2016年1月17日日曜日

⓭9月2,3日、ウィーン旅行、2) オペラ / Vienna Trip - Opera, 2nd and 3rd of September, 2015

目次 / Contents 
1) 9月3日、『こうもり』  / Die Fledermaus  (The Bat), 3rd of September
    A. 背景 - 1 / Background - 1
    B. 背景 - 2 / Background - 2
    C. 感想 / Review
2) ホテルの部屋で / Room in Hotel

1) 9月3日、『こうもり』 
    Die Fledermaus  (The Bat), 3rd of September

A. 背景 - 1 / Background - 1


こうもりDie Fledermaus』は、3幕のオペレッタ
ヨハン・シュトラウス2 Johann Strauss II (1825 - 1899) 1874に作曲し、
カール・ハフナー Karl Haffner (1804 -1874)
リチャード・ジェネイ Richard Genée (1823 - 1895) が台本を担当しました。

同年アン・デア・ウィーン劇場 / Theater an der Wien で初演されました。

歌劇 (オペラにセリフと踊りがついているのがオペレッタ....というのを今回知りました。

そしてほぼ、喜劇です。

オペレッタの先駆者は、
ジャック・オッフェンバックJacques Offenbach (1819 - 1880)であり、代表作は、
(1858年パリで初演) です。

「ワルツ王」ヨハン・シュトラウス2

美しく青きドナウThe Blue Danube (1867を作曲し、その後で、オペレッタをも作り始めます。
美しく青きドナウ』→ (ベルヴェデーレ宮殿内を使用したバレエの動画)

ヨハン・シュトラウス2は、台本を渡された後、6週間でこの作品を書き上げたと言われています。

「ワルツ王」ヨハン・シュトラウス2世 
「The Waltz King」 Johann Strauss II 
画像は下記より / This from below


Background - 1


Die Fledermaus (The Bat) is an operetta composed by Johann Strauss II in 1874, to libretto by Karl Haffner (1804 -1874) and Richard Genée (1823 - 1895).

The premiere was in Theater an der Wien that same year.

It consists of 3 Acts.

I found out that an operetta is an opera with 
serifs and dance, and mostly comedy.

The pioneer of 
operetta was Jacques Offenbach (1819 - 1880), his representative work was Orphéeauxenfers / Orpheus in the Underworld(1858, the  premiere in Paris).

The Waltz KingJohann Strauss II composed "The Blue Danube"  in1867, 

later he started composing operettas.
"The Blue Danube"  (You can see a ballet performance  in The Belvedere.)

They say that he completed 
Die Fledermausin 6 weeks,  after he had got the libretto.


オーストリアの5ユーロ銀貨(2015)
『こうもり』がデザインされています。

Austrian 5 Euro Silver Coin (2015)
Die Fledermaus (The Bat) design.
画像は下記 / This from below



B. 背景 - 2 / Background - 2

こうもり』の台本にゆきつくまでに、ある過程があります。

ロデリヒ・ベンディックス / Julius Roderich Benedix (1811 - 1873) の喜劇
『牢獄』/ 『Das Gefängnis 』 / 『The Prison』1851) が原作です。

それをもとにして
アンリ・メイヤック/ Henri Meilhac (1831 - 1897) 
リュドヴィ・アレヴィ/  Ludovic Halévy (1834 - 1908) 
書いた戯曲『夜食』 / Le Réveillon, 1872、です。

その戯曲を、カール・ハフナー Karl Haffner (1804 -1874)
リチャード・ジェネイ Richard Genée (1823 - 1895) が台本にしました。

こうもり』は、ウィンナ・オペレッタの中で最高傑作とされている作品になります。

私はチケットを購入するまで、この作品を知りませんでした。

こうもり』は大晦日のお話なので、ドイツ語圏の歌劇場では大晦日の上演が恒例になっています。

知らないことがたくさん、初めて知ることもたくさん....

