2015年2月27日金曜日

シベリアからのお客様?/ Guest from Siberia?, 5th of February, 2015

ツグミ来訪!
上手にカムフラージュしていて、写真の焦点確保が難しい...
保護色と呼ぶのでしょうか?


Visit by Dusky Thrush 
The bird was very good at camouflage, 
so for me, it was very difficult ensuring of the focus of photographs.
Is its colour called Crypsis?


庭に何かいる〜!と思って探し始めると、ツグミがいました。

福井県から帰ってきたら、福井県の鳥ツグミが庭に来訪!

きゃ〜!何があるってわけでもないけれど、この繋がりに喜びます〜!

渡り鳥の中で、冬を日本で過ごす鳥を'冬鳥' (フユドリ) と呼ぶと知りました。

北陸旅行でも冬鳥の白鳥や千鳥 (ハマシギ) を見ました.....下記のセクション

ツグミも冬鳥、シベリアからやって来きます。

我が家の庭にシベリアからのお客様がいらしたのですね〜。

"和名は冬季に飛来した際に聞こえた鳴き声が夏季になると聞こえなくなる(口をつぐんでいると考えられた)ことに由来するという説がある"(
ということ、なるほど〜!。

もしかしたら、この鳥は、'トラツグミ' 、留鳥 (リュウチョウ) かもしれませんが....?
なかなか正面が撮れない..
I could hardly catch the face...
I realized something was in our garden and then I started looking for it and there was a Dusky Thrush.

After we came back from Fukui PrefectureDusky Thrush, the prefectural bird of  Fukui Prefecture came into our garden.

Wow, I am pleased at this link even though it does not have any importances.

In migratory birds, if it stays in winter in Japan and goes somewhere in other seasons, it is called 'Fuyu-dori' meaning 'Winter Bird' in Japanese.

I saw Swans and Dunlins in Hokuriku Trip; section below 

 Dusky Thrush is a Fuyu-dori and they come from Siberia.

It meant the guest from Siberia visited our garden, indee~d!

However, this bird might be a Scaly Thrush and in Japan, it might be a sedentary bird....?
撮影を気付かれてしまった気が.....
I felt it realized my photography.....
かわいい中にも凛々しさがある!
これはメスかもしれません。
もう一羽近くにいる気配でしたが、姿は見られませんでした。
ツガイのオスかな?と思ってました。

It is lovely and brave! 

This might be female.
There seemed to be another one, although I did not actually see it.
I thought it might be male, one of the pair. 

0 件のコメント:

コメントを投稿