2015年9月10日木曜日

❹ - 5) チェコ旅行、チェスキー・クルムロフのカフェ、レストラン / Cafes and Restaurants in Český Krumlov, 15th and 16th of June, 2015


目次 / Contents
1) レストラン , Restaurant ; "U Dwau Mayyi " 
2) LAIBON 
3) トゥルデルニーク / TRDELNÍK



1) レストラン , Restaurant ; "U Dwau Mayyi " 

15日のランチは、"U Dwau Mayyi" :
名前は二つの家という意味のようです。
ラトラーン/ Latrán 通りから "理髪橋"を渡ってすぐ左に曲がると、
この路地、パルカーン / Parkán 通りです。
外の食事席はモルダウ川 に面しています。

We had our lunch "U Dwau Mayyi ":  on 15th.
The name seems to be two houses.
We walked along Latrán street, across  "Barber's Bridge", turned left, 
and then we found this alley : Parkán street.
The meal tables outside are along the Vltava.

伝統ボヘミア料理を出しているとのことで、ここを選びました。
We chose here, because they serve traditional Bohemian food.


私は '今日のスープ' とローカルビール。
東ヨーロッパのスープに固執する私。

I had 'Today's Soup' and a local beer.
I was concentrating on East European soups.


エッゲンベルクビール
チェスキー・クルムロフに醸造所があるエッゲンベルクビール。

ホテルではラガービールを飲んだので、ここでは黒ビールを。
まあね〜という印象。

でも、私はどんな時でも極上を求めるグルメちゃんではないので、
これはこれで楽しみました。


最終日に"地ビールの醸造所 : エッゲンベルク醸造所"へ行き、
そこでラガーを飲みました。( 違うセクションに載せます)

❻ チェコ旅行、チェスキー・クルムロフの感想と エッゲンベルク醸造所 / Reviews about...

そこは美味しかった!
ビールの味は保存状態と注ぐ人の力量で変化するのを実感しました。


Eggenberg Beer 
"Eggenberg Brewery" is in Český Krumlov.
I had a glass of lager beer in the hotel Restaurant, so now I had a black beer here.
It was OK... this was my impression.
However, I do not request the best taste everywhere like a gourmet, 
so I did enjoy this black beer.


Actually we visited the Brewery on our last day (later section), 
❻ チェコ旅行、チェスキー・クルムロフの感想と エッゲンベルク醸造所 / Reviews about...
we had lagers, they were so good!

I really felt the taste of beer depends on how they are kept 
and people who pour them into a glass.


チキングリル、ハーヴ風味
食に問題を抱えるRにも食べられるようにお料理していただきました。
ありがとうございました。

Grilled Chicken with Herbs
R has a few problems about ingredients,
although they cooked this meal for him.
Thank you very much.


チキングリル、ハーヴ風味、Millet 添え
四角い形がミレ/ Millet で、ボヘミア料理。
キビ類を使用しているようです。
これはRにも食べられました。
素朴な感じがしました。

Grilled Chicken with Herb and Millet
The squares are Millet, Bohemian food which seems to be proso millet.
R can eat it.



2) LAIBON 
LAIBON : 
ベジタリアンのお店です。
"U Dwau Mayyi" のお隣なんですね。

This is for vegetarians.

It is next-door to "U Dwau Mayyi" .


壁がフレスコ画風それとも本当のフレスコ画?
The wall is Fresco style or real Fresco?


オープン時間よりもちょっと早めに来たのですが、入れてくれました。
ありがとうございました。

We came here a little before their opening time,
although they accepted us.
Thank you!

カップにはカモマイルティー、美味しかった〜!
モルダウ川沿いの席に座れたので、景色を楽しむことができました。
他に人もいないので、のんびりムード。



The Cup of Camomile Tea, it was goo~d!
We could have a table along the Vltava, we enjoyed the views.
There was no other people, so it was easy-going atmosphere.




理髪橋 / Barber Bridge


流れは見た目、穏やか...
対岸は'旧宿泊所'と日本語版には記載されていますが、英語版は下記。
なので、病院もしくは保養所だったのかもしれません。

The flow seems to be moderate....
 On the Other side : 'Former Hospital'



カヌーを漕ぐ人、釣りをする人...
People canoe and fish...


何か、釣れたようです...
Something's Coming.....

右端の人がお魚を持ってます。
人も犬も集まって来ました。

わんちゃん、かわいい!

The man on the right has a fish.
People and a dog came to him.

The dog is lovely!


鴨もいます。 / Duck is here, too.


水でないのですよ〜!アロエドリンクです。少し甘いです。
This is not normal water! Aloe Drink! It is slightly sweet.


私はカモマイルティー。My cup has Camomile Tea.


私はサラダをいただきました。
I had a salad.

Rはとても甘いタピオカを食べたと思います...
R had very sweet Tapioca....I think...






3) トゥルデルニーク / TRDELNÍK
トゥルデルニーク
このお店で
トゥルデルニークを食べました。

 
TRDELNÍK

We had  TRDELNÍK in this shop.












シンプルなビスケット味?
Well, okay...Simple 
Biscuit?

❹ - 4) チェコ旅行、チェスキー・クルムロフのお店 / Shops in Český Krumlov, 15th and 16th of June, 2015

お土産やさん?
Souvenir Shop?


エゴンシーレ記念美術館 (Široká No. 70, 71 : 近くの画材屋さん
Material Shop : close to 'Egon Schiele Art Centre' (Široká No. 70, 71 : )


何のお店?
What is this shop?





何のお店かわからないけれど、惹かれるものがありました。
I do not know what is the shop for, although it was attractive for me.




トゥルデルニークのお店
バームクーヘンのバリエーションらしいです。
何箇所かありました。


私達はこことは違うお店で買って食べました。

それはあとのブログのセクションに載せます(下記)。

❹ - 5) チェコ旅行、チェスキー・クルムロフのカフェ、レストラン / Cafes and Res...

TRDELNÍK
This is a type of Baumkuchen.
Several shops sell them.

We bought ours in a different shop (cafe).
I will show you in a later section (below).

❹ - 5) チェコ旅行、チェスキー・クルムロフのカフェ、レストラン / Cafes and Res...



お寿司やさんがあってびっくり!
I was surprised that here is a 'Sushi Restaurant'.





おもちゃやさん / Toy Shop






ギャラリー
ドロウハー通りにはギャリーや手作り品のお店が集まっています。


 Gallery 
   Galleries and handmade crafts shops are concentrated on Dlouhá Street. 






いかにもお土産という感じでしょう?
They are very souvenir aren't they?









R - Galerie : 


Dlouhá  No.30 : 
建物の構造は16 世紀にゴシック様式で作られましたが、
その後ルネッサンス様式に改築されました。
そして1980から1990年代に再びゴシックに修復されました。

The original construction of the building was Gothic,
later it was rebuilt in the Renaissance, however, it was respectfully 
restored to its Gothic appearance in the 1980s and 1990s.








旧武器庫で弓当て
白いドレスの少女が男性を射止めます?(

Try Archery At Former Armory 
Ladies Wearing White Dresses catch men (laugh

鍵盤の階段!
Piano Key Steps!


音楽関係のお店だと思うのですが...?
I guessed this shop related to music....?



楽器屋さん / Music Instrument Shop


何屋さんでしょう?
What is this shop for?


マーケット / Market 
これはかなり塩気が強い!
This is very salty!





蹄鉄
ヨーロッパでは幸運のお守り

Horseshoes
It is a lucky charm in Europe.


日本の風鈴にちょっと似ている?
They look 
a little like Japanese wind-bells.