オペレッタは、オペラに比べて、格が落ちると判断され、大歌劇場では長い間興行されていませんでした。

実際、ウィーン国立歌劇場でも、1897年に
グスタフ・マーラー Gustav Mahler (1860 - 1911) が音楽監督に就任し、改革を始め、こうもり』を正式にレパートリーに加えるまで、オペレッタが上演されたことはありませんでした。

現在では、ウィーン国立歌劇場でも大晦日にこうもり』が上演されることが恒例となっています。
グスタフ・マーラー , 1907年
ウィーン国立歌劇場の音楽監督最後の年に撮影

Gustav Mahler, 1907 

Photographed at the end of his period as director of the Vienna State Opera.


Background - 2

The libretto has a little history.


The original was a ComedyDas Gefängnis 』 / 『The Prison』(1851) by 

Julius Roderich Benedix (1811 - 1873).

Play Le Réveillon1872  by Henri Meilhac (1831 - 1897)  and
Ludovic Halévy (1834 - 1908) was based onDas Gefängnis 』.

The libretto ofDie Fledermaus by 

Karl Haffner (1804 -1874) and  Richard Genée (1823 - 1895)  was based on 
Le Réveillon』.

Die Fledermaus became the most popular masterpiece of Vienna Operetta.


I did not know the work until we bought tickets.


The story is set at the end of year, so some theatres in German language countries play this on December 31st every year.
 

I do not know many things, though I come to know many new things....


They had (have) decided operetta's status is lower than Opera, so that they have not had performances in big theatres for a long time.


Actually the Vienna State Opera did not have an operetta until 

Gustav Mahler (1860 - 1911) became music director, reorganized and added 
Die Fledermausto their formal repertory in 1897.

Nowadays, the Vienna State Opera has a program: Die Fledermaus
on December 31st every year. 


ウィーン・フォルクスオーパー Volksoper Wien
両脇がボックス席 / Both sides have boxes. 

緞帳(ドンチョウ) 
なんの場面なのでしょう?

 House Curtain 
What is this scene for?



C. 感想 / Review


劇場は、昨日と同じ、ウィーン・フォルクスオーパー Volksoper Wien です。

この日は迷わずに到着。

バーで、前日同様、ウィーン・スパークリング・ワイン (カタス KATTUSを飲みました。

2階席 (バルコニー) 、舞台正面、最前列でした。

手すりが演目を見るには、少々邪魔で、知っている人は最前列を避けるのではないかと思いました。

まあ、私にとっては、劇場も物珍しいので、劇場や観客やオーケストラを見るには良かったです。

セリフはドイツ語で全くわかりませんが、ドタバタ喜劇であることは理解できます。

セリフに時世にあった内容を盛り込むことも多々あり、その時代にあった笑いが提供されるようです。

魔笛』同様に、あらすじは読んでいましたが、魔笛』よりもドイツ語のセリフ部分が多く歌が少なく、私には感じられ、言葉の壁も感じました。

場内に笑いがおきても、私は蚊帳の外!

それに、ファンタジーではないし、いわゆるゴシップ話で、だんだん話に興味がわかなくなりました。

オペラの基本ストーリーは、みんなゴシップ系、ギリシア神話だろうが、ローマ神話だろうが...その系列ですけれどね.......、いじけているのでちょっと批判的になります。

人間いじけると、ネガティブな見方になってゆきます...(言い訳か?<苦笑>)

おもしろそうな場面なのに、雰囲気はコミカルなのに、内容が理解できず、ストレスがちょっと溜まりました。

言葉がわかれば、もっとこうもり』を楽しめたと思います。

こうもり』で一番良かったのは、バレエです。

バレエは好きで、バレエ映画やバレエ作品をDVDなどで結構見ていましたし友人の舞台なども見に行きました。

でも、実際のプロのバレエを舞台で見たのは、これが初めてでした。

ということに、今、気がつきました....()

喜劇の中のバレエでしたが、美しく、素晴らしく、レベルの高さも感じました。

登場人物もたくさん、衣装も素敵!ハッピーエンド!フィナーレは豪華!

