央区栄町通3-2-2
和栄ビル3号館101号
電話 : 078 381 7442

 3-2-2 Sakaemachi-dori, Chuo-ku, Kobe City,
Hyogo Prefecture, 〒650-0023
Phone : 
078 381 7442


基本、バックを販売しています。
Basically, they sell bags.
店内撮影の許可をいただいています。

I have permission to photograph inside the shop.


、中段の棚の帽子が気に入りました。
I like the hat on the middle shelf on the
right.




これを買いました!
私の頭のサイズには大きかったのですが、
Lサイズしかありませんでした。

I bought this!
It was big for my head size, but it was only available in Large size.


'サンカクWORK' (サンカク ワーク) 
(サイトの説明→)
'サンカクWORK' (サンカク ワーク) という名前の帽子です。
"semillahat" というブランド? (会社?) の帽子で、手作りでした!

It's a hat named 'Sankaku WORK'.
(Sankaku means triangle in Japanese)


【追記 : 2023年6月27日】
多くの人に
「その帽子、coonieに似合っている」
と言われました。
2022年3月に"semillahat"さんが定期的に注文を
受け付けていることを知りました。
その時には、すでに受注が終了していました。
6月10日にオンラインで受付があり、
Mサイズが注文できました。

Postscript : 27th of June, 2023
Many people have said, "That hat looks good on coonie."
In March 2022, I knew that the hatmaker, "semillahat", was 
accepting orders regularly.
By that time, the batch order had already closed.
There was an online order booking on 10th of June, 
and I was able to order M size.

According to their website about Sankaku Work
(only in Japanese, I translated myself)
"Sankaku WORK with a sharp top. 
The dwarf-like silhouette is a bit of a fantasy world.
If 'Maru WORK' (Round Work) is more of a “practical hat”, Sankaku WORK has an image of a shop owner’s hat that appears in a picture book.
In the world of picture books, bakers and confectioners almost always wear hats.
I think it's because wearing a hat makes it easier to create an image of their profession and completely changes the impression.
I think I would be happy if the hats could be a little closer to the image of shops that children admire."

パンフレット / Leaflet



パンフレット / Leaflet


パンフレット / Leaflet





0 件のコメント:

コメントを投稿