キラキラキラの世界です。

大晦日にこれを見たいと思う人がたくさんいることがとてもよくわかります。

それでも、私は『魔笛』のほうが好きです。

言葉が理解できたとしても、ファンタジー好きの私は、『魔笛』の方に惹かれるでしょう。


『魔笛』のチケット 『魔笛』の出演者一覧  /  『こうもり』の出演者一覧  
『魔笛』のパンフレット                              こうもり』のチケット /こうもり』のパンフレット

The Magic Flute』; Tickets /  List of tonights' performers  / Die Fledermaus』; List of tonights' performers 
The Magic Flute』 ; Pamphlet                                              Die FledermausTickets  /  Pamphlet 


Review

The theatre was Volksoper Wien, as yesterday. 

We got there without getting lost. 

We had a Viennese sparkling wine (KATTUS in the bar. 

The seats were in the centre of the front row of the balcony where the railing disturbed our view, so I think if people knew it they would avoid the front row. 

Well, for me the theatre was unusual so it was good for looking at the theatre, audience and the orchestra. 

They spoke in German so I did not understand but I understood that was slapstick comedy. 

I heard that sometimes the lines include modern references suitable to today and then they give extra comic effects

As with The Magic FluteI had read the story summary before, however, for me, the German talking was longer, the songs were less thanThe Magic Fluteand 
I felt a language barrier. 

Even though most in the theatre laughed I was not involved in this at all. 

Moreover, it is not fantasy, it is a so-called gossip story, so I gradually lost my interest for the story.  

I know most of opera's stories are like gossip type of story whether Greek mythology or Roman mythology.....I became perverse so I was tending to become critical. 

When we are perverse we tend to take a negative view.......
(It might be an excuse <Wry Smile>) 

The scenes seemed to be fun and the atmosphere was comical although I did not understand the contents and my stress built up. 

I think if I understand words I could enjoyDie Fledermaus』more.

For me, their ballet was the most enjoyable part ofDie Fledermaus

I like ballet, I occasionally watch ballet films and ballet works on DVD and went to see a friend's performance. 

However, this was the first time I saw the real ballet.... I realized it now. (laugh

Even though the ballet was in the comedy it was beautiful, wonderful and I felt they were high level. 

There are many characters, the costumes are lovely, the story has a happy ending and the finale is gorgeous! 

The world is glittering.

I really understand that many people would see this at the end of year. 

However, I preferThe Magic Flute

Even if I understood the words of Die Fledermaus』, I will still be attracted by 
The Magic Flute.

座席表 / Seating Plan


2) ホテルの部屋で / Room in Hotel

劇場のあとで、ちょっとどこかによって一杯!ということがひ弱な私達にはできず、そそくさと2晩ともホテルへ戻ってきました。

近くのスーパーマーケットで買ったビールやワインを部屋で乾杯!

After the theatres, we could not pop in somewhere for a glass of something, because we are weak. 

Both nights we went straight back to our room in the hotel.

Cheers! 

We had beer or wine which we had bought at a near-by supermarket.

9月2日 / 2nd  of September
ホテルでオペラの余韻に浸りつつ...
I felt the opera lingering on in my mind with R after the performance was over.

綺麗なさくらんぼ色のビールですが、甘くはありません。
The colour is beautiful cherry colour, although the taste is not sweet.


チェコ旅行を思い出しつつ、チェコのビールを飲みました。
We had Czech beer while I remembered our Czech Trip.


9月3日 / 3rd  of September
劇場で飲んだワインと同じワイナリーのワイン (カタス) を
スーパーマーケットで見つけ、それをオペッレッタを見たあとで飲みました。
このワインは劇場のもよりも格下です。
でも美味しく飲みました!

We found the same winery wine (KATTUS) and bought it
in the supermarket and had some after the operetta.
This wine quality is lower than the theatre's one.
However, I enjoyed it!


ウィーンらしい、とても良い経験ができました。

ありがとうございました。

I had good experiences and very Vienna.

Thank you very much!

0 件のコメント:

コメントを投稿